初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!クリプトン社がVOCALOID2用の最新アップデータをリリース!

クリプトン社が公式サイトで、本日(2008年09月01日付け)VOCALOID2全製品を対象とした最新アップデータをリリースしたもよう。アップデート用プログラム「VOCALOID 2.0.10アップデータ」をダウンロードして、解凍し、実行すればアップデートは完了するようになっているようだ。というわけでプログラムを最新にバージョンアップすべし。

要ログイン
クリプトン「VOCALOID2 ENGINE製品サポート」

アップデートプログラムを実行


アップデート後の「VOCALOID Editorについて」の表示

アップデート内容

ReWireホストアプリケーションを起動した状態でSinger Editorにより歌手の変更を行った後、VOCALOID2 EditorにおいてReWire同期再生を行った際にクラッシュしてしまう事がある問題を修正しました。

Singer Editorにて、インストールされている歌手のデータベースに対応するバーチャル歌手が存在しないようにバーチャル歌手の編集ができてしまう問題を修正しました。

コントロールトラックあるいはビブラートプロパティにおいて、一定値のパラメータをコピー&ペーストした際に正しくペーストされない事がある問題を修正しました。

ビブラートプロパティにおいて、ある程度ズームインした状態でパラメータ入力を行った際に入力通りのパラメータにならない事がある問題を修正しました。

ピアノロールとコントロールトラックの両パラメータを同時に選択する操作を行った場合、ピッチベンドセンシティビティの一部が0になってしまうことがある問題を修正しました。

プリファレンスにて"サンプリング周波数"や"バッファーサイズ"などの、合成済トラックの合成が解除されてしまうような変更を行った際、RenderボタンおよびRENDER ALLボタンの合成済状態が解除されない事がある問題を修正しました。

RENDER ALLボタンなどによって全てのトラックを合成した後、新規トラックの作成などの特定の操作後にVOCALOID2 Editorのサンプル音再生を行うとクラッシュする事がある問題を修正しました。

その他いくつかのバグを修正しました。

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/09/01(月) 21:41:00 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する