>ボカロSS投稿所

>VSCP(ブログ)
そのPS企画だが、全体の流れは次のような感じになっているようだ。
1. ネタにするP(プロデューサ)の「アンケート投票」を行う
2. アンケートで選出されたPに連絡し、ネタにすることと、ネタにしていい楽曲について許可をもらう
3. 企画主旨となるボカロキャラを主人公にしたPSを募集する
4. PSの投稿作品を公開し投票を行う
なお、アンケートや投稿の際には、さまざまなオキテが存在(文字数は原稿用紙10±1枚、エログロ禁止など)するので、実際に参加する人はルールを熟読する必要あり。ルールに反している場合には、除外されることもあるようなので要注意。
以下は、現状の活動状況で、現在は、第二弾「MEIKO誕生日PS企画」のPSを募集しつつ、第三弾「鏡音リン・レン誕生日PS企画」のアンケート投票を実施しているもよう。ボカロ小説を書いてみたかった人、小説で誕生日を盛り上げるという本企画に共感した人はは、是非行ってみて!
2008年06月19日にスタートし、すでに終了
>第一弾「初音ミク誕生日PS企画」
企画対象となったPは、「あわあわP」 「マチゲリータP」の各氏
>【ミクの誕生日】ボカロSS投稿所PS企画【集え、文士】
現在PSの投稿作品募集中(受付期間:2008年10月05日?11月04日)
>第二弾「MEIKO誕生日PS企画」←イマココ
企画対象となっているPは、「ゴゼンP」 「パレットP」 「ナモナキP」の各氏
>【ボカロSS投稿所】今度は、MEIKOだ!【PS企画第2弾】
現在P選出のための「アンケート投票」実施中
>第三弾「鏡音リン・レン誕生日PS企画」←イマココ
2月に第三弾「KAITO誕生日PS企画」、7月に「神威がくぽ誕生日PS企画」実施予定。
オマケ
マスコットキャラの「投稿所きゅん」。

関連ページ
>VOCALOID関連のwikiサイトをまとめてみたよ
