出た!「初音ミク Project mirai 2」新着情報第6回&最新動画
パジャマコスチュームにGUMIモデルが無いってことは
ルームには来ないのかな
あと出来ればレンのソロ曲も一曲欲しいところ
- 2013/09/13(金) 17:44:06 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
ルカがアホ毛の無いmikiみたいだ
今回はKAITOのバランス取った代わりに
レンとルカが割食ってる感じだなー
- 2013/09/13(金) 17:54:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まだ10曲ほど未発表の曲あるんだからそんな状況で不遇だとか言うのはどうかと
- 2013/09/13(金) 18:01:21 |
- URL |
- どこかのミク #AQvzauzI
- [ 編集]
まだGUMI曲あんのかよ、しかもkemuってワロタwww
ワロタ・・・・
- 2013/09/13(金) 19:53:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
最近のGUMIはクリプトン寄生路線に変えたんだ…。まるでジャパンエキスポに寄生する某国のアーチストみたい…。
- 2013/09/13(金) 20:06:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIっていえば、マジカルミライで演奏されたか「からくりピエロ」の原曲のコーラスがGUMIってほんと?
ライブではウッチーってお姉さんのコーラスだったけど。
そのうちライブにもごり押しされそうな予感が…。
- 2013/09/13(金) 20:14:12 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そう。からくりピエロのコーラスはGUMI。
SEGAも難しい所だな。
小中学生向けにGUMI入れたんだろうけど、一方反感もある。
miraiに関しては前者を選んだ。
だから今後のmiraiに関しては小中学生向けに、
GUMIのソロ曲やIAが入ってくる事は十分考えられる。
miraiはそういう路線らしい。
- 2013/09/13(金) 20:28:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
> 2013/09/13(金) 20:28:40
流石に他社のソロはありえないだろ。
- 2013/09/13(金) 20:36:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
なるほど、小中学生向けね。まあ、今の小中学生はグミとかインタネが反感を買っている理由や過程なんて知らんだろうから、純粋に曲が良ければ聴くってスタンスだろうしね。
- 2013/09/13(金) 20:40:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
別に小中学生にグミなんて人気ないよ
もうサービス終わったけどうごメモなんてミクと鏡音の絵ばっかで
グミの絵なんてほとんどなかったし
マンガや新聞とか学校でのお絵かきレベルでもクリプトンボカロ
ばっかり
なんかグミが小中学女子に人気とか根拠不明のデマに各社
踊らされてる感じ
- 2013/09/13(金) 21:20:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
家族の中に大飯食らいの穀潰しの他人の居候が混ざってる感覚
- 2013/09/13(金) 21:26:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
とにかくProject DIVA系列にGUMI来なければいいや。
miraiはGUMI使用路線ってセガも決めたんだろうから仕方ないのかな、ただGUMIソロはやめて欲しい。
- 2013/09/13(金) 21:26:33 |
- URL |
- どこかのミク #UiHQVCQs
- [ 編集]
GUMI(他社ボカロ)を入れることはmiraiとDIVAの差別化の一つかなと思うしもう諦めてる。
ただあくまでゲストなんだからメインのクリプトンファミリーをないがしろにはしないでくれ。
- 2013/09/13(金) 21:39:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
本当に他社ボカロを参加させるのは方策の一つとしてありだと思ってる
だが実態は事実上のGUMI枠になってるのが問題
数ある他社ボカロのうちGUMIだけがなぜ無印からの連続でゲスト()出演なのか
なぜ他社ボカロの中でGUMIだけがここまでえこひいきされるのか
非常にその選定が不平等かつ不公平で不満
- 2013/09/13(金) 21:53:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
折角だしねんどろ発売済みのがくぽとLilyを
次から入れて欲しいな
Lilyはルカのモデルを流用すれば何とか出来そう
一からのモデリングでむずかしいのはがくぽかな
- 2013/09/13(金) 22:29:30 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
Tell Your World をボーカルチェンジありで収録してほしいなぁー
- 2013/09/13(金) 22:40:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
EXITと同じ事してーなら
タイトルから初音ミク外せよくそSEGA
- 2013/09/13(金) 22:47:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIが出ること自体はどうでもいいが、インビジブルって・・・
miraiにあってないし明らかに選曲ミスだろ
- 2013/09/13(金) 22:48:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIのゲスト()だけでも違和感あるのに、
これ以上色んな他社ボカロ入れる気なら商品名から初音ミクを外した方が良い。
そっちの方が違和感無いし、バランスも取りやすいだろ。
売れるかどうかは知らんが。
- 2013/09/13(金) 22:50:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ルームや歌わせ要素にまでGUMIはいったらかなりやりすぎだと思う
なんでGUMIだけなのという違和感あるし
ぶっちゃけ他社ゲスト枠で今回別のボカロきて欲しかった
GUMIは前作持ってる人は引継ぎ要素もってない人はDLCで十分だったのに
GUMIだけえこ贔屓はずるい
一号さんツイッターでGUMIの話題だすほどご執心みたいだけど
自分の趣味で贔屓してるんじゃないかと穿ってみてしまう
- 2013/09/13(金) 23:25:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
インビジブルは、リンのあのコスチュームをねんどろ化したい誰かがいたんでは、と少し思った
舞浜たろうさんも「おへそ…!」とリンのお腹に反応している
でもGUMIのねんどろモデルについてはまったく触れていないのがなんか不自然
GUMIいらね派には喜ばしくないサプライズでもあるんじゃないのか
- 2013/09/13(金) 23:49:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これでルームや楽器要素にまでGUMIねじ込んだらmirai関係買わない
というかDIVAにまでごり押ししてきそうで怖い
- 2013/09/14(土) 00:04:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIって恵まれてるよな
単独で出たゲームがクソゲーで爆死したのにこうやって他社のゲームには人気者面してしゃあしゃあと登場できるんだから
関係者やボカロPに理由不明に溺愛される、ある意味絶対に負けない無敵のボカロだろ
消費者にはさほど愛されてはないけどね
- 2013/09/14(土) 00:05:25 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スノーマンいいね!惚れた!!KAITOソロあって嬉しい
あとはレンソロを入れて欲しい
まだ10曲くらい新規があるから入る可能性はまだまだあるね!
- 2013/09/14(土) 00:15:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIよりはがくぽ入れて欲しいな
- 2013/09/14(土) 00:36:49 |
- URL |
- BTB #-
- [ 編集]
とりあえずGUMI関連で文句がある人は
ゲーム買ってクラブニンテンドーアンケートから
直接メッセージを送るんだ
その方が建設的だし
- 2013/09/14(土) 00:51:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
CGMだのボカロ文化だのいうなら少しはmikiやIAやラピスがくぽにも平等のゲスト枠くれたらいいのに
GUMIDLCで今回は別のボカロゲストでよかったのに前回はいったんだから
というかそうすると思ってました
まさかゲストとは名ばかりのレギュラーだとは思っても無かった
これでルーム対応までされたらどこまで贔屓するつもりだよといいたくなる
いーあるはマンガ化だしインビシは小説化ぶっちゃけそっち方面での商業目的かよ
F追加といい最近の収録曲って商業関係のタイアップ出てきてね
- 2013/09/14(土) 00:55:14 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
どんどんアンチの増えるGUMI。御愁傷様()
ごり押しはほどほどに。
- 2013/09/14(土) 01:25:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GOMIが混入してるぞ
返品作り直せ
- 2013/09/14(土) 06:39:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
今回のゲストはIAかがくぽが良かった
インタネ二回連続ずるいからAHSでも良かった
ゲストってそういう意味だと思ったのに!
GUMIは引継ぎ要素でよかったのに
fで亜種組みDLCにしたからそういうやり方でも良かったじゃん
- 2013/09/14(土) 08:52:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まぁGUMIちゃんに恨みはないが
姿はあるのに声はないテトさん曲をですね
そろそろですね
アーケードでも出るのですし
いやもう少しだってのはわかってますけどね?
- 2013/09/14(土) 09:23:51 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
GUMIが出てるから一作目買わなかったのにアンケートなんて答えられるわけないじゃん
- 2013/09/14(土) 09:32:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
EXIT 商法だな。
SEGA は EXIT の失敗事例を考察した方がよいぞ。
この方針を続けたら、EXIT と同様、売上も右肩下がりだぞ。
今回が最後の晩餐だ。次もやったら、DIVA含め不買運動に発展するぞ。
- 2013/09/14(土) 11:40:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
gumi入れるんならテトとかリツとかそのへんの人気のutauキャラ入れた方が良かったんじゃ…
テトは小中学生でもしってる子かなりいるし
そっちの方が嬉しいんだけどな~
- 2013/09/14(土) 11:47:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
みんな落ち着け。
「mirai」はあくまで「ねんどろいど」縛りなんだ。
ねんどろいど化(予定)されているボカロのみが
出演可能なんだ。
…多分。
- 2013/09/14(土) 12:12:59 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
なんでみんなGUMIの話しかしないの?
GUMIしか触れるとこないっての?
新曲いっぱい発表されてんだからそっちの話しようよ
それとも興味ないの?
- 2013/09/14(土) 12:14:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
DIVAとの差別化でUTAUもゲストで参加もやってくれたらいいのに
どんどん他社キャラ入れると追いつかないから
前作キャラと曲は前作持ってる人はデータ引継ぎ
持ってない日とはDLCで
新作ごとにいろんな会社のボカロをゲストで入れてくれたらいいのに
もちろん固定はクリプトンボカロのみで
過去の他社キャラは曲欲しい人は前作買うかDLC買うって感じで
特定の他社キャラをクリプトンファミリーにねじ込ませて贔屓よりそういう配慮もして欲しいな
- 2013/09/14(土) 12:14:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2013/09/14(土) 12:14:48
いやだってこれでルーム対応とか楽器要素対応され始めたら
ちょっとSEGAやりすぎじゃね?と思うし
栗ボカロまだ差し置いて誕生日にあわせて大々的に発表してなんで?と思うし
CGモデルでたってことは着替えやルーム対応するの?
カイトレンは着替え対応外なのに?
ちょっとゲストのはずなのにおかしくね?と不満というかモヤモヤ感がたまっていく
1号さんが好きだから贔屓か商業枠か異物感が日に日に高まっていく
あと他社ボカロいっぱいいるのにGUMIだけずるいってのもでかい
- 2013/09/14(土) 12:19:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
EXITのコンピがGOMI主体になったように
miraiにもその波がじわじわ来てるな
ボカロファンならそれでいいがミクファンには本当に辛い事なのに何故SEGAも同じ道を行こうとしてるのか
まじで平和ボケしてる奴等は行動起こした方がいいぞ
そのうちGOMIがメインで登場!
とかになる前に・・・
- 2013/09/14(土) 12:44:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そうなりゃEXITのコンピみたいに悲惨な売上になるだけだ
各社グミなんかにすがってもろくな事はないと分かってるはずなのになんで自ら地雷原に踏み込みたがるのか
まったく理解不能
- 2013/09/14(土) 13:31:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まぁSEGAはミク絶対外せないってとこあるから
ダヨーさんもいるし、ねんどろ数もミクがぶっちぎり
だしね。GUMIメインはさすがにないわ
他社ボカロはゲストは毎回代えて出番じゃないボカロは
DLCでやればいいんじゃないかね
- 2013/09/14(土) 13:43:45 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
divafは本体ごと購入したがこれはいいやw
他社枠はせめてDLCでもしたら購入考えてやんよw
- 2013/09/14(土) 15:01:27 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2013/09/14(土) 12:19:49
そっか新曲発表とかの喜びよりGUMIへの不満が大きいってことか
それなら納得
- 2013/09/14(土) 15:15:59 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>新曲発表とかの喜びよりGUMIへの不満が大きい
そりゃそうでしょ
正直言えばゲーム自体はすごくいい出来になりそうで、欲しいと思う
リズムゲーム以外の要素も充実してるみたいだし、ミクたちは可愛いし
パジャマとか反則だろ!ってくらい可愛い
でもこれが売れたら「GUMIがいても売れる(GUMIがいるから売れる?)」
と判断されて、今後もごり押しが続く可能性が高まるんじゃないの?
それが嫌で抗議するためにも「買わない」って決めた人にとっては
むしろ情報が出るたび
「GUMIいなければ買うのに…なんでGUMIなんか入れてんだよ…」と
GUMIに対する不満がより大きくなるのはおかしくないと思う
- 2013/09/14(土) 19:03:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ルームとかにもはいってきたらもう目も当てられない
着替えはメインのはずのKAITOレンはできないのに
ゲストは出来るとなったら信じられん暴挙だ
- 2013/09/14(土) 20:47:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIがDLCなら別にソロ曲でも何でも、どうでも良かった
「GUMIだけ別料金かかるなんてずるい」という人もいるだろうけど
そもそも「初音ミク」のゲームで、GUMIファンを喜ばせる必要はないと思う
mirai3があるなら「ボカロオールスターズ」とかにしたらいいんじゃないの
- 2013/09/14(土) 23:31:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIがmiraiに参加して不評喰らうのはまぁファンの感情考えりゃしゃーないとは思うからもう何も言うつもりもないが
上のほうでからくりピエロのコーラスが云々とか言ってる人がいるがさすがにそんなとこにまでどうこう言うのはやめてくれ
つーか既にトリコノシティだって普通にDIVAに入ってんだからさ
- 2013/09/15(日) 00:06:57 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
> 2013/09/14(土) 12:12
miraiは もともと 独自のデフォルメでミク達のキャラ作ってたら
グッスマが「いっそ、ねんどろいどキャラにしなよ」と協力したらしい。
グッスマも宣伝になるしね。
- 2013/09/15(日) 00:11:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
皆さんはGUMI云々で盛り上がってるけどな
正直自分としてはそれ以前にmirai枠でサンドリヨンとか1925とか見たくはなかったわ
まぁDIVAにも来てくれると嬉しいんだけどな……
特に1925はずっと待ってたから
- 2013/09/15(日) 00:16:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
だねー、miraiに収録されたからDIVAに収録ないよとかだったら泣く
miraiらしいPVもいいけど、DIVAのPVも見たいんだ!
欲張りかもしれないけど
GOMIについては呆れて溜息しかでない
miraiスレも規制(削除)され始めてきたし、ごり押し酷過ぎる
レンはボカチェン・派生曲しかないしKAITOもやっとソロ収録なだけで待遇が改善されたとかじゃないしな
そしてルカオリ曲が一曲とか舐めてんのか
DIVA_Fでちょっと不遇かもと感じたけどそれ以上だわ
- 2013/09/15(日) 01:46:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
某でもサンドリヨンとかはACで対応されるのが楽しみだといわれてたな
ただmirai曲のAC対応でACまでGUMI入れろの流れきたら
もう調子のるなと完全拒否対応するしかなくなる
2で既成事実というかなし崩してきに入れて無理やり納得させちまえって空気が
てか製作チームそれ狙ってるだろ
ACやDIVAまで波及されたらたまったもんじゃない
ただでさえ毎回GUMI入れろと付きまとわれてるのに
- 2013/09/15(日) 01:57:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/09/15(日) 01:46:39
ニコニコのスレ見てたけど
単に「GUMIいらない」って内容の書き込みで、削除するほど悪質なのはなかったと思う
ドワンゴは「miraiへのGUMI参加を嫌がってる人なんていない」という空気にしたいんだね
なんというごり押し
DIVA・ライブへのGUMI参加なんてあるわけないだろwと思ってたが
実際そういう方向で話が進んでる可能性もある気がする
- 2013/09/15(日) 02:50:35 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SEGAよ目を冷ませ、俺達は
ミク達、クリプトンの為なら幾らお金を出してもいいんだ
GOMI、特にインタネ村上の為に金を出したくないの!!!!
何故分かってくれないんだ!
- 2013/09/15(日) 08:02:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
次回はGUMIはDLCもしくはデータ引きつきで
がくぽかIAかmikiゆかり入れてくれよ
GUMIGUMIGUMIとここまでやられるとうっぜえよ
メインの栗ボカロでさえそろってないのに誕生日に大々的に発表するとかゲストの立場じゃない
SEGAはGUMIアンチ大量に作りたいのかよ
- 2013/09/15(日) 08:47:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
次回はGUMIはDLCもしくはデータ引きつきで
がくぽかIAかmikiゆかり入れてくれよ
GUMIGUMIGUMIとここまでやられるとうっぜえよ
メインの栗ボカロでさえそろってないのに誕生日に大々的に発表するとかゲストの立場じゃない
- 2013/09/15(日) 08:49:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ごめん連投してしまった・・・
- 2013/09/15(日) 08:50:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>何故分かってくれないんだ!
お前らが声が大きいだけの少数派だから
何故分かってくれないんだ!
- 2013/09/15(日) 08:52:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
1作目で嫌だと思った人は買ってないアンケもだしてない
だから売上げがDIVAの半分なんて結果になったんだろ
じわ売れしたからと言い訳しても
miraiがfの初動やっといったときに普及率低いハードのfもじわ売れしてるからな
今回KAITOレンが改善されりゃ前作より売れるのは間違いないが
- 2013/09/15(日) 09:12:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
うんぶっちゃけ現状KAITOの扱い多少改善してるしレンも改善されりゃ売上げ回復には繋がるな
ただ前作の売上げ低迷見ると
どう考えてもGUMI参加よりレンとKAITOの曲増やすことが格段に望まれてたのは明白だな
つまりゲストはGUMIでもIAでもがくぽでも誰でもかまわない
クリプトンボカロの扱いが重要購買層は正直だな
ゲストがメイン面してでばってきたら即拒否するぞ
ルームや遊び要素にまで割り込ませるのはありえない
- 2013/09/15(日) 09:16:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/09/15(日) 08:52:01
対して声大きく無いだろ
ここか2chで少し見るくらいだ
- 2013/09/15(日) 09:23:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>何故分かってくれないんだ!
いや、分かってるはずだ
曲の版権などでEXITからかなり圧力かかってる
使いたい曲が使えなくなるのは痛手なので
SEGAも仕方なく承諾してるんだろう
だがコレがmiraiの売り上げを減らすのは間違いない
- 2013/09/15(日) 09:26:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
EXITはmiraiの売り上げへっても直接は困らないからなぁ
まぁじわじわ困ってるようですが
- 2013/09/15(日) 09:38:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>だがコレがmiraiの売り上げを減らすのは間違いない
いやレンとカイトの扱い改善されれば回復すると見ている
1作目の時点で需要はGUMI<<<(越えられない壁)<<<レンカイトだったという目に見える結果でてるしな
ただ俺は1作目でGUMI入れた時点で買ってないアンケも出してない今回も買う気はない
DIVAやACや各イベントにまでねじ込みしないか心配だ
インタネ社長もSEGAもそういう配慮しないで儲かるなら
クリファンは口で文句言ってもシリーズ絶えさせたくないからついてくしかないだろとどんどんやりそうだし
つまり人質とられてお前らいうこと聞け状態なんだよなこっちは
インタネGUMI陣営はホクホクだろうけど人質とられた身としては不快でしかない
- 2013/09/15(日) 09:44:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
今回の収録やFやfの曲
最近の展開みてSEGAかなりEXITっぽくなってると感じたぞ
このまま進んだらやばいんじゃね?
ツイッターみてても言葉が薄っぺらくみえる
- 2013/09/15(日) 09:47:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
GUMIというゲスト()という名のクリプトンじゃないのに連続出演してる物体を除外すりゃ、
そのぶんレギュラーであるクリプトンボカロの曲は増える
あるいは、もしも本当にそれが機会均等を与えられてる正真正銘のゲスト枠なら
知名度に伸び悩んでる他のボカロにもワンチャンある
つまり、だ。
今回のことはクリプトン側、非クリプトン側双方から理屈に合わないと非難されてるわけで
GUMIバッシングは当然なんだよな
不公平、不平等な事態だからこそ叩かれてるわけで(「人気だから」という理由は火に油)
えこひいきの塊ですって言ってるようなもん
- 2013/09/15(日) 09:49:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ルカが少なすぎる
DIVAfでもそれで叩かれたのに
なんで放置でGUMI拡大なんだよ
- 2013/09/15(日) 10:20:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ルカが全然情報出てないのに
GUMIの誕生日にお祝いかのように紙面とって大幅ご報告とかやりすぎ
ゲストの意味わかってる?メインは栗ボカロでGUMIはツマミなんだよ
でしゃばったらいけないんだよ
1号さんツイッターでもGUMI好きみたいけどそういう意味?
開発者の贔屓?ふざけるなよ
- 2013/09/15(日) 10:25:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>ドワンゴは「miraiへのGUMI参加を嫌がってる人なんていない」という空気にしたいんだね
マジか?こりゃ、フジテレビデモならぬ、ドワンゴデモでもしないと。冗談はさておき、ニコ動がおかしなステマをやっているとすれば、我々はどう対抗すればいい?
- 2013/09/15(日) 10:35:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、GUMIも嫌だがリンごり押しもやめてほしい
現時点でボカチェン含めリン8曲に比べ、レンルカカイトメイコは5曲もないのは明らかにバランスおかしいと思う
リン8曲入れるなら少し他キャラに割いてもいいんじゃないか?
未発表10曲も半分くらいリン絡んできそう
miraiに限った話じゃないしDIVAやACもそうなんだけど、買うのはリンファンばっかじゃないよ…
- 2013/09/15(日) 12:04:24 |
- URL |
- どこかのミク #KPRyFQWg
- [ 編集]
ここまで心躍らない収録ラインナップも珍しい
前作は書き下ろしのオンザロックは良かったと思うよmirai向けじゃなかったが
サンドリヨンアドレサンスねんどろ体型向けじゃないだろ
あとなんでわざわざスイマジを?
- 2013/09/15(日) 12:21:44 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もうこうなったらスーパーボカロ大戦で良いんじゃないかな。
- 2013/09/15(日) 13:50:21 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スイマジはマジで謎だな。せめてトゥインクルだったらまだマシだった。
てかリンの曲ボイチェンに対応してる曲無くね?
どんだけリン専用曲増やすんだよ、さすがにしつこいわ。
- 2013/09/15(日) 14:13:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
鏡音好きだしリンの曲多いのは嬉しいけど、他のボカロの曲とのバランス崩してまで入れて欲しくはないな
欲を言えば(miraiに限った話ではないけど)レンとは曲数揃えてほしい
そりゃ再生数だけ見ればレンよりリンの曲の方が伸びてるんだろうけど、2人いるからこその鏡音だし
- 2013/09/15(日) 16:53:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2013/09/15(日) 10:35:15
削除は荒れないようにするためかもしれない
といっても「GUMIいるなら買わない」とかそんな書き込みがあるだけで
そのせいで特に荒れてるわけでもなかった
ミクのゲームで、他社のボカロいれるなっていう意見はあってもおかしくないし
削除する必要があったのだろうか
EXITに曲を盾に圧力がかけられればDIVAやライブへのねじ込みもないとは言い切れない
セガが「他社のボカロは絶対入れません」と公言しているわけでもないし
先のことはわからんけど、「セガが創る『初音ミク』」を楽しめるのは
もう終わりになるかもな、とは思ってる
GUMIいても関係ない、って人は楽しみ続けるだろうが
そういうのは損かもしれないが、自分は無理だから、まぁ仕方ないね
- 2013/09/16(月) 01:10:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
しかし、これって抱き合わせ商法で独禁法違反じゃないの?昔、ガンダムのプラモが子供の間で大流行したころ、子供たち相手なのをいいことに、本命のガンダムプラモにプラスして、お城のプラモなんかつけて売っていた、模型屋が公正取引委員会から注意されていた話があったけど、それ思い出す。
どうにか、そっち方面(独禁法違反)から攻められないもんかね?
- 2013/09/16(月) 07:52:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
何気にえれくとりっく・えんじぇうのコスチュームが初代DIVAのスターモジュールを彷彿した感じだから3DSと共に買おうかな?
そしてアゲアゲアゲインのコスチュームやPVも楽しみ。
- 2013/09/17(火) 09:23:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スレ違い、って言われそうだからこっちに書かせてもらうけど
GUMIのASEAN会議ミニコンサートの記事で
「ゲームの話題に食いつく業者乙w」みたいなこと書いてる人は何なんだろう
GUMIのゲーム参加を批判しているのは業者、って言いたいの?
しかしゲームの情報が出れば出るほど欲しくなるな~
GUMIさえいなかったら本当にすごく楽しみにしてたと思う
まだ不買するって決めたわけじゃないけどさ
えんじぇうとパジャマがすごくかわいい、全部かわいいけど
- 2013/09/17(火) 23:36:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]