初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

LOVE展で事前に皇后さまに「初音ミク」の説明はしていなかったらしい件

2013年4月26日(金)~9月1日(日)の期間開催されている「LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで」を鑑賞した皇后さまが、バーチャルアイドル「初音ミク」の展示を見て「これがミクちゃんですか」と話していた件について、同館の事前説明があった可能性も考えられるが、産経ニュースによれば、「同美術館は事前に皇后さまに説明はしていなかった」ことが明らかになったもよう。これに関して館長曰く「来館前に展示の勉強をしてくださったのでしょうか」とのことだが、「ミクちゃん」という親しげな表現からして、お孫さんのどなたかが初音ミクファンと考えたほうが自然かも。興味ある人はチェックしてみて。

産経ニュース「(293)雅子さま、被災地で遺児たちをご心配に 皇后さま、初音ミクと“ご対面”「これがミクちゃんですか」」





これに先立つ20日、皇后さまは、東京都港区の六本木ヒルズで、森美術館のオープン10周年記念展「LOVE展:アートにみる愛のかたち」を鑑賞された。ジャンルを超えた作品の数々をご覧になった皇后さま。バーチャル(仮想)アイドル「初音ミク」の立体映像などが見られるコーナーでは、「これがミクちゃんですか」と、興味深そうに話された。

初音ミクは、コンピューターグラフィックスなどで踊って歌わせることができるキャラクターで、一部の若者を中心に「プロデュースできるアイドル」として人気を博しているが、皇后さまもご存じだったようだ。同美術館は事前に皇后さまに説明はしていなかったといい、南條史生館長は「来館前に展示の勉強をしてくださったのでしょうか」と話していた。


関連サイト
東京シティビュー「miku café」

森美術館「LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで」


会期:2013年4月26日(金)~9月1日(日)
会場:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
主催:森美術館

LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで トレイラー映像

森美術館

関連ページ
森美術館で「LOVE展:アートにみる愛のかたち―…初音ミクまで」が開催
三枝成彰氏のヴァーチャル・ミュージカルにボーカロイドが起用らしい件
出た!「MIKUMENTARY Episode 3」が「LOVE展」で公開予定
出た!森美術館10周年記念展にて「初音ミクCafe」がオープン予定
森美術館で開催の「初音ミクCafe」のメニューがはちゅね&ネギすぐる件
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」のスペースとメニューが初公開
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」ページが更新&グッズ情報
「miku café」で「MESSAGE FROM SKY ~天空からのメッセージ~」が開催
フランソワ・オランド大統領が「Miku Cafe」にお忍び訪問したらしい件
出た!「LOVE展」に初音ミクの32種類のポストカードが販売
NHK Eテレ「日曜美術館」で「LOVE展」が取り上げられるらしい件
「miku café」が2013年6月27日まで延長しているらしい件
出た!2013年7月23日まで「miku café Ver.2」が開催&新グッズ新メニュー
出た!LOVE展でイベント「冨田勲×宇野常寛 初音ミクと音楽の未来を語る」
「LOVE展」で皇后さまが「これがミクちゃんですか」と話されたらしい件
出た!やじうまテレビ!で「これがミクちゃんですか?」の新聞記事が紹介 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/08/24(土) 14:46:43 | ニュース | コメント:32

え!?
  1. 2013/08/24(土) 15:05:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うえぇ!?変な声出すくらいびっくりした
  1. 2013/08/24(土) 15:10:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんだと?
お孫さんだったらまず身近にいて(海外とかに留学ホームスティしていなくて)年齢は幼稚園とか小学校低学年よりも上で女性だろうな。

  1. 2013/08/24(土) 15:22:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ファッ!?
これで初音ミクは天皇陛下直々に認められた真の日本を代表する歌姫になったな
これを機会に土人民族の朝鮮中国人はファンやめろよw
  1. 2013/08/24(土) 15:54:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑なんでそうなるのか・・・

世界中にミクさんが広まることは嬉しいことじゃないか。
  1. 2013/08/24(土) 16:03:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

皇后さまのおかげでボーカロイドがオタクカルチャーから大出世した感じがするよ、やっと日本の歌になれたんだなって感じがした、変な言い方ですみませんw
  1. 2013/08/24(土) 16:13:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この件に関してはなんとなく嬉しいw
  1. 2013/08/24(土) 16:17:05 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

>お孫さんのどなたかが初音ミクファン
むしろ偉大なるサーヤの方が可能性が・・・
まぁニコ動には秋篠宮家を素材にした動画も有るんで
宮内庁は把握してるみたいだが
  1. 2013/08/24(土) 16:39:22 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

皇室の方に対して、お孫さんって・・・
  1. 2013/08/24(土) 17:41:27 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

これは特定アジア人発狂ものやでwww
ざまああああああああああああwww
  1. 2013/08/24(土) 18:12:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

赤十字のキャンペーンの件でご存知だったのではと
  1. 2013/08/24(土) 19:55:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちなみに私が初音ミクです(ドヤァ
  1. 2013/08/24(土) 20:08:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いいえ、私が初音ミクちゃんです。
  1. 2013/08/24(土) 20:42:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いいや、私がガンダムだ!
  1. 2013/08/24(土) 21:51:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑上3つ帰れw

いや、驚きです。はい。
  1. 2013/08/24(土) 21:57:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑ミクさん乙
  1. 2013/08/24(土) 23:34:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これは、本当に驚いた!

本当に、皇后陛下様はミクさんの事を御存知とはビックリしました!

しかも、興味深そうに話されたと言う事は、もしかすると中身も知っているのかもしれませんね♪

こりゃあ、制作陣の方歓喜の涙流しているかもしれませんね♪

本当に、ミクさんが大きくなられて嬉しい限りです本当に♪
  1. 2013/08/24(土) 23:54:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクちゃんて響きいいよね
皇后さまが言われるとまた素敵で
私もこれからミクさんじゃなくてミクちゃんでいこうかしら
  1. 2013/08/25(日) 00:21:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

実は世界中の各国要人方々のお子さんやらお孫さんがですね
そりゃもうミクさんのファンだという報告が
ちらほらですが耳n わわ誰だ初めて見るなこら放せ
  1. 2013/08/25(日) 01:57:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ewGZFtzw
  4. [ 編集]

俺はずっとミクちゃん派
俺の娘だからな(*´ω`*)
  1. 2013/08/25(日) 02:00:02 |
  2. URL |
  3. 初音ミクは俺が育てた #-
  4. [ 編集]


例えご存じでなかったとしても、この展示会のタイトルに「~シャガール、草間彌生から初音ミクまで」と名前が入ってるから、必ずwikiるかと…。

自分も草間彌生wikiったくらいだから。

  1. 2013/08/25(日) 02:58:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

多分、皇后陛下様は御存知だと俺は思うぞ

予想で言うと日本赤十字社のキャンペーンで知ったと思う

何にしても、久しぶりに心が安らぐニュースだな俺も和んだ♪
  1. 2013/08/25(日) 08:54:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

情報の出所は秋篠宮家かな。
  1. 2013/08/25(日) 10:19:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こりゃ皇室内か宮内庁職員に隠れファンがいるに3939ガバス
  1. 2013/08/25(日) 13:02:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

雅子さまは皇后さまじゃなくて皇太子妃さまじゃ? そりゃ将来の皇后さまでしょうけど。それこそ美智子さまなら大ニュースだけどなw

娘さんや姪御さんたちのオタ濃度が高いのはその筋では割と有名な話だと思ってましたが。

そう言えば黒田清子氏(元内親王。皇太子殿下の妹君)が学生時代に同人誌作ってたという噂もありましたなw
  1. 2013/08/25(日) 13:05:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

皇宮護衛官に秋篠宮殿下がいろいろな雑誌を所望して、下っぱ護衛官が買いに行くってことはあるみたいよ。
  1. 2013/08/25(日) 13:15:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/08/25(日) 13:05:42
美智子さまであってるよ
  1. 2013/08/25(日) 13:57:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

黒田清子さんと皇后陛下・美智子さまと聞くと「つくし御膳」のエピソードを思い出します。以前、皇室関連のテレビ番組で「つくし御膳」のエピソードが紹介された直後はレシピサイトでつくし御膳の作り方をよく見かけましたが、今はあまり検索しても検索結果ではなかなか見かけなくなりました。若干は発見できますけど。つくし御膳食べたいなあ。
  1. 2013/08/25(日) 17:10:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #FH.N9Xko
  4. [ 編集]

やっぱり、サーヤこと黒田清子さん経由としか…。あの方ってお子さんいたっけ?いたら、その子、つまり、美智子様からするとお孫さんからってこともあるけど。
  1. 2013/08/25(日) 22:28:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

皇后陛下はピアノ演奏がセミプロレベルで
あるとのこと。皇太子殿下もビオラなどもなされ。
一家で室内演奏会などされる。
音楽には無関心であられるはずもない。

洋装とともに洋楽を取り入れた明治の
鹿鳴館以来の西欧化政策もあって、
日本では学校教育に於いて「音楽」は必須
です(実際には西欧音楽=洋楽の教育)

東洋の島国で歴史的には西欧音楽とは無縁
であったはずの国が、かつて世界で一番ピアノを
国内に保有し、世界的にも重要かつ有力な
楽器メーカーが並んでおり、電子音楽の楽器に
ついてもアメリカやドイツなどにも負けない技術と
水準がある。これが東洋の奇跡でなくてなんで
あろうか。特筆すべきはヤマハが楽器を製造する
に留まらず、スクーリングシステムを官業である
学校教育とは別に始めて広げたことがある。
  1. 2013/09/06(金) 15:31:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

YAMAHAは感涙物だな
  1. 2013/09/07(土) 16:35:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>アメリカやドイツなどにも負けない技術と水準

楽器やっている人でもKorgやRolandが日本の電子楽器メーカーだと知らない人もいるくらい。
またCasioが高度なレベルの電子楽器技術と商品ラインナップを持ってるってこともあまり意識されていない。
Panasonicは電子楽器の分野に進出するも失敗・撤退して残念だったが。あれは粘ればなんとか今頃なってたかもしれん。技術磨き継続すればいいのにと思う。技術提携で電子楽器の技術を他社に提供してコラボとか。
  1. 2013/09/18(水) 00:22:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #eqkDpYNg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する