>PRTIME「歌ってみたの収録・ゲーム実況、自宅でカラオケなどに使える簡単設置!低価格! 段ボール製の簡易防音室『だんぼっちTM』 〜11月下旬販売開始予定〜」
バンダイナムコグループの株式会社VIBE(東京都港区、代表取締役社長:石村繁一)は段ボール製の防音室を2013年11月下旬を目処に発売を開始致します。
1,経緯
PlayStation®3向け家庭用カラオケコンテンツ「JOYSOUND DIVE」のプロモーションの一環として、「ニコニコ超会議2」にて簡易型の段ボール製防音室を展示しました。その展示を通じて、来場様から様々なご意見・ご要望をいただき、簡易型防音室に対する商品需要の強さを感じ、更なる完成度を高めた商品として上市すべきと判断し開発をスタートさせました。
2,想定ターゲット
ニコニコ動画®の人気コンテンツである歌ってみた動画を制作される歌い手の方やゲーム実況される方、ゲームなどのボイスチャットを利用される方など、同居する家族や隣家への騒音を気にされる方を主なターゲットとして想定しております。また、自宅でカラオケをされる方はもちろんのこと、近年急速に利用者が増加する「1人用カラオケ」の利用者、自宅で自分専用のプライベートスペースを確保されたい方など幅広いターゲット層を想定しております。
3,利用イメージ
想定ターゲットでの利用はもちろんのこと、好きなキャラクターのステッカーを貼って「だんぼっちTM」をカスタマイズするという利用も可能です。
4,開発
開発にあたってはDistty株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:前田 佳宏)の運営する工業系クラウドソーシングサービス「eEXPOソーシング」を活用し、開発パートナーの探索を行いました。その結果、段ボールを使ってオフィス用のパーテーションなど様々な商品を提供する明治30年創業の老舗段ボールメーカー、神田産業株式会社(本社:福島県須賀川市館取町、代表取締役社長:神田雅彦)が開発を行うことになりました。
「eEXPOソーシング」のコーディネーターネットワーク構築に際しては、東北7県(新潟県を含む)の企業を対象に新規事業の成長を支援するため、一般社団法人東北経済連合会が域内産学官、金融に呼びかけて設立した非営利民間支援組織「東経連ビジネスセンター」が協力しました。
5,今後について
現在、ver3まで試作が進んでおります。今後は細部の調整を施し、2013年11月下旬を目処に販売を開始する予定です。最新の開発状況については、だんぼっちTM専用サイトで随時報告します。
また、ニコニコ動画®で活躍する歌ってみたユーザーが実際に「だんぼっちTM」を使用する企画などを実施予定です。
■製品特徴
・防音性能
「だんぼっちTM」を設置した部屋から隣の部屋もしくは隣家への音漏れを抑止すること。また、防音性能をボーカルに特化すること。以上の防音に対する設計指針により、これまでの防音室と比較し安価で、かつ素材に段ボールを使用したことで、軽量で組み立てが容易な防音室です。防音性能は「だんぼっちTM」外壁から1m離したところで平均約−30dbの防音効果となります。なお、「だんぼっちTM」内の音の大きさ90dbというのは、カラオケを歌っている室内と同レベル程度の音の大きさとなり、1m離したところでの音の大きさ60dbというのは、普通の会話レベルの音の大きさとなります。
「だんぼっちTM」を設置した部屋から隣の部屋もしくは隣家への音漏れを抑止すること。また、防音性能をボーカルに特化すること。以上の防音に対する設計指針により、これまでの防音室と比較し安価で、かつ素材に段ボールを使用したことで、軽量で組み立てが容易な防音室です。防音性能は「だんぼっちTM」外壁から1m離したところで平均約−30dbの防音効果となります。なお、「だんぼっちTM」内の音の大きさ90dbというのは、カラオケを歌っている室内と同レベル程度の音の大きさとなり、1m離したところでの音の大きさ60dbというのは、普通の会話レベルの音の大きさとなります。
■製品概要
・商品名 段ボール製簡易防音室「だんぼっちTM」
・サイズ(予定) W1,100×D800×H1,600(mm)
・発売元 株式会社VIBE
・販売価格(予定) ¥59,800(税込)
・販売チャネル インターネット通販
・付属品 換気口(天井)、ケーブルを通すためのサービスホール、耐荷重15kgのテーブル付属
■VIBEとは
2000年4月に設立。資本金3億52百万円、代表取締役社長 石村繁一。モバイルビジネスのプロフェッショナルとして、マーケティングツールのみならず、集客に必要な各種広告媒体、デジタルコンテンツの提供・運営を行なうマーケティングカンパニーです。携帯電話向けコンテンツについては、iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb向けに36の公式サイトを運営しております。(2012年5月1日現在)現在バンダイナムコグループのコンテンツに属しています。
vibe and related vibe mark are trademark of VIBE Inc.
>だんぼっち公式サイト


関連ツイート
danbocchi_info | はじめまして!このアカウントで現在開発中のダンボール製防音室「だんぼっち」の開発状況をお知らせしていきます!ダンボールへの愛をこじらせた男たちの挑戦をお楽しみに! | link | |
danbocchi_info | こちらが配布してきたチラシです。写真は最新の試作機です。現在ブラッシュアップを重ねていますが、製品版もおよそこのイメージです。 pic.twitter.com/ZNrZewlhRj | link | |
danbocchi_info | だんぼっち試作3号機は性能の検証を兼ねてカラオケルームとして社員に利用されています。誰かがカラオケしている横で打ち合わせをすることも。 pic.twitter.com/6WKaVs8Qua![]() | link | |
danbocchi_info | 大して広くない社内がダンボールだらけになってしまいました。でもダンボールってすごく可能性のある素材だと思うんですよね。ダンボールの活用法があったら #だんぼっち でお知らせ下さい! pic.twitter.com/yKWC3nY7fD![]() | link | |
bokanushi | 何故か自分のインタビューが載ってますw>だんぼっちサイト | link | |
BARKS_NEWS | 歌ってみたの収録・ゲーム実況、自宅でカラオケなどに使える簡単設置!低価格! 段ボール製の簡易防音室『だんぼっちTM』 〜11月下旬販売開始予定〜 barks.jp/pr/?id=3437 #BARKS | link | |
danbocchi_info | 本日、正式にダンボール製防音室「だんぼっち」の製作が発表されました! 歌ってみたの収録・ゲーム実況、自宅でカラオケなどに使える簡単設置!低価格!+段ボール製の簡易防音室『だんぼっちTM』+〜11月下旬販売開始予定〜 prt.to/17iiDX4 | link | |
danbocchi_info | 本日ダンボール製防音室「だんぼっち」の特設サイトがオープンしました!スペックなどの仕様やお値段、そもそもなぜダンボールなのかという開発ストーリーも掲載しております。 だんぼっち danbocchi.com @danbocchi_info さんから | link | |
itm_nlab | ATフィールド発動:周囲を気にせず“歌ってみた”ができる段ボール製簡易防音室「だんぼっち」でいろいろ捗りそう - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlab から pic.twitter.com/seZIFCIebp | link | |
JOYSOUND_PR | おうちカラオケはもちろん、いろいろ捗りそう‼(人´∀`)♪ニコニコ超会議2のJOYSOUNDブースに登場した段ボール製防音室がまさかの商品化‼その名も…だんぼっち‼∑(゚Д゚) nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1310/30… pic.twitter.com/RBWK7waHCd ![]() | link | |
danbocchi_info | ダンボール製防音室「だんぼっち」、ありがたいことに想像以上の反響で中の人が震えてますwだんぼっちの最新の開発状況などはこのアカウントでお知らせしていきます! | link | |
danbocchi_info | ダンボール防音室、はじまってます。danbocchi-diary.tumblr.com ダンボール男子の日常と、製品化への軌跡を連載します。だんぼっち開発日記がはじまりました! | link | |
danbocchi_info | すみません、アクセスが集中してだんぼっちサイトのサーバーが落ちてしまったようです。ご迷惑おかけします。皆さんダンボールがお好きなんですね…! | link | |
danbocchi_info | だんぼっちは防音室としての利用だけでなく、ゲームや勉強にもオススメです。外からの音を遮音し、ダンボールに包まれると不思議と集中できます。 | link | |
danbocchi_info | 大きさを気にされている方が多いようですね!だんぼっちの大きさは110cm×80cm×160cmです。組み立て・分解は工具を使わずに可能で、使わないときは六枚の板にバラせます。 pic.twitter.com/hMLDA3xTac![]() | link | |
danbocchi_info | 標準装備の耐荷重15kgのテーブルも、もちろんダンボール製です。 pic.twitter.com/lOsasafUOm![]() | link | |
danbocchi_info | コードを通すための穴を備え付けてます。ゲーム機など熱を発する機械を使うときはコードだけ通してだんぼっちの外に置いたほうが快適です。 pic.twitter.com/RgRSny6uHB![]() | link | |
danbocchi_info | 天井につける換気ダクトも音漏れを極力抑えるサイレンサー構造(もちろんダンボール製)!だんぼっち天井の換気口にマジックテープでくっつけます。 pic.twitter.com/SUvGFXU9iq![]() | link | |
danbocchi_info | 今回販売予定のだんぼっち初号機は、ほぼ現状の仕様での販売を目指しています。今後、だんぼっち初号機への反応を受けてだんぼっちのバリエーションを増やしていけたらと思います。応援よろしくお願いします! | link |
