初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

mocapdata.comのデータをVMDConverterでMMD用へ変換の試み

「乳タイプ!?ハク専用」「Dynamic Motion Generator」「VMDConverter」と、立て続けにMikuMikuDance支援ツールを公開しているYumin Spaceさんが、またまた興味深い試みを始めたもよう。その試みとは、なんと高価な設備でモーションキャプチャしたデータを無料または有料で公開している「mocapdata.com」さんのモーションデータを、「VMDConverter」を介して、MikuMikuDanceに取り込むというもの。

技術的には、BVH(BioVision Hierarchical data)形式のデータを、「VMDConverter」を使用して、MikuMikuDance専用のvmdデータへと変換しているもよう。まだツールそのものは公開されていないようだが、動画が公開。Yumin Spaceさんいわく、「動きに滑りが出てたりちょっとぎこちない」ということだが、個人的には、ちゃんと動いていて驚き。「mocapdata.com」で公開されているモーションを利用できるようになれば、新しいMikuMikuDanceの広がりになる…かもさ。

Yumin Space「【MMD】初音ミク?モーションキャプチャデータ変換テスト」





mocapdata.com
VPVP(MikumikuDance公式サイト)


関連ページ
「Skyline スクリプト」が物理エンジンを搭載しつつある件について
出た!「乳タイプ」の汎用ソフト「Dynamic Motion Generator」!
出た!MikuMikuDanceのvmdとcsvを相互変換するツール! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/23(木) 00:30:24 | ツールネタ | コメント:1

専用モーションデーターとか

これが可能になると
前にひでのブログに書き込まれていた様に
mocapdata.comの中の人からは
前向きなコメントが有りましたんで
ミク専用データの蓄積が可能になるかもしれませんね
  1. 2008/10/23(木) 06:29:44 |
  2. URL |
  3. おおかみ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する