>ファミ通.com「初音ミクと同じ世界に入れる“Mikulus”などが集結! 話題のVRデバイス“Oculus Rift”の体験イベントが開催」
>Oculus Rift 専用ソフトウェア体験イベント「Oculus Festival Japan」
仮想世界にどっぷりと浸かれるヘッドマウントディスプレイ、Oculus Rift。そのOculusと専用ソフトを集めて、未体験の人たちに体験して貰うイベントを開催します。
mikulusをはじめ、日本国内で開発された様々なOculus専用ソフトを展示し、一般の方々に楽しんで貰いたいと考えています。
イベント概要
日時:
ocufesjp0 2013-08-04 16:00 - 22:00
ocufesjp1 2013-08-10 12:00 - 22:00
場所:秋葉原 RM burger&break
参加サークル / 展示物
mikulus by @GOROman

進撃の巨人(風)立体機動体験ソフト Titan by @warapuri

OCULUS RIFT HELI by @oukaichimon

土下座体験ソフト・ドゲラス by @oukaichimon

Oculus Tetris by @oukaichimon

miku360 by @oukaichimon

Mikulus Kinect by @needle

Lukalus by @yuujii

ルカライブ! by @yuujii

関連ページ
>MikuMikuDanceとOpenNI (Kinect)が実験されているらしい件
>出た!神ツールに革命!MikuMikuDanceがOpenNI (Kinect)に対応!
>Kinectとヘッドマウントディスプレイで初音ミクになった人がいるらしい件
>出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent α版」がリリース!
>出た!「MMD+Kinect」によるモーションキャプチャのTipsとサポートツール
>Kinectで顔(眉、目、口)の表情までキャプチャできるようになるらしい件
>「MMD×Kinect」でナイスなミニゲームを作った人がいるらしい件
>Kinect+HMD+Wiiリモコンの主観視点シューティングがおもしろそうな件
>ピアノ演奏と同期してARによる3DCG初音ミクが歌うシステムがすごい件
>MikuMikuDance+Kinect技術が初音ミクとのデートを可能にしそうな件
>「初音ミクとデートしてみた」が香港のリアル新聞の記事になったらしい件
>出た!「エレキジャック・フォーラムinアキハバラ」に超電磁Pらが出演
>出た!VuzixのHMDを使用した「初音ミクを眼前の風景に合成」するデモ
>出た!MMDのモデルを利用したサーバー&クライアント「MikuMikuOnline」
>MikuMikuDanceを教材とした「おっぱい」指南動画が話題らしい件
>パンチラがかなうMikuMikuDanceの「パンチロイド」動画が話題らしい件
>ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」使用のAR動画が話題な件
>Nao氏の「Oculus + Razer Hydra でバーチャルリアリティ」動画がすごい件
