初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「マジカルミライ2013」の夜公演の追加販売情報

2013年8月30日(金)に横浜アリーナにて開催予定のイベント初音ミク「マジカルミライ2013」について、情報によれば、「機材席解放、アリーナ席後方立見」による「夜公演」チケットの追加販売が決定したもよう。「8月11日(日)10:00~ 各プレイガイドにて発売開始」ということで、取れなかった人はチェックしてみて。その他、ブースやマップが公開になっているようなので、メモ。

ピアプロブログ「【マジカルミライ2013】ミライ・エリアのブースを一部公開!カル・エリアの会場マップ公開!そしてご好評につき、夜公演のチケットも追加販売ヽ(*´∀`)ノ」
TOKYO MX「マジカルミライ:チケット」

追加販売
夜公演、即日完売につき、機材席解放、アリーナ席後方立見、追加販売決定!!

8月11日(日)10:00~ 各プレイガイドにて発売開始
※販売席種:センター席・アリーナ席¥6,600 /アリーナ席後方立見¥4,400
※各マジカルミライ入場券付
※発売日初日店頭販売はございません
※チケットは1人4枚まで
※先着受付となりますので予定枚数に達し次第、受付終了となります
※WEBからのお申込みは無料の会員登録が必要です

チケットぴあ
発売初日特別電話0570-02-4478 翌日以降0570-02-9999
[Pコード203-013]

ローソンチケット
発売初日特別電話0570-084-633 翌日以降0570-084-003
[Lコード71701]

イープラス

SOGO TOKYO オンラインチケット

TOKYO MX「マジカルミライ:ミライ・エリアのブース詳細一部発表」

TOKYO MX「マジカルミライ:カル・エリアマップ」


セガからも出展情報のまとめがきているようなのでメモ。

週刊ディーヴァ・ステーション「8月30日(金)は横浜アリーナに集合!『初音ミク「マジカルミライ2013」』の出展情報を詳しくご紹介!」

関連サイト
twitter「初音ミク マジカルミライ2013」
TOKYO MX「マジカルミライ」


関連ページ
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定
出た!横浜アリーナでのイベント「マジカルミライ2013」の続報が公開
「マジカルミライ2013」の初音ミクコンサートはセガが担当…かもな件
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のチケット情報と会場マップ
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のロゴとメインビジュアル
2013年6月16日11:00から「マジカルミライ」のWEB先行抽選予約が開始
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のKEI氏によるメインビジュアル第2弾
出た!「マジカルミライ2013」のカル・エリア情報&「ご宿泊パック」の案内
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のiXima氏によるメインビジュアル第3弾
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のオフィシャルグッズが受注開始
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のフロントアクトとワークショップ内容
出た!7月28日から「マジカルミライ入場券」が一般販売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/08/04(日) 22:24:58 | ニュース | コメント:7

行きてええええ
  1. 2013/08/04(日) 22:48:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

同じくぅううう
  1. 2013/08/04(日) 23:18:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

でも、行かれないorz
  1. 2013/08/04(日) 23:54:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

夜公演は既に予定枚数全滅してたんだね。
昼公演はまだ残ってるみたいだけど、
こっちも埋まるといいな、安いし。
  1. 2013/08/05(月) 00:57:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

夜公演行ってきます!
お金無いのでグッズとか買い漁れないけど楽しんできます

出来ることならねんぷちミクダヨーさんは手に入れたいところだけどどうかな……
  1. 2013/08/05(月) 01:28:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

セガブースはとんでもなく混みそうな予感w
あああ楽しみだぜぇぇえ!
  1. 2013/08/05(月) 02:30:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

今年の札幌ミクパの機材席は、モニター席の真後ろだったおかげでライブとスタッフのモニタリングを同時に見るという機会にめぐまれたなあ。
  1. 2013/08/05(月) 06:32:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する