>スポーツ報知「初音ミクに藍綬褒章!“生みの親”伊藤さんが受章」

>朝日新聞「「初音ミク」生みの親に藍綬褒章 ネットで創作の連鎖」

>朝日新聞「秋の褒章、781人・14団体 漫画家の大友克洋さんら」
>読売新聞「秋の褒章受章者781人、14団体」
【紫綬褒章受章者】(敬称略、かっこ内は芸名など。年齢は発令日の3日現在)
漆芸作家 藤田正堂(55)▽山形大教授 城戸淳二(54)▽札幌医大名誉教授 今井浩三(65)▽落語家 梅原健治(柳家権太楼)(66)▽漫画家 大友克洋(59)▽東大教授 喜連川優(58)▽東工大教授 小長井誠(64)▽クリエイティブディレクター 佐藤雅彦(59)▽ハープ演奏家 篠崎史子(67)▽東大教授 難波成任(62)▽作曲家 西村朗(60)▽東工大教授 円川隆夫(63)▽小説家 北方謙三(66)▽写真家 藤倉陽子(石内都)(66)▽日本舞踊家 観世三千子(井上八千代)(56)▽人間文化研究機構国際日本文化研究センター所長 小松和彦(66)
F_ANDERSEN | 初音ミクに秋の褒章(正確にはクリプトンの社長) twitpic.com/djm6l6![]() | link | |
kakkonazo | ミクに褒章だと??!? pic.twitter.com/McIN0zpqYq![]() | link | |
matuakadays | 初音ミク! 西日本新聞より pic.twitter.com/W2Ux93Ohbu ![]() | link |



参考
>首相官邸「平成25年10月25日(金)午前」

平成25年秋の叙勲、外国人叙勲、褒章及び平成25年度文化勲章について、本日の閣議において受章者を決定いたしました。本件につきましては、来る11月3日に発令する運びとなっております。受章者の総数及び勲章別の内訳はお手元に配布している資料のとおりであります。詳細につきましては内閣府賞勲局までお問い合わせをいただきたいと思います。
>wikipedia「藍綬褒章」
関連ページ
>2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
>東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
>AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
>BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
>「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
>出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
>出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
>出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
>出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
>出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
>第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
>出た!「PlayStation(R) Awards 2010」で「初音ミク」作品が3タイトル受賞
>祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
>出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
>祝!クリプトン社が今年の情報化促進貢献企業として経済産業大臣から表彰
>「Licensing of the Year 2011」の選定委員特別賞に「Project DIVA 2nd」
>「PlayStation Awards 2011」で「ドリーミーシアター2nd」がPS Store特別賞
>「第17回 AMDアワード」で「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が優秀賞
>祝!「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が「総務大臣賞」を受賞
>「日本マーケティング大賞 奨励賞に「初音ミク N次創作による創作の拡がり」
>祝!カンヌ国際広告祭でGoogle Chromeの初音ミクCMが銅賞
>カンヌ国際広告祭でGoogle Chrome初音ミクCMが銀賞もとっていたらしい件
>祝!「第66回北海道新聞文化賞」で初音ミクが「特別賞」を受賞
>祝!「PlayStation Awards2012」で「初音ミク -Project DIVA-f」がW受賞
>祝!クリプトン社が「ソフトウエアジャパンアワード」を受賞
>祝!「ファミ通アワード2012」の「最優秀キャラクター賞」に初音ミク
