VOCALOIDではないが、
「AquesTone」というVSTi仕様の音声合成ソフトが公開されたそうな。このソフトの特徴は、
リアルタイム性を重視していて、動画内のデモでは、あらかじめ用意しておいた歌詞テキストの言葉を、鍵盤を叩くたびに、その場で音声合成して発声させているもよう。公式サイトによれば、リアルタイム音声合成では、
遅れなくスムーズに発声させるのが難しいらしい。UTAUの作者も反応しているし、今後の動向に注目かもでつ。
>
【試作品】歌うソフトを作ってみた>
AquesTone - VOCAL SYNTHESIZER PLUG-IN ←公式サイト>
N.Yamazaki's blog「歌声合成のAquesToneを初公開」←AquesToneの作者のブログ
UTAUの作者による試用動画>
【歌うソフト】AquesToneで「アイモ」>
UTAUについて「【緊急】Aquestがやってくれました【なんぞこれ】」>
UTAUについて「負けた」>
ニコニコ動画「AquesTone」タグ追記紹介記事があったのでメモ。
>
Radium Software「ボーカルシンセサイザー AquesTone」上記で紹介している動画。ちょっと新しさを感じまつ。
>
AquesTone Vocal Synthesizer
[初音ミク-音楽] 2008/08/05(火) 16:59:41
| ツールネタ
| コメント:2
この機能はすでにボーカロイド2についてるでないかい?
- 2008/08/05(火) 17:49:03 |
- URL |
- 12m #nLnvUwLc
- [ 編集]
ついてるけど,レイテンシが大きいのでリアルタイム演奏では使えないということではないでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500715
ギターシンセで初音ミクをリアルタイム演奏してみたけど失敗
- 2008/08/06(水) 14:52:07 |
- URL |
- どこかのミク #CQQQRm1Y
- [ 編集]