会場でこのイベントに参加できるのは、セガブースで整理券をもらった先着300名のみだが、なんと東京ゲームショウのSEGAオフィシャルサイトによれば、ステージイベントのもようがLIVE中継される予定。実際、10:30分からのLive中継が始まってまつ。「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」についての最新情報が知りたい人は、今からスタンバイ!
視聴用のURLもコチラからどうぞ
>東京ゲームショウ SEGAオフィシャルサイト

注:リンクをクリックしても開かない人は、Windows Media Playerの[ファイル]-[URLを開く]を選択して「http://tgs.sega.jp/2008/asx/tgs2008.asx」を入力してみて。
>Project DIVA公式サイト
追記
なんと、音声のみのLive放送のようでつ。整理券は30分でなくなったそうな。いきなり掛かっている音楽は、OSTER project氏の「恋スルVOC@LOID」。しかも、このイベントのタイトルが「恋するラジオ in 東京ゲームショウ」と、本ゲームにはOSTER project氏が深く関わっている様子(すげー)。なお、イベントの進行は寄せられた質問に答えていく形式。以下箇条書き。
・すでに、藤田咲さんと下田麻美さんはプレイしてみたらしい。そのゲーム中で出てきた曲も「ミラクルペイント」だったもよう
・新曲が入るらしい
・音楽ゲームの他に、初音ミクをいろんなコスチュームにカスタマイズできる
・ピアプロの中で募集したコスチュームの中から候補になっている作品をサンプル3Dとともに4点披露。制服、ウィンター仕様、モノクロニャンココスチューム、アイドル服
・下田麻美さんが来ているということは…ゲーム内にリンとレンもお邪魔している。さらに、藤田咲さんと下田麻美さんが、声優としての仕事もしているそうでつ
・UFOキャッチャーのプライズがまもなく登場するようだ
・OSTER project氏の新曲「MARGINAL」が演奏
上記の、候補になっているコスチュームはコチラに掲載されてまつな。
>ピアプロ開発者ブログ「東京ゲームショウ2008とピアプロ漫画」

さらにクリ☆ケン氏から、「SEGAブースイベントにてコラボ企画のご紹介と言う事で、使用させていただいた、SGイラスト19点」が下記に掲載されているので、こちらもチェックしてみて。
>ピアプロ開発者ブログ「東京ゲームショウご報告!」
>【初音ミク】恋スルVOC@LOID (修正版)【オリジナル曲】
本編前の会場の映像

本編中に出ていた静止画

追記
本件についての現地リポート記事が続々と出てきているもよう。
>声優ニュース.com「PSPゲーム「初音ミク ?Project DIVA DIVA?(仮称)」スペシャルイベントレポート」
>電撃オンライン「ゲーム『初音ミク』にリン&レン出演! 藤田咲さん&下田麻美さんが大発表」
>DENGEKI PLAY STATION ONLINE「「咲と麻美の恋スルラジオ in 東京ゲームショウ(架空)」開催!」
>ゲームスポット「【TGS2008】鏡音リン・レンも登場決定! 「初音ミク ?Project DIVA?」声優トークイベントを実施」
追記
動画が来てたのでメモ
>【PSP】初音ミク-Project DIVA- TGS2008ステージイベント (音声のみ)
関連ページ
>出た!「東京ゲームショウ2008」で「Project DIVA」のトークイベント
