初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「藤本健の“DTMステーション”」にNSX-1のレビュー記事

ヤマハから、「General MIDI」音源の他、30種類のリアルなアコースティックサウンド音源「Real Acoustic Sound」と、ボーカロイド音源「eVocaloid™」に対応した新音源LSI『NSX-1』が発表されているが、これについて「藤本健の“DTMステーション”」レビュー記事がきているもよう。「Real Acoustic Sound」と「eVocaloid™」のデモ動画なども公開されているようなので、詳しく知りたかった人はチェックしてみて。

藤本健の“DTMステーション”「eVocaloidを搭載したヤマハの次世代音源デバイス、NSX-1の衝撃」

NSX-1のシステム構成図。紫のボックス内がNSX-1のチップ内部


Real Acoustic Soundのデモ
sax rainbow 10key

eVocaloid™のデモ
vocaloid ohayo


関連サイト
ヤマハ「ヤマハ 音源LSI 『NSX-1』」

twitter「ボーカロイド」
VOCALOID公式サイト
Y2 PROJECT
twitter「Y2 PROJECT / YAMAHA」

関連ページ
出た!「オンラインVOCALOID」の記事と「Y2プロジェクト」公式サイト
出た!「Auto Vocoder Box」と「NetVOCALOID」の解説シーン動画
出た!「NetVOCALOID」によるサービス「ミクと歌おう」等が近く開始!
出た!「ミクと歌おう♪」がスタートし「NetVOCALOID」もサービス開始!
出た!「ケータイがくっぽいど」もスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」のiモード向けサービスがスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」のYahoo!ケータイ向けサービスがスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」で5つの「歌唱パラメーター設定」が可能に!
出た!ケータイサイト「ミクと歌おう♪」が「鏡音リン・レン」に対応!
楽曲生成サービス「iida calling3」にNetVOCALOIDが使用されている件
出た!ヤマハが「ボカロ曲」の自動作曲技術『VOCALODUCER™』を発表
出た!「eVocaloid™」対応のヤマハ音源LSI 『NSX-1』が量産出荷開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/10/24(木) 22:56:56 | ニュース | コメント:4

前の記事にも書いたけど、vocaloid ohayoの音声はミクにしか聴こえない

NSX-1の声はVY1のeVocaloid版のeVY1とのことだが、どういうことなんだろう?
  1. 2013/10/24(木) 23:23:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

RAMに音声波形が入ってるということから、ヤマハが出すNSX-1にはeVY1がプレインストールされてて、
もしクリプトンが出すとなればeミクさんをプレインストールすることも可能ってことでは?

NSXと聞くと直感的にHONDAを連想する
ヤマハがNSXを売るってのは実に奇妙だ
  1. 2013/10/25(金) 00:41:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

eVY1のマイコンオンボードは出荷数が少なかった為か瞬殺でした、
買えなかった、十数個しか作ってないだろ
  1. 2013/10/25(金) 01:05:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちょwww
リアルタイムミクさんが可能になってるwww
マジかこれwww
喋るロボットとかの開発がすげぇ簡単にww
対話型I/Fとかが発達しそうだな!!
  1. 2013/10/25(金) 11:09:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する