初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「むかしむかしのきょうのぼく 3 ~週刊はじめての初音ミク~」が発売

2013年8月20日付で、週刊ヤングジャンプに連載中の4コマ漫画「週刊はじめての初音ミク」(林健太郎著)の単行本第3巻となる「むかしむかしのきょうのぼく 3 ~週刊はじめての初音ミク~」が発売予定となっていたが、実際に発売になっているもよう。愛読している人はチェックしてみて。

ピアプロブログ「【書籍】「むかしむかしのきょうのぼく ~週刊はじめての初音ミク~」3巻が発売!」
楽天「むかしむかしのきょうのぼく 3 ~週刊はじめての初音ミク~」
アマゾン「むかしむかしのきょうのぼく 3 ~週刊はじめての初音ミク~」


ボカロも、ヒトも。みんなで歌おう。
友達として、娘として、生徒として、お客として。小さな商店街の住人としてすっかり馴染んだボカロたちのドタバタ四コマ完結巻!
「ぱじ」「星守る犬」の村上たかし原作コラボ読切第3弾収録!


関連サイト
楽天「週刊はじめての初音ミク」
アマゾン「むかしむかしのきょうのぼく 1 ~週刊はじめての初音ミク~」

アマゾン「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」(林 健太郎)


【初音ミク】むかしむかしのきょうのぼく【オリジナル】

【初音ミク】アストロトルーパー【オリジナルPV】


週刊ヤングジャンプ
めざせ日刊はじめての初音ミク


関連ページ
出た!「週刊ヤングジャンプ」で「週刊はじめての初音ミク」が新連載
ヤングジャンプ公式サイトに「週刊 はじめての初音ミク」の告知が掲載
出た!ヤングジャンプで「週刊はじめての初音ミク」連載スタート
Web版「めざせ日刊はじめての初音ミク」に4コマまんがが転載&壁紙配布
週刊ファミ通2010年9月23日号に2ページでわかるVOCALOIDという記事
「週刊はじめての初音ミク」の予習特集で「YJオススメミリオン達成曲選」
「週刊はじめての初音ミク」の予習特集で「派生キャラ」が紹介
DECO*27氏が「週刊はじめての初音ミク」の公式テーマソングを投稿
週刊ヤングジャンプに「むかしむかしのきょうのぼく」のお祝いページ
「めざせ日刊はじめての初音ミク」に「ブアイソウ顔ミク」誕生の秘密が掲載
単行本「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」が登録
「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」の表紙が公開
出た!漫画「週刊はじめての初音ミク」のミクさんがねんどろいど化決定
漫画「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」が発売な件
コミックス「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」が登録
「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」が発売
連載「週刊はじめての初音ミク」でブアイソウ顔になった理由が明らかに
出た!「むかしむかしのきょうのぼく 3」が発売予定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/08/20(火) 02:21:58 | ニュース | コメント:9

ああ、大好きだったのに、もう最終巻・・・
YJのイジワル
またどこかで再開して!
お願い・・・・・
  1. 2013/08/20(火) 02:34:35 |
  2. URL |
  3.    #-
  4. [ 編集]

入れ替わりの激しい雑誌で
3年間よく連載もったなあと

またどこかで見たいなあ
  1. 2013/08/20(火) 05:54:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

お疲れさまです。またどこかで会いたいです。
  1. 2013/08/20(火) 06:35:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

えええ最終巻なのか…結構気に入ってたのに
  1. 2013/08/20(火) 19:56:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

4コマ編と読切編のあいだにあるミクのカットが、あまりにもかわいい。ネギの買い物袋置いて、たぶんいつもの土手に座ってる、半後ろ姿。
  1. 2013/08/20(火) 22:01:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

糞面白くない漫画がやっと終わったか
  1. 2013/08/21(水) 04:30:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

目が可愛ければもっと人気出たのに。
  1. 2013/08/21(水) 10:38:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミク自身のセルフイメージを視覚化した画期的な作品でしたね
  1. 2013/08/21(水) 18:51:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

最終話に続く番外編を考えた。

「はじめまして初音ミクです」
…云われたのは草食獣P。
「ミク今更何云ってんだよ…
…はっ、まさか」
急に声を潜める草食獣P。
「もしかして…V3?」
仮面ライダーV3のコスでミク「…」
(まぁ、このオチはわかってたけど)
「…それじゃミクこれからもよろしくな」
「ウス…」
  1. 2013/09/07(土) 03:51:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する