初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!大分県別府市で開催の「トランスシティー」の全景イメージと事業費

2013年11月15日〜2014年1月15日(62日間)に大分県別府市で開催の、初音ミクをテーマにした仮想都市「トランスシティー」について、情報によれば、ドームが3つ配された全景イメージ(うち「200人を収容できる大型ドームでは正午から1日7回、初音ミクの約30分のオリジナル映像を無料で上映」)や、本イベントが「市が年間を通じ行っている誘客事業の一環で、事業費は7480万円」であることなどが明らかになったもよう。興味ある人はチェックしてみて。

読売新聞「初音ミクで誘客 大分・別府」



関連サイト
TRANS CITY :: feat. HATUSNE MIKU

わくわく別府/エンターテイメントシティ別府
別府市ウェブサイト
別府市観光まちづくり情報サイト
別府市議会
別府市「浜田博市長」
twitter「別府市web新着情報」

関連ページ
出た!大分県別府市が初音ミクとのタイアップを発表
出た!大分県別府市×初音ミクのタイアップに関する具体的内容
出た!11/15から別府市で初音ミクのイベント「トランスシティー」が開催
出た!大分県別府市「トランスシティー」の初音ミクラッピングバスが公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/10/24(木) 19:50:10 | ニュース | コメント:111

イメージ図だけだとショボそうで横浜の某博覧会みたい
後々税金の無駄遣いとか糾弾されなけりゃいいけど
  1. 2013/10/24(木) 20:34:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんを「仮想アイドル」呼ばわりとは酷すぎ
  1. 2013/10/24(木) 21:36:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

意気込みは感じるんだけど
仮設のドームじゃなくてプラネタリウムでやってくれた方が嬉しい。
これなら全国で巡回できるし
星空に浮かぶミクさんは幻想的。
  1. 2013/10/24(木) 21:52:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

確かにミクさんが地域活性化に活用され続けることは喜ばしいが
はるばる別府市まで行って見る価値があるイベントには見えない
これだけで誘客に繋がるとは思えないしミクさんに過剰な期待をかけすぎ
大分県といえば別の萌えおこしプロジェクトも失敗と言われる有り様だし
秋田県羽後町もトーンダウンしているらしいからこういう萌えおこしも曲がり角の時期
  1. 2013/10/24(木) 22:30:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

関西でやってくれ!
関西でやってくれ!

重要な事なのでもう一回言う

関西でやってくださいませ!!
  1. 2013/10/24(木) 23:43:36 |
  2. URL |
  3.    #-
  4. [ 編集]

リンク先が記事変わってないですかね?

7000万とは別府市は金持ちだなあ。
  1. 2013/10/24(木) 23:44:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

関西でやってくれ!
関西でやってくれ!

重要な事なのでもう一回言う

関西でやってくださいませ!!
  1. 2013/10/24(木) 23:44:07 |
  2. URL |
  3.      #-
  4. [ 編集]

リンク先大分新聞になってますね
正しくはこっちかな
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news2/20131024-OYT8T00766.htm
  1. 2013/10/24(木) 23:48:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市主催のものに都会でやれとか全国巡れとか関西でとか
ミクUKの記事でもメキシコでやれとかコメあったけど
馬鹿なの?
  1. 2013/10/24(木) 23:53:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市らしさを感じない何処でやっても違和感のないイベントって印象なんだろ
馬鹿はどっちだよ?
  1. 2013/10/25(金) 00:03:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

地方でやられると
ミクさんが汚されるようで
なんかやだな・・
  1. 2013/10/25(金) 00:29:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ほどほどに成功してくれればいいんだけど、集客できなかったら
またアンチが「オワコン、オワコン」と騒ぐからいやだなあ・・
クリプトンはちゃんと内容確認してOK出しているのかな・・

  1. 2013/10/25(金) 00:48:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

> リンク先が記事変わってないですかね?
修正しました。ご指摘thx^^
  1. 2013/10/25(金) 01:15:34 |
  2. URL |
  3. ぼかろん (ಠ_ಠ) #-
  4. [ 編集]

確かにイメージ図は酷いなw
まあ、要は中身がちゃんとしてるかだよ。
ミクの映像だって適当に作ったツギハギの様な物なのか、
しっかり制作された映像表現なのかで価値が全然違うからね。
そっちの情報が少ない方が不安かも。
  1. 2013/10/25(金) 04:15:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

地方でやるのがいけないとは思わないけどこのイベントってなんか単なる人気キャラクター使った客寄せイベントって感が否めない
つーかもっと別府とミクさんを絡めないとPRにすらならないような・・・
なんか多額の税金使っておいてというのも相まって複雑な心境だw
  1. 2013/10/25(金) 04:26:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/10/25(金) 00:48:26

こんな地方なイベントでたとえ失敗したとして
オワコンと言われても俺はなーんにも思わんわwww
つうか、オワコンって言ってるやつがオワコンっしょww

まあ、今後ミクさんにはこのイベントよりアレがあるし
今はそっちに期待しているな
  1. 2013/10/25(金) 08:11:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんがただの客寄せパンダになっている感が否めない。
とりあえず初音ミクとタイアップすればヲタクが喜んで金を落としてくれるだろうという浅はかさを感じる。
イベント内容をみる限り、わざわざ別府まで行きたいと思わせる内容ではないね。
結局、観光地としてイメージを崩したくない、それでも観光収入がもっと欲しいという葛藤の中でこんな中途半端な感じのイベントになってしまったんだろうな。
温泉地であることを利用して、温泉めぐりスタンプラリーみたいなことすれば、別府らしさも出せるし温泉のPRにもなるのにね。
  1. 2013/10/25(金) 10:34:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]


閑古鳥イベントの典型みたいな…。

別府と全く無関係だし…。

  1. 2013/10/25(金) 11:12:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この際客寄せパンダでも良いけど、どうせならもっと積極的に別府の名物や名所と絡めろよ
つーか熊本県庁が神だったってだけで役所なんてこんなもんだよな・・・
  1. 2013/10/25(金) 11:38:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

情報が少ないのと、中途半端感が歪めないので皆さんの言いたいことは判りますが、開催は決まったことで、地元としては「今からやる」のに、「やる前からダメ」とは言わないでほしい。

とりあえずどの程度のものか?は見てから判断したいと思っています。
期間が長いことやクリスマスイベントも挟むので、運営側の向上心を期待したいと思っています。
「期待はしてかなったけど、思っていたより良かった」となることを願いますね。
  1. 2013/10/25(金) 14:57:53 |
  2. URL |
  3. 大分のミクさん #jcA8p18o
  4. [ 編集]

つーか誰も別府の名物なんか興味ないわけで
いくら別府名物と絡めたって失敗は失敗。
不便な田舎でイベント開くのが間違い。
  1. 2013/10/25(金) 20:05:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

都会は都会、地方は地方でそれぞれで見合った規模のイベントが出来ればいいじゃん。
失敗とか成功とか、やる前から色々言わなくて良い。
  1. 2013/10/25(金) 22:37:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

結局安くない金をかけて別府市行く人がほとんどなんだろうから
良かったのは温泉だけだったって結果になるのを恐れてるんですよ
  1. 2013/10/25(金) 23:13:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/25(金) 00:48:26

オワコンでもいいじゃない
アンチの中でオワコンになれば、もうどっかいってくれるだろうしw
  1. 2013/10/25(金) 23:19:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

田舎は廃れるに任せるのが一番だと思うんだけどねえ
  1. 2013/10/25(金) 23:54:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

応援してあげたいんだけどさすがに遠くて
近県の方は行ってあげてほしいです
  1. 2013/10/26(土) 00:12:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

とりあえず作ってしまった箱物を有効活用()できて良かったねw
  1. 2013/10/26(土) 00:26:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そうそう! 田舎も良いとこあるんだから「プラス思考」でいきましょうよ。
  1. 2013/10/26(土) 03:06:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そうそう!
い、嫌味も通じなけりゃ嫌味じゃないし・・・(震え声)
  1. 2013/10/26(土) 03:24:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

7,500万弱出して、どれだけの集客を見込んでいるのか・・・

単純計算、入場料1,500円で5万人が7,500万です。
  1. 2013/10/26(土) 09:16:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

田舎っていつもこんな感じだよねえ
そりゃ企業も若者も東京に集中したくなるわ
  1. 2013/10/26(土) 09:42:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

今回のイベントは無料で閲覧出来るということなので、お客さんに来て頂くことで起こること(グッズ販売ほか、宿泊、買い物、公共交通の利用やその他観光など)、地域として恩恵を頂ければ有難い…って感じではないでしょうか?
  1. 2013/10/26(土) 09:45:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こうなったら別府に首都になってもらおう(提案
  1. 2013/10/26(土) 09:51:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

浜松の人がミク起用しようとしたら足引っ張られまくってその間に札幌に持ってかれたのを見てるからw別府の人は気にせず頑張ればいいよ
大江戸温泉と情報共有すべし
自治体のICT推進の一例としても興味があるな
  1. 2013/10/26(土) 10:27:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

折角のイベントなんだから、何か1つ目玉企画が欲しいよね・・・・コレ。
  1. 2013/10/26(土) 10:29:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

失敗しても良いけど、ミクを使った新しい演出手法とか仮想現実の技術をこれを機に実証するとか、なんかそういうチャレンジとか愛とかは無いのかな?
  1. 2013/10/26(土) 13:37:17 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

どうなんでしょうね~ ドームの映像もプラネタリウムではなさそうですし・・・詳細が発表されていない分、気にはなりますよね。
  1. 2013/10/26(土) 16:38:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

何でも前向きに捉えて初音ミクの企画は徹底的に賞賛する主義らしいけど
だったらオリコンとかJOYSOUNDなど各種ランキングも不要だな
曲に優劣付けるんだからネガティブなことを言わざるを得ないし
  1. 2013/10/26(土) 17:32:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 ↑ それが記事の件となんか関係あんの?
順位付けは一つの評価基準として良いんじゃないの?
  1. 2013/10/26(土) 17:57:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まだ開催されてもいないのに批判すんなと言うけど開催されてもいないのに賞賛する方も変だよ

このイメージ図じゃ宣伝として失敗としか言いようないし読売の記事だけ見てたら別府市側は見通し甘すぎで本気を出していないというか初音ミクだから何をやっても成功するだろ上から目線の態度のようにしか見えないから(釣りであると分かっていても)プラス思考とか気にせず頑張れとかどうも仕込みを感じる。

>順位付けは一つの評価基準として良いんじゃないの?

ボカロ関係ならどんなのでも賞賛しかしないのが常識的な態度と上のカキコや他記事のカキコを見てそう考えてしまう。
なのに順位を気にするのはダブルスタンダードであると思われても仕方がないのでは?
  1. 2013/10/26(土) 18:20:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロに関わらず、自分が好きなものは良い方向に考えがちになるのは普通の発想と思うけど・・・
ここはボカロの情報サイトなんだから興味がある人同士がカキコすればそうなっちゃうかと。

  1. 2013/10/26(土) 19:08:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別にボカロ自体が嫌いだからこのイベントに対してネガティブに捉えているわけではないのでは?

タイアップなら撮影スポットになるモニュメントとかボカロフェスとか方が有料でも効果出るとと考えるが、逆に別府市側が騙されているのかと穿ってしまう。
  1. 2013/10/26(土) 20:24:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/26(土) 17:32:28
>2013/10/26(土) 18:20:59

何言ってんだ?
俺の目が節穴じゃなければ賞賛コメの方が少ないと思うんだが。
地方でミクさんを汚すなみたいな馬鹿げたコメントもあるし。
プラス思考云々にしてもイベント自体を正当化しているわけではないし、賞賛しているわけでもない。

このイベント自体には愛を感じないし、おそらく市が期待したような効果は出ないだろう、集客目的のイベントとしては失敗する可能性が濃厚だ。
それに関しては同意だが、そもそも賞賛されていないイベントを持ち出して、何でも賞賛するお前らはランキングなんていらないだろ、ランキングを気にするのはダブスタだ、とか声だかに持論を叫ばれても、こちらはポカーンとなるしかないね。

>ボカロ関係ならどんなのでも賞賛しかしないのが常識的な態度と上のカキコや他記事のカキコを見てそう考えてしまう。

40件以上あるコメントのたった2、3件ほどしかない、プラス思考で行こうとか、開催してもいないのに批判しないで、というコメントでどうしてその考えに至るのか不思議でしょうがない。他記事ならそういうのもあるかもしれないが、コメントのほとんどがガッカリなイベントだという内容のこの記事に書き込むことではない。

>なのに順位を気にするのはダブルスタンダードであると思われても仕方がないのでは?

賞賛には順位が無いという勘違いをしているんだな。
賞賛されるものが全て対等であると思っているのか?
最も優れたていたものも、時がたてばさらに優れたものが出てくるときもある。
今までのボカロ関連のイベントでもすべて対等に素晴らしいと賞賛する人間はいないだろう。
あのイベントはここが惜しかったとか、もっとこうして欲しかったとか、そういう思いが連なって、自然とどのイベントが一番だったかという順位付けは誰にもあると思う。
あんたはそういうイベントに足を運んだことが無いのかな?
  1. 2013/10/26(土) 20:44:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

っていうかミクならとりあえず批判しとくのがボカロ界内外問わず基本だろ
  1. 2013/10/26(土) 21:32:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この手のイベントでも批判などネガティブなことを書いていたら却ってミクさんのような「オタク系」と括られる文化が世間から迫害されてしまうと思います。ボカロのイベントや歌や派生作品などあらゆるものは否定的なことを言わず楽しむことだけを心得て可能な限りお金を使ってこそ文化は深く根を下ろすことになります。

国会で(ミクさん含めた)漫画禁止法と言われて当然の法律がいつあっさり成立してもおかしくない状況であり規制反対運動に積極的な漫画家の◯松健さんでさえ「土下座するしか有りません」と我々に重大な最終警告を発する事態にまで追い込まれているのです。

ここからは個人的考えですが我々ファンと製作者は一致団結できず反対勢力が強くなっているとは言えない上、2年前の都条例の時だってあれほど騒がれ反対の大合唱だったのに規制強化が決まったら「自分が出来る事をすればいいよ」「出版社は十分抵抗したから素晴らしい」と他人事・評論家面のような声しか目立たなくなったとしか見えずこれでいいのかと嘆きました。反対の声を上げた出版社に対してもあのイベントを見て収益化目的の反対運動だったのかと怒りを感じました。日本のオタク系文化はこれでいいのでしょうか?

長くなった上掃き溜め的な内容になりましたが、ともかくボカロ文化を世界無形文化遺産並に発展させるためにコンテンツは国外の含めてどんなのでも期待して楽しんで称賛しましょう。逆にヘイトスピーチ含めて貶したりしていると文化自体が法的規制含めて崩壊してしまいます。
  1. 2013/10/26(土) 22:58:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクファンだったらどんな糞でもゴチャゴチャ文句言わず賞賛して貢げやコラ!まで読んだ
  1. 2013/10/27(日) 02:37:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

と、まぁ突っかかってはみたものの、十歩譲ると確かに今の状況だと何かの拍子に規制されかねないという危うさはあるのは確かに理解できる
そんな状況の中、血税つぎ込んでまでイベント開催して頂けるお役人様には下手に逆らうよか素直に従った方が賢いかもね
  1. 2013/10/27(日) 02:58:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんで田舎はいつも東京と同じものを欲しがるんだよ・・
ボカロ絡みでない、もっと別なのをやってみるっていう発想は無いのか・・・
  1. 2013/10/27(日) 09:57:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロ発祥は北海道だと思ってました
というかネット発だと結局どこのものってことになるんだろう?
まあどうでもいっか
大分がんばれ!
  1. 2013/10/27(日) 10:39:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ぶっちゃけ税金の無駄使いのダシにされちゃうのが気に食わない
そもそも本当にあんなので7500万もかかるもんなのか?
同じ地方イベントでもユーザーや民間ができる範囲で創意工夫してやる方がよっぽど面白いと思うわ
  1. 2013/10/27(日) 10:59:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/27(日) 10:39:05

発祥はともかく
 ・ボカロからメジャーデビューしているのは東京在住のPが殆ど
 ・質の高いMMD動画で評価されているのは東京在住のPが多い
 ・ユーザ主導のイベントは東京が殆ど
 ・セガは東京の会社
 ・ニワンゴは東京の会社
 ・まだまだ甘い所の多かった栗社(田舎会社)の二次創作ガイドラインの見直しを迫ったBumpyうるし氏は東京在住、共同で結月ゆかりを開発販売したAHSは東京の会社
ボカロ文化を育てたのは東京だね。
  1. 2013/10/27(日) 14:02:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

地方をバカに〜
とか言ってるのってこのコメントのことか?

>地方でやられると ミクさんが汚されるようで なんかやだな・・

間違いなく釣り
そもそもミクが生まれた北海道自体が地方なんだし論理が破綻してる
どう考えても初音ミクは何か、を知っている人間ではない

過去記事に「ボカロ好きは地方差別主義者が多い」という嘘の情報をしつこく流し続けている人間がいたのを知ってるか?
それもごく最近だ

統計的に考えて ボカロ好き=地方差別主義者 等と繋がる訳は有り得ない
こいつの言う事が本当なら「ボカロ好きの大多数が大都市在住」ということになるからだ

お前らはこれがあり得ると思うか?
完全に論理が破綻している

ついでに言うと、私自身地方在住者だ
ニコニコもニコ生も頻繁に見ているが、今迄地方差別主義者なんて見たことがない

またしつこく異常な論理で工作をしている人間がいる
気をつけて
  1. 2013/10/27(日) 19:44:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

それからもう一つ言わせてもらおう
二つ上のコメント

「ボカロからメジャーデビューしているPの大半が東京在住」

言葉遊びだ
正確には「メジャーデビューの為に地方から東京に移ったPが大半」が正解だ
地方出身者が地方を貶しているとでも言うのか?あんたは

何かねちねちと各所で煽っているようだが満足したか?おまえは
  1. 2013/10/27(日) 19:54:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ドームなんて内輪、一見さんお断りとしか思えないから明らかに一般の市民や観光客は近寄れないし全然誘客にならないし初音ミクの宣伝にもならない
このイベントを目的とする元からのボカロファンしか来ないし中国人ばりの爆買いボカロファンなんかたかが知れてるだろ
わざと失敗するようなイベントをやって初音ミク含めたボカロ自体を貶める陰謀とも思える
  1. 2013/10/27(日) 20:02:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

丁度半月ほど前からしつこく

ボカロ好き、ボカロP=地方差別主義者

という事にしようとしている工作員がいるがあんたら我慢できるか?
俺は初期からボカロを見ているがのこの手の妙なコメントを見て何じゃそらって感じだ
(゜Д゜)ハァ?⇐まさにコレ
  1. 2013/10/27(日) 20:09:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミク以外も込みの総事業費は約11700万円らしいから大半をミク関係に突っ込んでるらしいな
  1. 2013/10/27(日) 20:18:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

仮想都市とか「誘客」目的にしては分かりにくいコンセプトで従来のミクさんファンしか理解できないだろ
ミクさんファンだけが楽しめればいいなら別府市でやることはない
箱根の真似をしたいなら浴衣姿のミクさんぐらい出せ
  1. 2013/10/27(日) 20:28:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/26(土) 22:58:18

質の低いイベントばかり増えても何の得にもならない。
今回のイベントも、たとえ東京で開催したとしてもよっぽど暇でなければ行かないな。
それに何でもかんでも賞賛したところで規制に対抗できる根拠は何よ?
お役人が「所詮オタク風情」が賞賛するイベント、カルチャーに価値を見出してくれるとでも?
偽りの価値なんかよりも、俗にいうオタク以外の誰もがすごいと驚くようなものを増やしていく方が重要ではないか?

ところで都の条例って結局施行されたの?
コンビニの隅に平然と成人向け雑誌が積まれているからそういう条例があったことすら忘れてたわ。結局形骸化したのかな。

>2013/10/27(日) 19:44:39

少なくともまともなボカロファンではないことくらいわかっているよ。
他の記事にも書き込んでる奴と同一人物だろう。
今時、東京の人間は地方を見下しているっていうステレオタイプなんて時代遅れ。たぶん書き込んでる奴も東京に住んでないでしょ。
東京を持ち上げるふりして、東京在住者は地方差別者だという印象を植え付けたいだけ。
  1. 2013/10/27(日) 21:38:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

>それに何でもかんでも賞賛したところで規制に対抗できる根拠は何よ?

その賞賛がコンテンツの経済的利益に繋がって一兆円、一京円市場になって強大な利権になれば法的規制は困難になるだろ。

>ところで都の条例って結局施行されたの?

ググれとしか言いようのない質問をドヤ顔されても全員困る。
だが確かに影響って出版社による条例改正反対運動として東京国際アニメフェアに対抗するアニメイベントを主催して多くの入場者数を得たことぐらいかと。
あとは秋田書店のごく僅かな漫画が廃刊になった程度か。
最も重大な問題は著作権侵害の非親告罪化、著作権保護期間延長、出版社の著作隣接権、そして児ポ法で絵も規制対象に追加されることだがいざ全部正式に決まっても「自分が出来る事をすればいいよ」「反対者は十分抵抗したから満足」としか言わないだろうな。

長々と無関係話してしまった。
  1. 2013/10/27(日) 22:08:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

地方差別を煽る、差別が有るように見せかける

って、まるで反日政治団体の部◯解放同盟みたいだね
今どき地方差別だなんて存在しないのにご苦労なこった
反日資金でも尽きかけて賠償金のオカワリでもしたいのかな

あの人たちって都市部と地方の繋がり、
日本人か心をひとつにすることを異常に嫌うから
初音ミクやニコニコのコミュニティなんて特にきらってそうだよな

なんでも日本人が心をひとつにすると韓国と中国を侵略するからだそうだ(苦笑)
  1. 2013/10/27(日) 22:17:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか難しい話になってますが、今回の件、ここまで残念なイベントと言われて、何も失うものは無いだろうから、せめて一矢報いるような意地を別府市には見せてもらいたい!
地元民としてものすごく歯がゆい!!
  1. 2013/10/27(日) 22:22:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/27(日) 22:17:17

インターネットの普及で国も糞も無い時代になってるんだよ。地球中繋がりすぎている状態で政治がついていけていない。初音ミクもそんな時代が生んだ文化だ。
もはや日本、日本人という意識自体が足かせになっていると言っても過言ではない。
つまりこの国に留まっていてもどうしようもない理由で成功が妨げられてるなら国外へ飛び出せばいい。頭の硬いお上が悪いんだから頭脳流出上等だよ。自分の賞味期限を見定めて時間を無駄にしないことが大事だ。
それが理解できないなら英語すら分からない知能の無い自分を呪うしかない。

まず最初に図書館行って「つながりすぎた世界」って本を読むことだな。
  1. 2013/10/27(日) 22:24:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/27(日) 22:22:57

もうこのサイトから離れた方がいいですよ
他人の言うことなんか気にしないでイベントを素直に楽しみましょう
前向きに賞賛することこそ普通の大人です
  1. 2013/10/27(日) 22:33:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

解◯がボカロ界に工作してんの?
それって別府市ピンチじゃん
  1. 2013/10/27(日) 22:36:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「別府ボカロコンサート」「別府ボカロ痛車祭り」「別府初音ミク野外展覧会」とか別府を舞台にしたボカロキャラのアニメ映画とかにしておけばここまで荒れることなかったのに誰が企画したんだろうね?クリプトンの人だったらヤバいぞ。
  1. 2013/10/27(日) 22:44:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/27(日) 19:54:53
>>「ボカロからメジャーデビューしているPの大半が東京在住」
>言葉遊びだ
>正確には「メジャーデビューの為に地方から東京に移ったPが大半」が正解だ

あらら・・・
地方はせっかくの才能をメジャーデビューさせられずに
東京に追い出してしまうんだね・・・

そんな地方でミクさんのイベントか・・・
アニメもろくに放送しない地方でミクさんのイベントか・・・
コミケも開こうとしない地方でミクさんのイベントか・・・
はあ・・・
  1. 2013/10/27(日) 23:18:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


半分は差別煽ってる工作員に対する批判じゃね?

てかおまえなんだか楽しんでないか?
文章から喜びが隠しきれていないぞ
気持ち悪い
  1. 2013/10/27(日) 23:23:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ここでボカロアニメ化しろ論が出てくるとは誰が思っていただろうか
  1. 2013/10/27(日) 23:24:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>別府を舞台にしたボカロキャラのアニメ映画

MEIKO、初音ミク、鏡音リン、巡音ルカが温泉に入るお色気アニメしか製作のしようがないだろw

>アニメもろくに放送しない地方でミクさんのイベントか・・・

今の時代地上波テレビでアニメを放送する時代じゃない
いくらでもネット配信しているからテレビ局に対して無駄に怒りを抱く必要は無い
批判の目的化としか言いようがない
  1. 2013/10/27(日) 23:28:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>あらら・・・ 地方はせっかくの才能をメジャーデビューさせられずに
>東京に追い出してしまうんだね・・・

レーベルや出版の関係で仕事しやすいのが東京ってだけだろ
そもそも追い出すって何?
移住は自由意思だろ
なんだこいつ???
  1. 2013/10/27(日) 23:28:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか◯同がコミュニティを荒らし回ってるってのはガチっぽい…
  1. 2013/10/27(日) 23:33:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ともかくドームに浮かぶミクさんが楽しみ
おまいらも温泉に浸かって頭を冷やそうぜ
  1. 2013/10/27(日) 23:44:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そうか 俺もどうもしっくりしなかったのは、いまいち愛が感じられなかったからなのか
なんか誘客できりゃいいみたいな感じ
とはいえ行ってあげたいけど、距離ありすぎ
  1. 2013/10/27(日) 23:45:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>ここまで残念なイベントと言われて、何も失うものは無いだろうから

税金や初音ミクのコンテンツとしての信頼性が失われる事になることぐらい分からないようだからあんたが地元民は成りすましだとはっきり分かりましたありがとねー

せいぜい別府のプロ市民や市議が税金を溝に捨てたと初音ミクを吊るしあげないことを祈るよw
  1. 2013/10/27(日) 23:58:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

よくわからないけど・・・
完全に工作員が荒らしにきてることだけはよくわかる
不自然な、というか変なコメ多すぎ
  1. 2013/10/28(月) 00:08:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この企画を妨害して得する人ってダレ?
  1. 2013/10/28(月) 00:11:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

一応別府市に不自然な連中がいるってことくらいは伝えといた方がいいのかな・・・?
IP開示要求とかしたらおもしろいことになりそうだな
どこかの会社とか出てきそう
  1. 2013/10/28(月) 00:17:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まーたミク厨が騒いでるのか(苦
また陰謀論ですかね?(笑
IP開示だろうがなんだろうがやってみればいいんじゃないですかね底辺ゴミ
  1. 2013/10/28(月) 00:25:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/27(日) 23:58:52

税金の無駄使い、コンテンツ・・・そんなことは言われなくても分かってます。

だから、終わった後にそういう風に捉えられてほしくないから、「こんなに悪く言われてるけども、まだ開催前なので、今からでも遅くないから少しでもマシな方向にイベントを持っていってもらいたい」という希望の意味を込めただけです。
イベントの開催が決まった以上、今より悪い方向に傾かないように応援するしかないでしょ?
  1. 2013/10/28(月) 01:01:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/28(月) 00:25:26
おっ
焦ってるぅ~
  1. 2013/10/28(月) 01:27:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これって、東京でやるわけにはいかなかったの?
地方にはろくな職もないし若者もいないし
なるべく東京に集めておくのがいいと思うんだけどねえ。
  1. 2013/10/28(月) 09:38:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/28(月) 01:01:05

そこまで思いが大きいならこんなサイトやtwitterなどネット上で匿名で言うだけで済まさず予算を全額負担するなり顔を出して行動しろとしか言えない
  1. 2013/10/28(月) 10:17:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

例え顔出しできなくても伊藤直人と名乗って予算分寄付してみろよ
  1. 2013/10/28(月) 10:28:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

熱心すぎると叩かれるってのはどこでも一緒だな。
ほんと大人気ないな。
  1. 2013/10/28(月) 12:25:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

陰謀論ったらKの次はB絡めてきやがったw
お次はSでも絡めるかね?w
  1. 2013/10/28(月) 12:35:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/10/28(月) 12:25:10

やっぱりどんなのでも無差別に称賛だけする事こそ
他国人には無い日本人の良い所ではないでしょうか?
このイベントを叩いている人を日本人とは思いたくありません。
どんな理由だろうと批判すること自体に正当性が無いからです。
ですので初音ミクを起用してくれる別府市を応援するしかありません。
  1. 2013/10/28(月) 19:16:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

みんな素直になれば良いのに・・・。
  1. 2013/10/28(月) 19:56:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これマジ?こんな所にミクさん呼ぶの?

地下鉄サリン事件でオウムをかばい、破防法を適用しなかった村山(大分県民)。

阪神淡路で6000人殺し、「温泉街w」と笑った村山と筑紫(大分県民)。

経済をどん底に落とし込んだ御手洗(大分県民)。

Google日本を波に乗せられず潰しかけた村上(大分県民)。

キムチ臭いトリニータ(大分県)。
  1. 2013/10/28(月) 20:18:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

俺ももとからIP公開性のコメ欄にすれば全解決だと思う
過去記事含め全て公開してほしい
狼板みたいに会社名も全て晒し挙げてやればいい

俺もブログの仕様変更を希望する
ステマ、アンチ行為は全て晒すべき
  1. 2013/10/28(月) 20:25:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑じゃあまず自分のIPを公開しろ
  1. 2013/10/28(月) 20:32:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そもそもユーザーは内容の制作に関わってんですかね?
これ、トップダウン型のお役人の自己満足イベントにしか見えないんですけど?
  1. 2013/10/28(月) 22:02:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>いざ全部正式に決まっても「自分が出来る事をすればいいよ」「反対者は十分抵抗したから満足」としか言わないだろうな。

もしこのイベントが案の定大失敗して本当に市民から税金の無駄遣いと糾弾され挙句の果てに初音ミクがマスゴミの大バッシングに遭い法的な表現規制含めてボカロ自体が世間から完全に排除される最悪な事態になろうとしても「歴史を噛みしめよう」「見聞を広めよう」「みんなが関心を持ってくれればいい」とか言われないと感じる。
  1. 2013/10/28(月) 22:41:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

田舎クオリティならまあこんなもんじゃね。
こういうのはワーワー騒がず
単に無視して別のイベントに注目するのが正しい。
  1. 2013/10/29(火) 09:44:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市のお役人がこんなサイトまで来て火消しでご苦労様です
同じ九州ならJR九州や武雄市を見習ってください
むしろななつ星とミクさんのコラボの方が見たいです
  1. 2013/10/29(火) 21:12:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

大分県は「社民党大国」…強さの理由、自治労と日教組が社民支持で一枚岩になっているから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382772787/l50

ミクさんどうかご無事で・・
  1. 2013/10/29(火) 21:35:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

社民党は漫画表現規制反対でオタクの味方だけどな
  1. 2013/10/29(火) 23:11:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

数年前国会議事堂近くの社民党本部で君が◯む永◯のイベントが何度も開催されたのは非常にいい思い出
  1. 2013/10/29(火) 23:44:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そもそも別府にまだ人が住んでるのが
どうにもモニョモニョ。。。
東京の補助金いくら使ってんの?
娯楽も何もない土地になんでしがみついてるんだかw
  1. 2013/10/30(水) 20:00:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市「こんなイベントだけどメディアによる初音ミクバッシングが嫌ならお前らで必死に宣伝して成功させてみろヲタども。初音ミクなんだから大盛況になるはずだろ?税金の無駄遣いに終わって俺たちお役人様を失望させるなよ。」

初音ミクファン「ドームってショボいし絶対成功しないよこんなイベント。でも大失敗してマスゴミにミクさんがバッシングされるのは嫌だからステマしてでもイベントを大盛況にしなきゃ・・・。もうイベントの開催が決まった以上、今より悪い方向に傾かないように応援するしかない!」

てか?
  1. 2013/10/30(水) 23:36:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメント100ワロタ
  1. 2013/10/30(水) 23:54:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市をボロクソ言っている人は、
地方のイベントまで、ミクが起用されているのが、気に入らんのと思う。
全国で、ミクばかり呼ばれるのが、癪に障るのか?
  1. 2013/10/31(木) 02:46:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どこをどう見たら地方のイベントだから批判していると取れるんだ?
小学校ちゃんと行けよ。
  1. 2013/10/31(木) 19:48:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

地方じゃ人もいないし
遊び方の知らないジジババだらけだし
採算合わないだろうにねえ。
こういうイベントは都市部でやるのがベストだよ本当に。
  1. 2013/10/31(木) 20:51:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府市はこれでも日本有数の観光地だから↑は的外れすぎる
  1. 2013/10/31(木) 21:03:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府の温泉地のこと、何も知らない人が、あれこれ言っているみたいだが
ジジ、ババだけじゃなく、家族連れで、子供もたくさん来ているし、海外や九州全域から訪れる人も多いんだが?
  1. 2013/11/01(金) 09:33:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別府の温泉地のこと、何も知らない人が、あれこれ言っているみたいだが
ジジ、ババだけじゃなく、家族連れで、子供もたくさん来ているし、海外や九州全域から訪れる人も多いんだが?
  1. 2013/11/01(金) 09:40:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんで田舎は人口が減っていくのか
よく考えた方がいいよ。
背伸びしてへんなイベントなんかしないで
身の丈にあった生活をしなきゃだめだよ。
  1. 2013/11/01(金) 09:42:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

11月入ったのにまだ公式サイトがティザーサイトだし別府市のサイトもヤッターマンばかりだから気の無さ丸出しだな
やっぱりクリプトンには竜の子プロ並の政治力は無かったか
あのアッコにおまかせ!の時のようにクリプトンはまた過度な被害者意識をアピールして別府市をバッシングさせたいのか
  1. 2013/11/01(金) 10:03:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

県外遠征用の宣伝ラッピングカ―が出発したみたいですよ?
出発前の写真みたんですが、高速バスと同じラッピングの大型ワゴンでした。
話によるとプロジェクターを積んでいるらしくて壁面がある場所で、宣伝PVを映すみたいですが・・・
  1. 2013/11/01(金) 19:30:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑あなたもトランスシティー私設応援団とか作って活動すればいいのでは?
  1. 2013/11/01(金) 21:34:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

旅館などの温泉めぐりするともらえるスタンプあるので、それとコラボして初音ミクスタンプ台紙とか作ると温泉めぐりで関係箇所の、集客アップにつながるんじゃないのかな?
  1. 2013/11/17(日) 02:51:48 |
  2. URL |
  3. 別府温泉 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する