実際に「D-STAGEヤフー店」を見てみたところ、同人CDカテゴリ内がさらに「東方project」「VOCALOID」「オリジナル・その他」と分類。D-STAGE本店で扱っている商品が、すべてD-STAGEヤフー店にあるわけではなさそうだが、すでに10点ほどのVOCALOID系同人CDが並んでいるもよう。
>D-STAGEヤフー店(VOCALOID同人CD)

>D-STAGE本店
>D-STAGE本店「VOCALOID系同人CD」
ご存知のように、現在、ニコニコ動画の動画下には、アマゾンおよびYahooショップの商品が貼り付けられるようになっていることから、「D-STAGEヤフー店」での取り扱いがあるVOCALOID系同人CDを、関連動画に連携させることが可能。これは、同人CD作家には大きなメリットとなりそうでつな。
すでに連携が始まっている例
>【初音ミク鏡音リンレン】 トラボティック・ワールド 【オリジナル曲】
動画と同人CDが連携できるという同人作家には朗報

追記
yahooショップで展開している同人誌系のお店には、D-STAGEのほかにも、「O-TRAP」と「ホワントキャンバス」があるという情報をいただきました(thx^^)。同人CD等を発売する人は、これらへの委託を考えると、動画との連携が速やかにできていいかもさー(確かに!)。なお現在は、D-STAGEとホワイトキャンバスがボカロCDを扱っているそうでつ(なるほど!)。
>O-TRAP ヤフー店

>ホワイトキャンバス ヤフー店

オマケ
上記で「トラボティックワールド」を出したついでなのだが、ジャケイラスト担当の「なぎみそ氏」が自身のブログにて、特大のジャケイラストのイメージおよび「こぼれ話」を披露しているもよう。ボツったイラストやら、名前を「トラボ"ル"ティックワールド」と間違えていた話などが満載。ファンは見ておかないと、ダメでつ^^
>なぎみそ。SYS「TORABOTIC WORLD」

関連ページ
>いますぐ通販で買える有名Pの音楽CD一覧
