初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!MMD乳ゆれさぽーとつーる「乳タイプ!?ハク専用」!

先日、「物理エンジンもどきで弱音ハク…」という次の動画について紹介してみたのだが、その注目のツールが公開されたもよう。ツール名は、いまのところ「MMD乳ゆれさぽーとつーる「乳タイプ!?ハク専用」」となっているようだ。

【MikuMikuDance】物理エンジンもどきで弱音ハクを揺らしてみた


Yumin Space「【ハク専用】MMD乳ゆれさぽーとつーる「乳タイプ!?ハク専用」公開しました。」

そこでさっそく使ってみることに。使い方だが、まずMMDを起動し、弱音ハクモデルを読み込む。そして、適当に動きをつけたら、センターボーンと上半身ボーンを含めて「モーションデータ」(vmd)として保存する(←ここ大事。なお、その前に全体の保存もしておくべし)。次にツールを起動し、保存したvmdファイルをドラッグ&ドロップすると、xxx_cc.vmdファイルが生成される(xxxは元のファイル名部分)。

このファイルは胸のモーションデータになっていて、読み込むことで胸の動きが付加される。ゆれ具合がどうなるかはやってみなければわからないが、ちゃんと胸が揺れているのは驚き(というか、ちょっとニヤニヤ^^;)。技術もすごいが、こりゃなんだか男心をくすぐられるツールでつな。w

1. 弱音ハクモデルを読み込んで適当に動きをつける。そして、センターボーンと上半身ボーンを含めて「モーションデータ」(vmd)として保存する

2. ツールを起動してvmdをドラッグ&ドロップするとxxx_cc.vmdファイルが生成される

3. ちなみに「設定」ボタンでパラメータが設定できる

4. xxx_cc.vmdファイルを読み込む前。胸のモーションはない

5. xxx_cc.vmdファイルを読み込み後。胸のモーションが追加されている


公開終了しますた
>実際に作ってみたデータと動画はコチラ

鏡音レンの髪の揺れなんかには、簡単に応用できそうでつな。^^

追記
設定項目についての解説が出たのでメモ。うまく調節すると、好みのゆれが演出できるかもでつ。^^

Yumin Space「【乳タイプ!?ハク専用】設定項目の解説」


関連ページ
「物理エンジンもどきで弱音ハク…」がすごいのかもしれない件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/09/22(月) 15:30:26 | ツールネタ | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する