上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
| スポンサー広告
情報によれば、科学技術振興機構らが主催する
「CrestMusic プロジェクト」が、2008年8月22日に
「CrestMuseシンポジウム」というイベントを関西学院大学で催すそうなのだが、そこに
「ぼかりす」を開発した産総研の後藤グループが参加するそうな。具体的には15:15?16:45の「CrestMuseプロジェクトインタラクティブセッション」というプログラムの中で、体験デモ等が行われるらしい。今回は
「ぼかりす」がメインというわけではないようだが、
参加無料(19:00からの懇親会への参加は3000円)でもあるようなので、興味ある人は検討してみるといいかもさ。
>
CrestMuseシンポジウム公式サイト>
CrestMuseシンポジウム「後藤グループ」
追記なんと、このネタがピアプロ開発者ブログで取り上げられていたのでメモ。初音ミクが、
2チームのデモ音声で使われているそうな。研究にも役立つミクでつな。
>
ピアプロ開発者ブログ「CrestMuse シンポジウム「音楽デザイン支援の技術 -Directable Music Interface-」」
関連ページ>
出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!
[初音ミク-音楽] 2008/08/13(水) 12:17:42
| ニュース
| コメント:0