>VPVP
実際にモデルを読み込んでみたところ

>ニコニコ動画「MikuMikuDance 亞北ネル」
>防火ロイド「亞北ネル」公式サイト
オマケ1
11月1日は、「亞北ネル」のキャラが始めて投稿された日ということで、ニコニコ動画で「亞北ネル誕生祭」タグつきの動画がいくつかあるようだ。亞北ネルファンは祝うべし。
>ニコニコ動画「11月1日はネル誕生祭」タグ
>ニコニコ動画「亞北ネル」タグ
とはいえ、本会場がどこだかわからないので、とりあえず何か貼ってみるテスト。
>【亞北ネル】伝えたいけど飽きた寝る【PV】
オマケ2
MikuMikuDance支援ツールを公開しているYumin Spaceさんが、亞北ネルモデルが追加されたことを受けて、早速「Dynamic Motion Generator ver0.1 亞北ネル対応版」をリリーしたもよう。物理エンジンもどきなことをしたい人は使ってみて。
>Yumin Space「【MMD】Dynamic Motion Generator ver0.1 亞北ネル対応版」
見かけは変わってないようでつ

関連ページ
>出た!「乳タイプ」の汎用ソフト「Dynamic Motion Generator」!
>mocapdata.comのデータをVMDConverterでMMD用へ変換の試み
>出た!MikuMikuDanceに「亞北ネル」を実装した動画が公開!
