本技術をいち早く紹介していたサイト
>王様の箱庭「『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在」
ソース公開を知らせているサイト
>工学ナビの中の人の研究と周辺「あのマーカレスARの研究がついにソース公開!」
PTAMについては本ブログですでに紹介済み
>初音ミクが夢見る最先端のAR(拡張現実感)技術!
動画の内容はというと、撮影された外路地の遠方から、CGの初音ミクが歩き近づいてくるというものだが、現実とCGの馴染みかたがパンパじゃなく、恐ろしいまでのリアリティー。マーカー(位置、方向、傾きを知るための印)が不用というか、画像処理によって自身でリアルタイムでマーキングしているわけだが、その効力は百聞は一見にしかずでつな。また1枚壁を突き崩したAR技術。こりゃ、ミクと一緒に生活したりデートできる日も遠くない…かもさ。^^
>【ニコニコ動画】初音ミクが家の前を歩いてたんだけど…
youtubeで有名になった「Parallel Tracking and Mapping」動画
>Parallel Tracking and Mapping for Small AR Worspaces - extra
人気のARToolKit動画はコチラ
>ニコニコ動画「ARToolKit」
関連ページ
>本ブログの「ARtoolKit」に関するページ
