タレ込み内容
本日2013年9月14日(土)朝日新聞・朝刊に付録の"be(青be)"の紙面にて「beビジネスレポート」の記事。今回は最近のカラオケ事情に関するレポートでJoySoundやDAMへの取材した模様。
JoySoundでは広報担当女性社員に案内され「今日は最新の機能をお見せします」と言い、3人の社員が電子ドラムやギターを持ち寄ってルーム入り。
なんでもこの最新カラオケは外部に自分で演奏する楽器をカラオケにつなぎ、演奏テクニックをゲームの様に完コピ競技できる機能が搭載されているらしく、実演のために取材記者が一曲カラオケの曲をかけてもらうとミクさんの「千本桜」だった(!)、というくだりあり ^^



関連ページ
>朝日新聞にETV特集「冨田勲」に対する90歳女性からの投書が掲載な件
>出た!日経産業新聞に「企業、販促ツールに活用」というボカロ記事
>出た!北海道の新聞に「HBCのPRに重音テトを起用」の記事
>西日本新聞に「ローカルこそグローバル」「『初音ミク』の視点」という記事
>毎日新聞のクロスワードパズルのヒントに初音ミクの記載があったらしい件
>出た!日経流通新聞(MJ)のグッスマ記事に初音ミク関連写真
>朝日新聞朝刊Beにて記者が宇野氏に初音ミクにからめた質問をしている件
>出た!北海道新聞に「SAPPORO COLLECTION 2013」の記事
>日経に掲載の20歳以下のカラオケランキングがボカロ曲だらけらしい件
>出た!読売新聞の「顔」に「じん」氏が登場
>出た!北海道新聞に「Japan Expo 2013」で初音ミクが「歌って踊る」記事
>出た!2013年7月16日の朝日新聞夕刊beに冨田勲氏のインタビュー記事
>2013年7月末に新聞とテレビにて初音ミク関連の記事があったらしい件
>朝日新聞に「THE END」のシャトレ座公演を控えた渋谷慶一郎氏の記事
>2013年8月15日,16日あたりにボカロがらみの新聞記事があったらしい件
>日経産業新聞に記者による「ボーカロイドで音楽動画を作ってみた」な記事
>出た!東京新聞に「ネット育ちの日本文化 仮想アイドルに熱狂」という記事
>出た!「日経MJ」に初音ミクの企業コラボ記事
>出た!2013年9月13日の日本経済新聞に初音ミクBMWの全面広告
