初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

セガの中の人(1号)氏が投影映像やモーションデータの公開を示唆な件

セガの「中の人(1号)」氏について、情報によれば、「マジライブのこんな感じの映像をアップしてもいいんじゃないかと思う今日この頃。モーションデータとか需要があったりするんだろうか、骨だけだけど。」「だってCGMだもんね。」とツイートしており、マジカルミライのライブの投影映像やモーションデータの公開を示唆しているもよう。「確約できない」とのことだが、これは何気に期待…かもさ。

nakanohito_1goマジライブのこんな感じの映像をアップしてもいいんじゃないかと思う今日この頃。モーションデータとか需要があったりするんだろうか、骨だけだけど。 pic.twitter.com/V37AKeqjoZ
link
KOKAMIMA@nakanohito_1go 需要、とてもあります link
m_ryou@nakanohito_1go とってもあると思います!! link
nakanohito_1goだってCGMだもんね。 link
rafirafit@nakanohito_1go 需要ありますよー。骨だけでもみたい( ´ ▽ ` ) link
nakanohito_1goマジライブのミクさんのステージ幅は12m。550インチ以上の映画館とかだったらさっきのスクショみたいなミクさんが等身大で映せるという事実。 link
nakanohito_1goMMDerさんたちに需要があるならライブオリジナルのモーションデータくらいは公開してもいいじゃまいかと思ったりする。主催じゃないから確約できないけど。そしたらもっといろんなライブ見られるもんね。 link
haruYasy@nakanohito_1go ひゃっほーぅ! それでこそセガだぜ! 楽しみにしてます!! link
nakanohito_1goでもさ、公式でやっていいこととそうじゃないことって線引き難しいよね。トレースするのがいいんだよっていう職人さんもいるだろうし。 link
masatakaPBVHでお願いしまっす!RT @namigiwa : @masatakaP RT @nakanohito_1go マジライブのこんな感じの映像をアップしてもいいんじゃないかと思う今日この頃。モーションデータとか需要があったりするんだろうかpic.twitter.com/zF91ApUTYQ link
kotobukiya01@nakanohito_1go ダンスの振り付けも著作権の保護の対象ですよね(先日のSIGMUSで話された『あなたの歌姫』ダンサーのアドリブの件もありますし) link
nightmode0114@nakanohito_1go 需要大有りですね。ミクさんマジ小悪魔 link

関連サイト
twitter「初音ミク マジカルミライ2013」
TOKYO MX「マジカルミライ」

みんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』


関連ページ
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定
出た!横浜アリーナでのイベント「マジカルミライ2013」の続報が公開
「マジカルミライ2013」の初音ミクコンサートはセガが担当…かもな件
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のチケット情報と会場マップ
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のロゴとメインビジュアル
2013年6月16日11:00から「マジカルミライ」のWEB先行抽選予約が開始
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のKEI氏によるメインビジュアル第2弾
出た!「マジカルミライ2013」のカル・エリア情報&「ご宿泊パック」の案内
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のiXima氏によるメインビジュアル第3弾
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のオフィシャルグッズが受注開始
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のフロントアクトとワークショップ内容
出た!7月28日から「マジカルミライ入場券」が一般販売
出た!「マジカルミライ2013」の夜公演の追加販売情報
マジカルミライ出演記念でニコ生「有形ランペイジ~葉月の陣2012~」が配信
「マジカルミライ2013」コンサート(夜公演)のニコ生&ライブビューイング情報
出た!「マジカルミライ2013」の企業ブースのグッズ販売・展示情報
「マジカルミライ2013」に日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターが出展
出た!「マジカルミライ」の「プロジェクションマッピング」用塗り絵を募集
「マジカルミライ2013」のライブビューイングのチケット一般発売が本日開始
出た!「マジカルミライ2013」の最新リハーサル映像
出た!「マジカルミライ2013」のファミマブースでの販売グッズが公開
出た!「マジカルミライ2013」で拝郷メイコさんの握手会が開催
出た!初音ミク×ドルフィードリーム「DD初音ミク」の受注限定企画が始動
出た!TOKYO MXで「マジカルミライ2013」のニュース
「マジカルミライ2013」ライブ・ビューイング&「マルッと紹介 90分SP!」が放送
「マジカルミライ2013」で「初音ミクのプラモデル」が展示されてたらしい件
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」の公式フォトレポート
「初音ミク マジカルミライ2013 コンサート」のギタリストの記事が胸熱な件
マジカルミライの海外のライブビューイングが盛り上がっていたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/11(水) 10:20:45 | ニュース | コメント:24

これ、すごいことだよ。
有料でも欲しいって人、たくさん居るんじゃないかな?
特にMMDやってる人なんかはさ。
プロジェクターとアミッドスクリーンあれば、自宅でミクさん踊ってくれるなんて、夢のようだよ><
  1. 2013/09/11(水) 12:38:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これってまずいことだよ。機密漏洩で一号が干されるか、
海外に技術もれて、スペイン辺りで特許を取って、
今後ディラッドボードを使ったライブは使用料をもらうということになるぞ。

けっこうスペイン人って、アジア人以上にえげつないとこあるから。

カラオケで同様のことしてるし。
  1. 2013/09/11(水) 12:59:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/09/11(水) 12:59:36
>機密漏洩で一号が干されるか

君はアホなのか
  1. 2013/09/11(水) 13:40:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

MMDモデルとDIVAモジュールの骨構造が合うのか分からないけど、これは喜ばれるよね。
活用した動画が、すぐに大量にアップされる様子が思い浮かぶな。どんなモデルで、ステージで、カメラワークで・・・。ワクワク。

それと、今回は、セガからのモーション公開についてのつぶやきだけど、逆に Project DIVA に MMDer の作成したモーションを取り入れるって道はないのかね。

楽曲・ローディング絵・モジュールデザイン等は 最初からCGMだし、数曲だけど最近ではダンス演者も。
次はモーション自体の可能性はないのだろうかね。

先日の学会のニコ中継で 2号さんが「セガには日本で5本の指に入るモーションスタジオがある」といっていたのだが、その自信のある態度を観て謙遜しておられるとお見受けした。ほんとは最高峰なのかな。
そのスタジオの稼働率は高いのだろうか。ときどき空いてるのなら、モーション採用コンテストを開催するってのはどうだろうか。

・ミクさんを可愛らしく表現できるダンサーの方に参画いただき踊って貰う
・キャプチャーした素のデータをピアプロ公開
・表情や手先などミクさんをより可愛く演出する細部の作業を MMDer に担って貰う

新曲だと権利関係不透明だから、これまでの収録曲の範囲ってのが現実なのかな。口パクもあることだし。
セガのモジュールに近しい骨構造を持つMMDモデルを一つ用意してもらえば良いのかな。・・・良くわからないけど。
MMDer にも Project DIVA への参画の道があっても、楽しいのではないのかな。

miraiではボイスチェンジつけたし、次のF/fはダンスチェンジ機能を入れよう(暴走)

セガがMMDer界を盛り上げてくれようとする姿勢に感動しているよ。
MMDはモーション作成が弱点なので、高品質なモーションが増えて、MMDが益々盛り上げると良いですね。
  1. 2013/09/11(水) 13:59:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #vy4TR2to
  4. [ 編集]

2013/09/11(水) 12:59:36

お前は、何を言っているんだ?


にしても、これは凄い事になりそうな予感がしてワクワクしてきました♪個人的超期待!
  1. 2013/09/11(水) 14:10:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

悪用されないこと願います
  1. 2013/09/11(水) 15:00:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この記事とは関係ないけど先に言っておく

この後ここの住人達にとっちゃ許しがたいニュースが来るかもしれんが、
腹立たしいから買わないってのは勝手だがピンポイントで1号叩くのはやめとけよ
  1. 2013/09/11(水) 15:16:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>今後ディラッドボードを使ったライブは使用料をもらうということになるぞ。

ツイッターで同じこと言ってる人いたな。
根本的に勘違いしてる
  1. 2013/09/11(水) 15:20:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #OmEQ3VCk
  4. [ 編集]

同じ人でしょ
データと技術は別なのにね
  1. 2013/09/11(水) 15:23:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

モーションデータだけで、あのライブをすべて再現できると勘違いしてる人がいるな笑。
表情やリップシンク、髪の毛や衣装の物理演算はまったく別だからな。
それらを含めた総合的な表現力に、SEGAのミクさんへの愛情がたっぷり込められている。
この辺はちょっとやそっとでは他社に真似できるノウハウじゃなくて、だからこそモーションデータくらいは気軽に公開できるんだよ。
  1. 2013/09/11(水) 16:26:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まぁ気軽ってほど簡単に進むわけでもなさそうではあるが
トレース職人の方々はどんな気持ちなんだろうw
  1. 2013/09/11(水) 16:34:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

このモーションデータで、DIVAfでエクストラ配信してくれないかな?
以前にもライブバージョンの曲配信してたし。

もしくは、エディットで使えるモーションとか。
  1. 2013/09/11(水) 17:24:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/09/11(水) 15:16

なに?
GUMIのゲームがセガから出たりするの?
  1. 2013/09/11(水) 17:28:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ほんと勘違いしてるのは、何処を見てるのか
問題にならない程度の情報と社内調整をしてくれてるんじゃないか

セガのデータからMMDじゃ使えない骨削って70%取り込めればいいほうじゃね、BVHだったら大概の3Dモーションソフトで読めるし、
  1. 2013/09/11(水) 18:04:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

映像だとこういう感じのものってことかな
http://www.nicovideo.jp/watch/1245378733

映像とモーション、両方配信できたらそのまま流し込みもトレース職人もどっちも嬉しいんじゃね?w
  1. 2013/09/11(水) 19:58:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #pwutJTUc
  4. [ 編集]

セガからGUMIIAゲー出るなら
中古で安くなってたら買うくらいかなー
収録曲にもよるけど定価では微妙
がくぽLilyが入るかも微妙だし
  1. 2013/09/11(水) 21:17:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/09/11(水) 15:16
>許しがたい・腹立たしいから買わない・ピンポイントで1号叩く

DIVA F 2nd にGUMI参入とか?
mirai2で散々荒れたからね
  1. 2013/09/11(水) 23:02:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

次はこんなもんじゃないぜって表れだよね。
既に過去のもの。
  1. 2013/09/12(木) 01:43:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

すまん、単にmirai2に追加でGUMIデュエット来るってだけだよ
ファミ通見ればわかるけど
  1. 2013/09/12(木) 14:15:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

その発想はなかった。企業が資金とプロの技術を結集したデータを公開したらそれこそ革新的かもしれない。一回こっきりで日の目を見ないモーションとかもあるんじゃないかなぁ。
  1. 2013/09/12(木) 16:50:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #MVzGUFbk
  4. [ 編集]

>2013/09/12(木) 14:15

なんだそんな事か。
GUMIねんどろが3Dモデリングされた時点で、1曲だけじゃない事ぐらい予想が出来てた。

DIVAf2ndじゃなくて安心したよ。
  1. 2013/09/12(木) 17:30:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

逆に見れば、セガに勤めれば最先端に触れられるとな…。
  1. 2013/09/12(木) 22:18:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

http://www.ustream.tv/recorded/38086133
セガの技術の解説だ
  1. 2013/09/28(土) 15:43:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>データも技術は別なのにね。
データも技術も金になるんだから、悪用する側には同じだよwwww
  1. 2013/10/03(木) 16:09:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する