ピット裏に、ねんどろいどとfigmaの垂れ幕

目の前に痛車の尻…夢じゃないのかっ

いつの間にかロゴが増えてる(納入時にはなかったような)

御社さんがこんなトコに

ちょっ、記念すぐるー

みっくみくなミクドア

フロント側まできたー

初音ミクとグッスマ星人のご両人を目撃

なんかすごそうなエンジンルーム(←説明がマヌケすぐる^^;)

ミクカー一周で大満足

ちなみにその後、09:50からの「公式予選 #1」を見ていたが、ミクカーが出走しないまま終了。「STGT痛車チーム広報課」のブログによれば、レギュレーションに合致しない箇所が見つかった(平たくいえば、車検に通らなかった)ため出れなかったらしい。また、雨(?)のためか「公式予選 #2」自体も中止になったようだ。ミクカーの走行シーンが見れなかったのはちょっと残念。^^;
その日の公式ブログでの状況報告はコチラ
>STGT痛車チーム広報課「23日の状況報告」
>ピアプロ開発者ブログ「痛車見参in鈴鹿!!!」
その日のスケジュールはコチラ
>「2008 AUTOBACS SUPER GT 第6戦 第37回 インターナショナル ポッカ1000km」 スケジュール(「スケジュール」タブをクリック)
07:30-09:00 SUPER GT : 公開車検
08:45-09:00 HDX : フリー走行(東コース)
09:15-09:35 F4 : 公式予選
09:50-10:50 SUPER GT : 公式予選 #1
・09:50-10:10 : GT300
・10:10-10:30 : GT500
・10:30-10:50 : GT500 & GT300
11:05-11:25 Vitz A : 公式予選
11:40-12:00 Vitz B : 公式予選
12:15-13:15 PIT WALK
12:25-HDX : 決勝 (5Laps/東コース)
13:50-F4 : 決勝 (10Laps)
14:40-15:20 SUPER GT : 公式予選 #2
・14:40-15:00 : GT300
・15:00-15:20 : GT500
15:25-SUPER GT : スーパーラップ
・GT300 > GT500
17:00-17:45 KIDS WALK
注:水色部分はSUPER GT以外のレース。メインはSUPER GTだが、F(フォーミュラ)4、トヨタVitzによるNetzCupVitzRace、HDX(ハンドクロス・ドライブ)も行われているらしい。
関連ページ
>出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その1 公開車検
