2013年11月13日発売予定
>楽天「AVTechNO! Collection Thank you pack!」(AVTechNO!)
>アマゾン「AVTechNO! Collection Thank you pack!」(AVTechNO!)

─これはそう、決意表明。 AVTechNO!として活動を始めて5年。 ありがとう、これからもっともっと届けたいんだ! 僕の音を。 AVTechNO! Collection Thank you pack!(アドバンステクノ コレクション センキューパック)は代表曲「DYE (feat. 巡音ルカ)」をはじめ2008年~2013年に制作されたボーカロイド楽曲を自ら30曲セレクトした言わばベスト盤にあたるアルバム。本作は、楽曲をダークサイド(重々しい、攻撃的な、力強い楽曲が中心)とライトサイド(明るい、ポップな、穏やかな楽曲が中心)の2つに分類した2枚組みCD。 ジャケットイラスト:kior ディスク:1 01. DYE (feat. 巡音ルカ) 02. Closed (feat. 鏡音リン) 03. free LENmix (feat. 巡音ルカ&鏡音レン) 04. SOU (feat. 初音ミク) 05. ZOU+ (feat. 初音ミク) 06. アDVAnCEテCHノ (feat. 巡音ルカ&初音ミク) 07. Boku-Boku D'n'T (feat. 初音ミク) 08. Key/Word (feat. KAITO&初音ミク) 09. 8sec (feat. 初音ミク) 10. KVLR (feat. 初音ミク&巡音ルカ) 11. For example (feat. 巡音ルカ) 12. 6 [six] (feat. 初音ミク) 13. Noiz Are Nel - y (feat. 鏡音リン) 14. believe (feat. 巡音ルカ) 15. Arpeggio -Rebuild- (feat. 初音ミク) 16. Arpeggio -Rebuild- (off vocal)(Bonus track) 17. 君の笑顔を -AdvanceMix- (off vocal)(Bonus track) ディスク:2 01. 冬のさくら。 (feat. 初音ミク) 02. I love loop 単調 (feat. 初音ミク) 03. はるあめ。 (feat. 初音ミク) 04. DYE/SAKURA (feat. 巡音ルカ) 05. キミノソバニ (feat. 初音ミク) 06. ニカソピテキ (feat. 初音ミク) 07. Blue Green IIXII (feat. 初音ミク) 08. できること。 (feat. 初音ミク) 09. teaR (feat. 鏡音リン) 10. NEXT (feat. 巡音ルカ) 11. E-iRO (feat. 巡音ルカ) 12. Plus/Space (feat. 鏡音レン&鏡音リン) 13. ROOM (feat. 初音ミク) 14. 冬のサクラ。Original (feat. 巡音ルカ) 15. 君の笑顔を -AdvanceMix- (feat. GUMI) |
関連サイト
>ニコニコ大百科「AVTechNO」
>AVTechNO! アドバンステクノ
>twitter「AVTechNO!」
>youtube「AVTechNO」
>ProjectEATA(サークル)
>next
関連ページ
>「AVTechNO!」氏の動画が全削除されているらしい件
>AVTechNO!氏の楽曲とKAT-TUN氏の新曲の一部が"そっくり"らしい件
>AVTechNO!氏の楽曲「DYE」がAmazon MP3のポップスで1位!
>AVTechNO!氏の「DYE」がAmazon MP3の楽曲のベストセラーで総合1位
>AVTechNO!氏のアルバム「AVTechNO↑」が登録
>「AVTechNO↑」と「未来コココンピィ」が発売されたらしい件
>音楽CD「DYE SYNTHESIS -extended-」(AVTechNO!)が発売されている件
>AVTechNO!氏の音楽CD「IVVVI」が発売されたらしい件
>出た!てにをは氏初のオリジナルアルバム「女学生探偵ロック」が予定
>「女学生探偵ロック」(てにをは)と「極悪非道残虐狂暴カロイド」が発売
>出た!テレ東アニメ「闇芝居」のEDをてにをは氏とAVTechNO!氏が担当
>テレビ東京「闇芝居」が放送&ED曲「怪々絵巻」は初音ミク歌唱らしい件
