初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!クリプトン公式ブログにCV03のデモ音声!

CV01 初音ミク、CV02 鏡音リン・レンに続く、CV03といえば、先日発売されたDTMマガジン2008年12月号にて、いくつかの情報が掲載されていたが、ついにクリプトン公式ブログに、CV03のデモ音声が公開されたようだ。ちなみに楽曲名は「Amazing Grace」(英語歌詞版)でつ。

クリプトン公式ブログ「[VOCALOID2情報]サンプル音声公開」


選曲からも推測できるように、どうやら今回の製品の「2つのデーターベース」とは、日本語および英語への対応らしく、ボカロの適応範囲が広がりそう。さらなる続報に期待でつな。

DTMマガジン2008年12月号のCV03情報

・2つのデーターベース(圧縮前の容量は5GBもある)が収録されている
・音質はクールでハスキー。冷ややかでムードがある
・音域はメゾソプラノ?アルト(ミクやリンより少し低い音にも対応)
・ジャズやブルースを歌わせると良い感じ
・音声はアーツビジョンの声優さん


追記
情報によれば、CV03の中の人について、声優の「浅川悠」さんではないかという意見が多いらしい(趣味、英会話となっている)。また、デモソングが「Amazing Grace」となっているが、YAMAHA「Y2プロジェクト」の「Auto Vocoder Box」のデモソングも同じであることから、音声は同一人物では? といった噂も広がっているらしい。真実やいかに(情報thx^^)

アーツビジョン「浅川悠」
wikipedia「浅川悠」
Y2プロジェクト「Auto Vocoder Box」

追記
情報によると、英語ボカロといえば=SweetAnnということで、Annを得意とするandromecaさんがさっそく「Amazing Grace」のSweetAnn版を公開したようだ。それによると、「脳内Ann」(SweetAnnをかわいくするアプローチ)の10代版が一番似ているとのこと。興味ある人は行ってみて。

andromeca「CV03:」


関連ページ
出た!DTMマガジン公式サイトに12月号の表紙と目次!CV03キター! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/14(金) 18:31:51 | ニュース | コメント:1

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/11/14(金) 23:33:00 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する