なお、配布ファイルの中には、「ビューワー形式にしたデスクトップフィギュア」の実行プログラムが同梱。ポーズを変えたりはできないものの、「六角大王」を所持していない人でも、デスクトップに表示して拡大縮小回転などをして楽しむことができるようだ。WinXP専用ということだが、いちおうVistaでも動作しますた。ちょっと動作が重いかもしれないが、キオ式3D FL Chanファンは表示してみて。
>キオ式アニキャラ3D act.3「FLchan改良Ver完成」
・髪の毛の形状を微妙に修正
・首の形状、頭の付け位置を微妙に修正
・パンツを例のアレに
・手のモーフターゲットを追加
・スカートのモーフターゲットを追加修正
・足を長くしてプロポーションを修正
・肩のモーフベースを削除、肩や足の骨の影響範囲設定を修正
六角大王で表示してみたところ

デスクトップフィギュアを実行

背面を表示してみたところ

>ニコニコ大百科「FL-Chan」
オマケ
これまでに製作されたキオ式3Dモデルは、日記のどこかで公開されていたのだが、ついにブログの左エリアに最新版がダウンロードできるメニューが追加されたようだ。今後ダウンロードしたい人はそちらからどうぞ。
ブログの左に追加されたダウンロード用のメニュー

関連ページ
>出た!キオ式3Dモデル「FL Chan」の正式版が公開!
