■2013年12月20日 マレーシア、クアラ・ルンプール「Comic Fiesta 2013」
livetune出演
>Comic Fiesta 2013 ENDGAME ft.livetune (non official) part 1
>Comic Fiesta 2013
>Comic Fiesta
■2013年12月22日 アルゼンチン、ブエノスアイレス「Jigoku style despedida」
>Miku en jigoku style despedida 2013 - world is mine un pedasito de su show Full HD
>Jigoku Style Despedida! Domingo 22 de Diciembre
>facebook「Jigoku Producciones」
■2013年12月22日 モロッコ、ラバト「Chibi Manga Afternoon 4」
>Vocaloid 3D Morocco Chibi Manga Afternoon 4
ダンスステージ
>scène vocaloid
>Chibi Manga Afternoon 4
■2013年12月29日 ベトナム、ハノイ「Ake Ome 2014」
>Nightmare Party Night-Miku(MMD Concert AkeOme)
>facebook「Ake Ome 2014」(イベント)
>facebook「Ake Ome 2014」
>Ake Ome! 2014
>facebook「Ake Ome! 2014」

オマケ
■2013年12月31日~2014年1月1日 中国、瀋陽市「跨年科技电音动漫展」
>weibo「跨年科技电音动漫展(大晦日電子音楽アニメ展)」

■2014年3月8~9日 ニューヨーク、ロチェスター「TRA-CON2014」
AniMikuが参加
>TRA-CON「Toracon and AniMiku Present: VocaSekai!」
>facebook「Tora-Con」
関連ページ
>作ってみた業社さんが「半透明スクリーン」を作ってしまったらしい件
>激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
>アクリル板+ヘッドマウントディスプレイによる3D投影がすごすぐる件
>「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」の動画が公開
>プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
>出た!スコットランドでの初音ミク3Dライブを目的とした「Miku-UK Project」
>アメリカ人学生が製作した3D映写システム「MMD LIVE」が力作すぐる件
>「The Sound of the Future」という長文レポートが翻訳されているらしい件
>出た!Tora-ConでAniMikuを使用した初音ミクの3Dライブが開催予定
>「Tra-Con」でAniMikuによる3Dライブが披露されたらしい件
>インドネシアのバンドン工科大学で初音ミクのミニコンサートがあったらしい件
>「ベトナム・マンガ・フェスティバル2012」に初音ミクの痛車があったらしい件
>出た!中国成都で開催の同人イベント「iComic」でボカロキャラの3Dライブ
>出た!メキシコの「kuroi okami live vocaloid concert」でボカロの3D上映
>出た!「PMX 2012」で開催の「Vocalekt Visions」による初音ミクライブ映像
>「SwampCon 2013」で「MikuMiku Hologram Concert」があったらしい件
>出た!メキシコ「ExpoTNT25」に"みらいのねいろ"などボカロ関係者が参加
>「Tora-Con 2013」で開催のAniMikuライブのクオリティーがすごい件
>インドネシアのイベント「Gen-ReOn」でMMDコンサートがあったらしい件
>出た!メキシコのイベント「ExpoTNT25」でボカロとマリアッチがセッション
>中南米でボカロなコンサートが頻繁に開催されているらしい件
>「FanimeCon2013」のVOCALOIDパネル内容が深いらしい件
>出た!中国のイベント「iComic同人祭Ⅱ」にてバーチャル歌姫3Dライブ
>アメリカでパーティーイベント「Vocaloid Party Night」がが開催されたらしい件
>2013年5月~7月にかけて世界各地でボカロな3Dライブが開催な件
>2013年7月~8月にかけて世界各地でボカロな3Dコンサートが開催な件
>「Miku-UK Project」ライブコンサートのチケット販売が開始したらしい件
>出た!ハノイとホーチミンでボカロコンサート「Vocaleek Connect」が開催
>出た!チリで開催の「AniLive! Next」のDJイベントに「ゆよゆっぺ」氏が出演
>2013年10月の世界各地のボカロ・イベント動画メモ
>2013年11月の世界各地のボカロ・イベント動画メモ
