初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!アマゾンでDTMマガジン2008年12月号予約開始!

アマゾンで「DTMマガジン2008年12月号」の予約が開始になったもよう。DTMマガジン公式サイトによれば、「VOCALOID MANIACS」「FL FAN CLUB」と、いつものラインナップのほか、DAWや耳コピといった、オケ製作のノウハウが記載されているもよう。毎度読んでいる人は行ってみて。それにしても、11月号のVOCALOID MANIACSでは、「はちゅねのないしょ」を取り上げるなど、喜ばしい反面、ちょっとネタに苦労している印象も(^^;)。これこそ、CV03発表の前兆……なのかもさーw

クリプトン「CVシリーズ」公式サイト

2008年が終ってしまううぅうう^^;

アマゾン「DTMマガジン2008年12月号」

DTMマガジンの次号予告より

●特集「DAWの達人スペシャル」
●今日から始める“耳コピ”講座
●大好評!FL FAN CLUB
●月刊VOCALOID MANIACS


オマケ
過去のDTMマガジンの気になる記事一覧


DTMマガジン2008年11月号

FL FAN CLUB
FLユーザー探訪記/FL STUDIOを使いこなす/FL Chanキャラクターデザイナー「URUIDO」氏書き下ろしイラスト/デモプロジェクト&FL Studio 8体験版(英語版)収録
VOCALOID MANIACS
最新VOCALOIDを使ってみよう!「がくっぽいど」体験版/がくっぽいど開発元に直撃インタビュー第2弾!/便利なプラグインを活用しよう「はちゅねのないしょ」/VOCALOID CRAETORS「otetsu」/がくっぽいど体験版、デモソング&サンプルデータ収録
DAWの達人
Apple「Logic Pro 8」/MOTU「Digital Performer 5」/Ableton「Live 7」/Digidesign「ProTools LE 7.4」/Internet「Singer Song Writer 8.0 VS」/Steinberg「Cubase 4」/Cakewalk「SONAR 7 Producer Edition」
手のひらDTMツールで音楽を遊ぼう
CAPTURE01:KORG DS-10 EVENT OTODUST


DTMマガジン2008年10月号

FL FAN CLUB
FLユーザー探訪記/FL STUDIOを使いこなす/FL Chanキャラクターデザイナー「URUIDO」氏書き下ろしイラスト/デモプロジェクト&FL Studio 8体験版(英語版)収録
VOCALOID MANIACS
インタビュー:livetune(kz氏、かじゅき氏)
VOCALOID CRAETORS「livetune」/めざせボーカロイドマスター「がくっぽいど登場!」/初音ミクだけじゃない!?“PRIMA”と“SWEET ANN”脅威の歌唱力


DTMマガジン2008年9月号

特別企画
FL Chanが教えるFL STUDIO 8/FL FAN CLUB/FLユーザー探訪記/FL STUDIOを使いこなす/FL Chanキャラクターデザイナー「URUIDO」氏書き下ろしイラスト/FL Studio 8体験版(英語版)収録
新製品
ニンテンドーDS用ソフトシンセ/KORG DS-10/小谷野謙一
VOCALOID MANIACS
インタビュー:「夕日坂」doriko
鏡音リン・レンACT.2の調整方法
音楽情報処理最前線!
VOCALOIDがあなたの声で歌う?STRAIGHT(ストレート)


DTMマガジン2008年8月号

VOCALOID大特集
初音ミク、鏡音リン・レンACT.2を中心に、VOCALOIDを徹底攻略!
いまからでも遅くない!VOCALOIDを体験しよう/打ち込み基本テク/伴奏とMIX/VOCALOIDミニ年表/最初で最後!?鏡音リン・レンACT.1攻略&ACT.2比較デモ収録/がくっぽいど速報/VOCALOIDクリエイタースペシャル(シグナルP、t.Komine(うたたP)、小林オニキス、ワンカップP)
DVD:初音ミク体験版収録(!注意!本体験版は、以前に「初音ミク体験版」をインストールされた方は使用できません)
特別企画 連載開始決定!
FL Studio 8基本操作マニュアル
FL Studio 8体験版(英語版)収録
連載 MC HEADLINE
SONAR7徹底活用!Professional Session Loops
多機能DAWをもっと使いこなそう!
Music Maker Guide&Tips「ビデオ機能」
音楽情報処理最前線!
VOCALOIDに歌を真似させるVocaListener(ぼかりす)


DTMマガジン2008年7月号

特集 今日から作れる!初☆作曲体験
 曲はパターンでできている/曲の土台はリズムとテンポ!/音符の「長さ」と「高さ」/いよいよ作曲も本番(コード進行に乗せて曲を作る/1曲を完成させる(基本的なアレンジの方法
インターネット発・未来型ユニットにインタビュー!
 absorb+初音ミク(「桜ノ雨」を作ったユニット。DVDに「桜ノ雨」収録)
FL STUDIO 8 XXL
 ニュープロダクトレビュー
鏡音リン・レンACT.2
 緊急レビュー
VOCALOID MANIACS
 めざせボーカロイドマスター!第8回
  「今が旬!?」 MEIKO&KAITOの打ち込み講座
 VOCALOID GREATORS第6回
  「黒うさ」("ずっと、ずっと…"の人)インタビュー


DTMマガジン2008年6月号

特集 いま覚えるべきMIDIの基礎
 MIDIシステムの成り立ち/MIDIデータの中身を知る/音源、パートの選び方/演奏される音色の決まり方/豊かな演奏表現を打ち込むためのヒント/General MIDI
特集 オーディオでできること全部おしえます!
 オーディオとMIDIは何が違うの?/オーディオ編集でできること/WAVテク[DAW に付属する機能]編/WAVテク[加工/編集に特化した専門ソフト]編/サンプリングCD&DVDカタログ2008
VOCALOID MANIACS
 めざせボーカロイドマスター!第7回
  「歌手エディター」で新しい歌手を作ってみよう
 VOCALOID GREATORS第4回
  「Shibayan」("なんということでしょう"の人)インタビュー


DTMマガジン2008年5月号

VOCALOID MANIACS
 めざせボーカロイドマスター!第6回
  オリジナルソング作成の流れを学ぶ
  誌面で確認!デモ楽曲のピアノロールを掲載
 VOCALOID GREATORS第3回
  「トラボルタ」(ピンクスパイダーの人)インタビュー


DTMマガジン2008年4月号

特集 エレクトロ打ち込みマスター
 付録データで学ぶ"テクノ打ち込み"マスターへの道
Music MakerでカンタンDTM体験
 DVDにチュートリアルムービー収録
同人音楽とは何か?
 IOSYSに聞く!「東方」と同人音楽!
VOCALOID MANIACS
 めざせボーカロイドマスター!第5回
  「VOCALOIDでアカペラ合唱」
 VOCALOID GREATORS第2回
  「ryo」(メルトの人)インタビュー


DTMマガジン2008年3月号

特集 最強音楽ツール200本
 いますぐ使えるフリーウェア&シェアウェア(DVD収録)
VOCALOID MANIACS「鏡音リン・レン」
 Otomania氏が語る
  リンの「Ievan Polkka」講座
 めざせボーカロイドマスター!第4回
  「外部エフェクターでリンの歌声調整」
 VOCALOID GREATORS第2回
  「風見レン」(ハトの人)インタビュー


DTMマガジン2008年2月号

FL STUDIOで音楽を始めよう第7回
 最終回 FL STUDIOで作る初音ミクのダンスミュージック!
特集 リズム打ち込み 基礎・応用
VOCALOID MANIACS「鏡音リン・レン、デビュー」
 鏡音リン&レン最速TIPS
 VOCALOID GREATORS第1回
  「OSTER project」インタビュー
 めざせボーカロイドマスター!第3回
  初音ミクの歌声を加工してみよう


DTMマガジン2008年1月号

月刊VOCALOID MANIACS「鏡音リンと鏡音レン」
 増える・広がる 初音ミクの世界
  日本一ソフトウェア「トリノホシ」のイメージソングをベイシスケイプ&初音ミクが担当
  初音ミク&はちゅねミク、早くもPS3に登場!?「まいにちいっしょ」のトロ・ステーションで夢の競演実現
 めざせボーカロイドマスター!第2回
  「ミクが歌うクリスマスソング!」


DTMマガジン2007年12月号

畑亜貴氏 神前暁氏 アニソン作詞作曲家の冒険(インタビュー)
VOCALOID MANIACS「鏡音リン解禁」
 電脳世界の歌姫、降臨!「初音ミク現象」とは何か?
 めざせボーカロイドマスター!第1回
  「"生きた歌声"への第一歩!」


DTMマガジン2007年11月号

特集 初音ミク うたう電子の声
 初音ミクってだれ!?
 ミクをうたわせよう!
 ラマとミク、夢の競演 ?瞬間、母音重ねて?
 君のミクがもっと人間らしく!?
 無料ソフトを使ってミクの歌とオケをミックス
ボーカル補正プラグインで聴かせるボーカルを作る!!
付属DVDに「初音ミク」体験版とデモソング収録!

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/19(日) 02:48:22 | ニュース | コメント:1

がくっぽいど公式webから体験版が消えてたので
これからがくぽの体験版手に入れるには11月号買うしかなさそうです。
  1. 2008/10/19(日) 12:29:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #AIQsnUP.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する