>togetter「【主婦ゆに!】「もしも、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら」」
企画誕生付近の関連ツイートメモ
Somelu01 | @GOROman そういえば、ずっと気になってたんですが、「握手はコサインで近似できる」ってこういう握手の下、上、下の動きがコサインってことでしょうか?iPhoneで描いてみました! pic.twitter.com/pJObpG9iBT![]() | link | |
GOROman | @Somelu01 そうです。コサインでミクさんの握手の上下してますw 時間なかったんで テキトーに近似です。 | link | |
GOROman | @Somelu01 実際は上・下だけにしか動いてないはずですw y = cos( θ ) みたいな感じです。y が 上下でθが時間で増える。数秒動いたら動かすのやめるってだけですね。 | link | |
Somelu01 | @GOROman おおー、当たって嬉しい!握手って、最初に上でなくて下に動くから、サインじゃ、なくてコサインってことなのかなってこの前思い当たって。わーい!嬉しい! | link | |
GOROman | @Somelu01 ちなみにsinもcosも位相ってのが90度違うだけなのでどっちでもいいんですけどねw | link | |
GOROman | @Somelu01 数学もミクと学べるとかにすると楽しいですね。 | link | |
Somelu01 | @GOROman コサインのが90から引かなくて済むからかなーと思ってました。楽しいです!ミクさんの握手はコサイン! | link | |
GOROman | アークタンジェントは便利。略してアークタン。「アークたん」という理系男子の恋の味方の萌えキャラを思いついた。武器は分度器。髪の色は薄いピンク。 | link | |
GOROman | @Somelu01 そうですね90引かなくていいですね!正解。 | link | |
Somelu01 | @GOROman アークタンジェント、いまググって学びました!ボタンを押した長さで、打ち出す角度が変わったりとか、これだったんですね…!感動! | link | |
GOROman | @Somelu01 アークがつくと逆の関数になります。コサインは角度を入れると-1.0 ~ +1.0が得られて、アークコサインは -1.0 ~ + 1.0を入れると角度が取れる感じですね。 | link | |
Somelu01 | @GOROman cosθ=1/2でθを出してた式ですね!便利!単位円いらず! | link | |
GOROman | @Somelu01 そろそろUnityやった方がいいんじゃないですか?w | link | |
GOROman | 主婦Unity という連載企画 | link | |
GOROman | Miku Miku Akushu v2 人肌温度ヒーター (サーモとかで) 握ってくれる仕組み (ワイヤをサーボとかで) 音声発音+リップシンク Miku Miku Akushu v3 指紋認証で何回目かしゃべってくれる | link | |
GOROman | 「もし、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら」 という企画はどうですか? | link | |
Somelu01 | @GOROman やりたいです(・ω・)ノ | link | |
GOROman | @Somelu01 んじゃ、やりますか。多分 @warapuri さんも支援してくれるはずw | link | |
GOROman | 難しそうだから、とか、まだ早い、とか、食わず嫌い王決定戦みたいにやらない人がいるけど、そういう人をビビらせたい。 | link | |
GOROman | 主婦Unity(略して【主婦ゆに!】)はtwitterでマン・ツー・マン指導してそれをtogetterにまとめる感じで残り日数がカウントダウンされていくとなかなかエンターテイメント性ありそう。 | link | |
Somelu01 | @warapuri @GOROman がんばります!先生方、よろしくお願いいたします! | link | |
GOROman | @Somelu01 自分もそうだったんですけど、会社やるようになって数百冊本読んだら大体皆同じようなこと書いてあって現在に至りますw | link | |
Somelu01 | @GOROman @warapuri ずっと作れたらいいなと思ってたのはミクさんと一緒に古文の助動詞を歌って覚える動画とか、ゲームとかです! | link | |
Somelu01 | @GOROman 私はそんな自己変革の意識も知識もなかったのに、MikuMikuAkusyuは一瞬で人をポジティブに変えちゃうすごい握手です! | link | |
Somelu01 | @GOROman @warapuri 先生、カリキュラム楽しそうです!できそうな気分がしてきました! | link | |
GOROman | 【主婦ゆに!】一ヶ月集中Unity講座 RT もし、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら - Togetterまとめ togetter.com/li/601037 | link | |
Somelu01 | @GOROman す、スタートきってた…!速い…!あと、実は専業主婦ではないんですが、いいですかね(笑) | link | |
GOROman | @Somelu01 主婦ならいいんじゃないですか?w | link | |
GOROman | 30日あれば、OculusRift対応までイケちゃうんじゃないの??>【主婦ゆに!】 | link | |
Somelu01 | @GOROman お仕事しつつ、Advent Calender進めつつ、がんばります!いつの間にかすごいことに! | link | |
dentomo | 「主婦」にしないほうがうまくいきそうな。でもその他設定はさすが 【主婦ゆに!】「もしも、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら」 togetter.com/li/601037 | link | |
takapon_jp | それいい! RT @GOROman : @hosimiru2 @takapon_jp 今、全くプログラミング経験が無い主婦がUnityで一ヶ月でゲームつくろう! という企画を考えてますw togetter.com/li/601037 | link | |
kouic_t | 年末年始の楽しみw RT @GOROman : 【主婦ゆに!】一ヶ月集中Unity講座 RT もし、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら - Togetterまとめ togetter.com/li/601037 | link | |
GOROman | 【主婦ゆに!】2日目少し追加しました!「【主婦ゆに!】「もしも、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら」」 togetter.com/li/601037 | link | |
paloma7140 | おもしろい! QT @takapon_jp : それいい! RT @GOROman : @hosimiru2 @takapon_jp 今、全くプログラミング経験が無い主婦がUnityで一ヶ月でゲームつくろう! という企画を考えてますw togetter.com/li/601037 | link | |
GOROman | アニメ化決定 | link | |
Somelu01 | @GOROman わああ。引っ込みつかない。てかタイムライン追ったら、堀江さんがコメントを!もうびっくり通り越して不思議! | link |
関連ページ
>「Oculus Rift」による初音ミクと握手できるデバイス「Miku Miku Akushu」
