初音ミクの3Dモデルを手軽に動かせる
「MikuMikuDance」(MMD)といえば、Ver.3になってマルチモデル対応になったことから、現在、初音ミク、鏡音リン・レン、弱音ハクが利用できるようになっているのだが、どうやら次の追加キャラは
「亞北ネル」になるもよう。これについては、2008年10月28日にMMDの開発者である
樋口優氏によって投稿された動画によって確認できる。ちょっと小柄でかわいいでつな。リリースが待ち通しい!
>
おやすみ…
亞北ネルは、初音ミクよりも身長が若干低く、また体型も幾分か痩せ型となっていて、華奢な印象>
VPVPリリースはまだのようでつオマケMMDに新展開。なんとMMDを転用した
「iSTDance」というツールが、「アイドルステージ」というサイトで公開されたようだ。現在使用できるキャラは
「エレーナ・N・桜井」のみのようだが、他のキャラは随時追加されるようだ。
ちなみに、公式サイトの「3D-iSTDance」というコーナーでは、現在、iSTDanceを使用した
「iSTDance公式PV」を募集中。これは「iSTDanceに同梱及び当ページにてストリーミング公開される公式PV」となるようだ。
締め切りは2009年3月31日ということで、時間はたっぷりあるので、MMDで腕を磨いた人は参加してみるのも一興かもさ。
>
アイドルステージ公式サイト

>
アイドルステージさんにてMMD互換モデル公開のお知らせiSTDanceを実行してみた画面。MMDと一緒でつな
追記「みくだん」さんに、本件についての記事があったのでメモ。
>
みくだん「MMD compatible model for THEiDOLST@GE」
関連ページ>
出た!マルチモデル対応の「MikuMikuDance Ver.3」がリリース!>
出た!マルチモデル対応の「MikuMikuDance」に「鏡音レン」が追加!
[初音ミク-音楽] 2008/10/29(水) 05:28:08
| ニュース
| コメント:3
>なんとMMDをアイドルマスターキャラ用に転用した「iSTDance」というツール
いや、アイドルマスターとアイドルステージは似て非なるものですから(汗)
- 2008/10/29(水) 08:40:53 |
- URL |
- あき #hvICJLxc
- [ 編集]
>あき さん
いや、同じものだと思っていた自分>_< 問題箇所削除させていただきました。ご指摘thx ^^;;;;
- 2008/10/29(水) 09:39:45 |
- URL |
- ぼ #JalddpaA
- [ 編集]
iSTDanceはすでにいくつか投稿がありますね~。
今の所、既存のモーションで動かした物が多いですが、
ソラユニPのsm5063750と
ガンプラPのsm5068431は独自作品で素晴らしいですね。
まぁ、ガンプラPのはエレーナが出るのは5秒くらいですが(笑)
ちょっと体形がふとましかったり、手足の長さのバランスが微妙に男っぽかったりしますが、修正されて可愛くなるのに期待しております。
- 2008/10/31(金) 00:04:37 |
- URL |
- Ryu #3un.pJ2M
- [ 編集]