初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

日経産業新聞に記者による「ボーカロイドで音楽動画を作ってみた」な記事

情報によれば、本日(2013年8月29日)付の日経産業新聞の一面がボカロ記事だったもよう。「記者がトライ:ボーカロイドで音楽動画を作ってみた」として、記者がかごめP氏による指南を受け、ボーカロイドで曲作りする内容となっているようだ(ちなみに、タレこみ人曰く「続きがあるようで、次は動画作成して動画サイトにアップするまでかな?」とのこと)。その他、「音楽市場に新風 素人がヒット曲」「ネット選挙で「票」は増えたか」といった囲み記事もあるようなので、興味ある人はチェックしてみて。

タレこみ内容

今日の日経産業新聞1面トップにボカロ記事がありました。記者がかごめPに教わりながら一曲仕上げるまでを記載している。続きがあるようで、次は動画作成して動画サイトにアップするまでかな?日経産業Pの誕生か?
nodoka_sakuru今朝の日経産業新聞にかごめP出てる。ボカロの記事。産業でなんて珍しい。 link
rei_yuna日経産業新聞の一面がボカロか…… pic.twitter.com/OyLk4KDpbF
link
Suzu5891日経産業新聞の1面でボカロの特集くまれとるw link
jako_t日経産業新聞の一面がボカロ記事でビックリした///記者さんがボカロで曲作りに挑戦!って内容でした link
umeiri日経産業新聞みたら、また一面でボカロ体験記とか載せておる link
kyon_3322日経産業新聞のトップがGUMIちゃんwwwボカロwwかごめPwwwwww link
Renji_wan日経産業新聞にGUMI載ってるー!!
まさか職場でボカロのニュースを見るとは! pic.twitter.com/Mlrial5x7K
link
oz_hiroあやうく見逃す所だったがなぜに日経産業新聞でボカロw link
sakinayui日経産業新聞の一面が「記者が上司の無茶ぶりに答えてみました」な記事で朝から吹いた。頑張れ初ボカロ曲制作(オリジナル動画つき)…でもこれ一面の記事よりコラムだと思うの…(笑)あ、いや記事自体は面白くて好きなんですが。 link
kanata_m2yn今日の日経産業新聞、トップがボカロ… pic.twitter.com/wfMIXjgZDU
link
mekara_uroko…日経産業新聞の一面にボカロ記事がっw 写真はGUMIちゃんww link


関連ページ
朝日新聞にETV特集「冨田勲」に対する90歳女性からの投書が掲載な件
出た!日経産業新聞に「企業、販促ツールに活用」というボカロ記事
出た!北海道の新聞に「HBCのPRに重音テトを起用」の記事
西日本新聞に「ローカルこそグローバル」「『初音ミク』の視点」という記事
毎日新聞のクロスワードパズルのヒントに初音ミクの記載があったらしい件
出た!日経流通新聞(MJ)のグッスマ記事に初音ミク関連写真
朝日新聞朝刊Beにて記者が宇野氏に初音ミクにからめた質問をしている件
出た!北海道新聞に「SAPPORO COLLECTION 2013」の記事
日経に掲載の20歳以下のカラオケランキングがボカロ曲だらけらしい件
出た!読売新聞の「顔」に「じん」氏が登場
出た!北海道新聞に「Japan Expo 2013」で初音ミクが「歌って踊る」記事
出た!2013年7月16日の朝日新聞夕刊beに冨田勲氏のインタビュー記事
2013年7月末に新聞とテレビにて初音ミク関連の記事があったらしい件
朝日新聞に「THE END」のシャトレ座公演を控えた渋谷慶一郎氏の記事
2013年8月15日,16日あたりにボカロがらみの新聞記事があったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/08/30(金) 04:15:33 | ニュース | コメント:11

日経じゃなくて日経産業新聞か、どちらにしても良い事だわね
  1. 2013/08/30(金) 07:38:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こんな紙面たっぷり使うとは^^;
また朝Pが、ぐぬぬとツイートするかもw
  1. 2013/08/30(金) 07:41:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

前にもミクさん記事に便乗してSeeUを大きく取り上げたところだから、GUMI側の企業とのタイアップだろうね
記事に見せかけた広告はJAROに違反しているはずなのに、韓流ゴリ押しのせいでずいぶん緩くなっているからなあ
  1. 2013/08/30(金) 10:10:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 新聞社はどこもスポンサー様様である程度はやむを得ないにせよ、日経はとくに提灯記事が多いのは知る人ぞ知る・・だからねぇ。

 GUMIもねぇ、製品とかボカロそのものは決して悪くないんだが、売り方が何とも・・。どうして、製品そのものは悪くないのに、他社ボカロに比べ批判が圧倒的に多いのか?アンチがどうこうとかミク厨がどうのこうのいう前に、考えた方が・・と思う。
  1. 2013/08/30(金) 10:32:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

毎回毎回IAやグミの記事に好意的なコメントが付くとどんな記事でも統失真っ青のコメントをしてる連中がミクを語らないでみっともない
  1. 2013/08/30(金) 11:38:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

効いてる効いてるw
  1. 2013/08/30(金) 11:53:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

今日も一面で続編が出てます。
同時に電子版でもFREEで読めるよ
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO59064620Z20C13A8X11000/
動画もアップされてます。
  1. 2013/08/30(金) 13:52:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

音声合成ソフト

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

あっ…(察し)
  1. 2013/08/30(金) 18:03:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

素人ならヒット曲生めるか知らんが、ど素人はいくらなんでも無理だと思うぞ。でもそのど素人がDTMの技術磨いてやがて素人になりさらには・・・というのが現実に進んだりするのもボカロ曲ならでは特徴。ボカロの夢はそんな感じがするという環境にあることがよいのでは。
この記事は「ボカロはそういう夢を追えます」ということが感じられるレポートにはなっていると思う。
  1. 2013/08/30(金) 19:52:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #NUD5JGCg
  4. [ 編集]

この記事、ネット版テクノロジー記事ランキング19:00更新時で一位になってました。20:00更新時では二位になったな・・・。
  1. 2013/08/30(金) 20:25:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #MmTTUOkg
  4. [ 編集]

この公式絵はださないほうがww
初めてGUMIの公式絵見て「え?・・・・え?」ってなったもん

最近GUMIも必死だよね。IAがぐんぐん追い上げて抜かれつつあるし。何でかGUMIって有名曲たくさんあるのにイマイチ印象に残らない不思議。報われないねぇ
  1. 2013/09/27(金) 21:00:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する