ミクカーが参加しないまま決勝レース開始。先頭はペースカー

1000kmレースなので終るころは夜。もすぐゴール

表彰式があって、その後ラストに打ち上がる花火が名物

以下戦利品。ピットのあるパドックエリアに入るのに必要なパドックパス

今回のSUPER GT「ポッカ1000km」のパンフレット(買った)

「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」という名称でちゃんと掲載されてた

車の写真はさすがに間に合わなかったようだ^^;

ピットウォークで配られていたグッスマヨーヨー(水風船)とステッカーなど


会場で配られていた予選結果のフリーペーパー

買って帰ったSUPER GTクッキー

さいならー

その後の公式な報告はコチラ
>STGT痛車チーム広報課「反響スゴスギ(,,゚Д゚)」
>公式のチームのレースレポート(pdf)
>MARUTAKE EXPRESS(支援活動をしているマルタケ運輸のレポート)
レース全般のレポートはやはりSUPER GT公式サイトがよさそう
>SUPER GT.NET(第6戦:鈴鹿)
ニュースサイトはコチラ
>ITmedia「初音ミク痛車、SUPER GTに出走できず」
>ASCII.jp「無念! 幻となった初音ミクZ4デビュー戦!」
今週のAUTO SPORT誌でもちょびっと掲載

関連ページ
>出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その1 公開車検
>出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その2 夢のミクカー一周
>出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その3 ピットウォーク
