>3日ぼうずの日記←情報提供元の「おおかみ」氏のブログ
見ると、まず第一段階としてyoutubeから音声データを音声解析しながらデータベース化。その後、生成した音声データをSkylineスクリプトに送ることで口パクさせているようなのだが、確かにうまいことリップシンクしているように見える。綺麗なリップシンクはVSQデータを利用する方法がいちばんだと思われるが、WAVからでもそれなりにリップシンクできるなら、これほど手間いらずなことはない。期待大&「Skyline スクリプト」すごいでつな。
>zoome「音聲認識 テスト」
>その名はSkyline「音聲認識 -> Lipsync 測試」 ←公式サイト
応援サイト
>WEB2.0 INFO「Skyline スクリプト」(日本語での解説)
>東奔西走・右往左往(おおかみ氏開発中の「Skylineスクリプター」サイト)
関連ページ
>「Skyline スクリプト」が物理エンジンを搭載しつつある件について
