初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ドリーム²クリエイター #23」は「ボカロ最前線」

「ドリーム²クリエイター #23」の放送が2013年9月11日深夜にあったもよう。今回のテーマは「ボカロ最前線」となっていたようだ。番組のファンはチェックしてみて^^

【ゲスト:田中れいな、八王子P】ドリーム²クリエイター#22・#23

オープニング

テーマは「ボカロ最前線」


2003年

2004年(左)、2006年(右)

2007年





2008年

2009年





2013年



超有名ボカロPオススメ!!今聴くべきボカロ楽曲を紹介




今週のワンフレーズP(コウ)



ドリーム²クリエイター#24・#25


関連サイト
テレビ東京「ドリームクリエイター」
ニコニコチャンネル「ドリーム²クリエイター」
twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
wiki「ドリーム²クリエイター」


関連ページ
「ドリーム²クリエイター #1」は「ドリームクリエイターお引越しSP」
「ドリーム²クリエイター #2」は「ネットドリーム」
「ドリーム²クリエイター #3」は「ネット選挙」
「ドリーム²クリエイター #4」は「VOCALOIDカルチャーを学ぶ」
「ドリーム²クリエイター #5」は「ニコ動会議ック天国」
「ドリーム²クリエイター #6」は「ニコニコ超会議2×田村淳」
「ドリーム²クリエイター #7」は「職業としてのネットクリエイター」
「ドリーム²クリエイター #8」は「ゲーム実況」
「ドリーム²クリエイター #9」は「ネットと美女」
「ドリーム²クリエイター #10」は「歌ってみた特集」
「ドリーム²クリエイター #11」は「SNSナンバー1決定戦!」
「ドリーム²クリエイター #12」は「番組発の大人気コンテンツ徹底紹介!」
「ドリーム²クリエイター #13」は「二次創作と経済効果」
「ドリーム²クリエイター #14」は「声優」
「ドリーム²クリエイター #15」は「テレビVSインターネット」
「ドリーム²クリエイター #16」は「ネットを動かす社長」
「ドリーム²クリエイター #17」は「「踊ってみた」徹底解剖」
「ドリーム²クリエイター #18」は「アイドル特集!」
「ドリーム²クリエイター #19」は「クール・ジャパン」
「ドリーム²クリエイター #20」は「ネットと政治 第2弾」
「ドリーム²クリエイター #21」は「ネットに潜む心霊現象特集」
「ドリーム²クリエイター #22」は「ニコナマケットSP」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 13:30:26 | ニュース | コメント:4

そろそろ寝ようかなと思いながら何気にテレビつけたらこれやってた。そのままそっとテレビを消して眠りについた
  1. 2013/09/12(木) 23:07:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんがキ○い、とにかく生理的に受け付けない
というか絶対元々業界関係者だろコイツは
  1. 2013/09/13(金) 05:07:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じん「感情とかない分ストーリーをそのまま読み上げてくれるんですよ」




死ね
  1. 2013/09/13(金) 10:48:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボーカロイドを楽器として捉えるならば、感情を込められるか否かは奏者の技術次第。
1,000万円以上する超高級ピアノでも素人が適当に弾いたら誰も感動しない。逆に数万円程度の電子ピアノでもプロが音色にこだわって演奏すれば人を感動させることができる。

もちろんそれをわかった上で無味乾燥な演奏をするのも奏者次第。
  1. 2013/09/13(金) 12:04:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する