初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「MEIKO V3」のデモソングが近日(11/5頃)公開されるらしい件

wat氏が開発中の「MEIKO V3」について、情報によれば、近日(11/5頃)デモソングが公開される旨がツイートされているもよう。ライブラリは「MEIKO Power」が使用されるようだ。MEIKOファンはチェックしてみて。

vocaloid_cv_cfm色々と音声チェック中。MEIKO Powerをハイパワーと言ってしまいたい邪念がよぎります。 link
vocaloid_cv_cfm今回のMEIKO POWERの録音/調整は、とても刺激的な作業でした。制作の過程で色々と考えさせてくれて・・・ここから今後に繋がるアイディアも出していきたいなと思います。 link
vocaloid_cv_cfm本日のミーティングにて、近日公開予定のMEIKO V3のデモソング2曲と、情報の内容が確定しました。どうぞ、ご期待ください。 link
vocaloid_cv_cfm今週はMEIKO V3シルエット&イラスト調整も結構進みました。MEIKO V3は、もちろん赤いです。 link
vocaloid_cv_cfmMEIKO V3のデータベース関係者の評判が一番良いのはPOWERでした。そもそもMEIKOに求める声のイメージと、POWERの雰囲気が合ってるんだろうなぁ… link
vocaloid_cv_cfmRTなどなど有難うございます。デモ音声は、11/5近辺を目指して準備しております。もう少々お待ちいただけますと幸いですm(_ _)m link
vocaloid_cv_cfm関係社とのプロモーションについて話し合いも進めています。先ほど雑誌編集社の方に、デモソングを聴いて頂いた所、MEIKO POWERはメタルをはじめヘヴィなロックとの相性が凄く良いという事で、特集を検討頂けるようです。 link

オマケ
「ボーカロイドMEIKOのキャラクターデザインを担当」した「わっしー(╹◡╹)」氏がMEIKOのデザインに関するツイートをしているそうなのでメモ。

twitter「わっしー(╹◡╹)」
wassy_m良く聞かれるんで一応言っておきますけどV3版MEIKOに僕は全く関与していませんよw link
wassy_mそれで『最初のMEIKOに似た感じなら良いな』という意見もチラホラ聞くんですが、僕個人としては逆で「いっそ全然違うデザインにしてほしいな」と思っています link
wassy_mあの時は色々な事情であのようなデザインになったので、どうせならもっと今の流れに合うキャラデザをしてもらいたいなーというのが正直な感想です link
wassy_mなんにせよV3版のMEIKOも最初のMEIKOも、おそらくMEIKOはMEIKOに違いないので似てても似ていなくてもMEIKO好きなら変な派閥などなく楽しんでほしいなぁ、と思っています(^-^) link
wassy_mそれと、恐縮ながら『わっしーさんの絵だと良いな』的な意見も時々聞いたり目に入ったりするのですが、これは個人的に凄く嬉しいです。 とても励みになっています^^ ありがとうございます。 link

関連ページ
佐々木氏が「アペンド」製品に関して興味深い発言をしているらしい件
wat氏(vocaloid_cv_cfm)が意味深なツイートを連発しているらしい件
wat氏(vocaloid_cv_cfm)が意味深なツイートを連発しているらしい件2
出た!ヤマハがリアルタイム演奏可能な「VOCALOIDキーボード」を開発
向谷実氏により「VOCALOIDキーボード」が実演されたらしい件
wat氏が「MEIKO V3」に関するツイートをしているらしい件
wat氏が「初音ミクの音声を応用した楽器」を試用したらしい件
wat氏が「MEIKO V3」に関するツイートをしているらしい件 その2
ニューヨークで「初音ミク:文化の垣根を超えて」というプレゼンテーション
NYCC2013で英語版「MEIKO V3」が初披露されるらしい件
「New York Comic Con 2013」で「MEIKO V3」が披露されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/10/27(日) 02:30:57 | ニュース | コメント:10

メタルやへヴィロックと相性が良いとはますます楽しみだ。
そっち系が得意なボカロPの期待度も高そう。
  1. 2013/10/27(日) 05:42:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


特集を考えてくれてる“雑誌”とはDTMマガジンのことかな?

  1. 2013/10/27(日) 06:47:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

デモソングが出てから1年かなあ
  1. 2013/10/27(日) 07:58:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

パケ絵も楽しみ!
露出が少ない衣装がいいなー
  1. 2013/10/27(日) 10:08:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

現状のボカロでポテンシャルが最も高いのがMEIKOだ。
  1. 2013/10/27(日) 16:23:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

V1からV3への進化なのですごく楽しみ。
新曲が増えるといいなあ。
  1. 2013/10/27(日) 16:29:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

めーちゃんはボーカル声にディストーションかませるとカッコイイ声質になる。V3でもそんな使い方がいっぱいの曲が出てくることを期待。ミクさんよりも歌声実験できる可能性は広いかも。
  1. 2013/10/27(日) 22:56:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #zs1s15Zg
  4. [ 編集]

本格的な英語の本物の歌を歌わせてデモソングに
して欲しい。あまり英語の歌詞を真剣に作詩したことが
無い、日本語直訳の歌詞では、すぐれた英語の歌の
歌詞にはならないから。最低でも韻を正しく踏んで
欲しい。 英語圏の人間をこれは凄いとうならせる
デモをプリーズ。
  1. 2013/10/28(月) 02:50:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

さあ、見せてもらおうか

MEIKO V3の力はどこまで見せてくれるかの

見物だな
  1. 2013/10/28(月) 09:01:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

取り敢えずsamfree氏に期待。
  1. 2013/10/28(月) 21:06:47 |
  2. URL |
  3. ku #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する