初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ニコニコ動画では洋楽の人気がとてもないらしい件について

毎日ボカロ曲ばかり聴いているので、一般の曲はさっぱり聴かなくなってしまった人も多いかと思うが(挙手!)、どうやら外部から見るとトンでもない偏向があることを「カナンを夢見ながら」さんが指摘。それによれば、ニコニコ動画では洋楽の再生やコメント数が非常に少ないそうで、数千つけばいいほう。数百もざら。場合によってはビルボードNo.1ヒット曲ですらコメントが数十ということもある有様だそうな。

カナンを夢見ながら「ニコニコ動画では世界的な超大物アーティストより初音ミクの方が大人気」

比較対象として、「メルト」や「Packaged」をとりあげているが、ご存知のように、コメント数は数万?数十万世界的超有名アーティストよりもテラ人気なのが興味深いとか。その意味では、ニコ動内は世の中に比べてかなりズレていることを意識しておくべきかもしれないが、ちょっとばかり痛快だったり^^ 「コメント少ない」と思っていても、世界的アーティストより、実は多い…のかも。

ちなみに、「カナンを夢見ながら」さんが筆頭に取り上げている、Lil' Wayne(リル・ウェイン)の 「Lollipop (feat. Static Major)」とryo氏の「メルト」をyoutubeで比較するとこんな感じでつな。単純に比較してもしかたないとも思うますが、やっぱ世界は広いー

追加日:2008年04月23日 再生:7,033,637 コメント:10,184
Lil Wayne ft. Static Major- Lollipop (Uncensored)


追加日:2007年12月08日 再生:703,734 コメント: 251
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/09/17(水) 18:04:06 | 定点観測 | コメント:9

ヒント:作業用BGM
  1. 2008/09/17(水) 19:00:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そもそも違法動画になっちゃうし。
  1. 2008/09/17(水) 19:23:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

みくみく+みくみくPVで700万再生くらいですね
  1. 2008/09/17(水) 19:43:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「違法動画」を削除するかどうかは権利者の裁量です。
  1. 2008/09/17(水) 19:45:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #OARS9n6I
  4. [ 編集]

いつも更新楽しみにしてます。

そもそもローカルランゲージな日本語曲と、
ワールドスタンダードな英語曲とを比べるのに無理があるような気が。
ニコじゃ人気無くともゆうつべで人気あるんならいいんでない?
ミク曲じゃなくてそこらのJpopと(ニコ内で)比べた方がまだ比較対象として正しいんじゃないかな?

リンク先のブログのほうに書くべきか迷ったがこっちに。
  1. 2008/09/17(水) 20:45:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ようつべが洋楽強いのはよく知られています。
そもそもようつべの本拠地自体がアメリカですからね。
投稿数も段違いなので、洋楽聴く人は、最初からようつべで探しています。
逆にボカロ曲探すのに、今の状況を知っている人は、ようつべで探したりはしないでしょう。
当然、供給の多いところで探しますよね?
環境(日本のサイトか、アメリカのサイトか)と文化の違いから、結果的に棲み分けがなされているのだと思います。
  1. 2008/09/17(水) 21:11:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #o3FgimTE
  4. [ 編集]

洋楽であればMTVなどでPVを観られますし、CDも買えますが、ボカロ曲では無理です。(CDで一部例外はありますが)
また、ボカロ曲の場合は「ぼからん」等のランキングなどから飛んで見に行くとか、タグから見に行くという、ニコ動内で完結した楽しみ方も可能です。
あと他の方も書かれていますが、ようつべだと公認の洋楽PVが観られるのがよいですね。私も使い分けています。
  1. 2008/09/17(水) 22:20:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #SXqn1zk6
  4. [ 編集]

つべは英語圏ですからねぇ。単純比較はそれこそ難しいでしょう。

それにしても、コラムで紹介されていた洋楽群、洋楽好きの人もUPされていると知っているのでしょうか?
ニコニコ動画にUpされていると知らなければ見ませんから当然再生数も伸びません。どんな名作も埋もれてしまえば評価されないのがニコ動です。

ミクは初音ミクみくのようにピックアップしてくれるサイトがあり、ランキングが存在し、2chなどでも話題になり易いですから、注目される度合いが高いのも、再生数が多い理由の一つとしてあるのではないかと思います。
  1. 2008/09/18(木) 08:40:08 |
  2. URL |
  3. Ryu #Sai4bP.c
  4. [ 編集]

ようつべで視聴数に納得がいったのは
ジョン・レノンのイマジンぐらいかな
  1. 2008/09/19(金) 02:13:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2008/09/17(水) 21:39:49 |