空気読まず選挙運動にミクさん使う少々たるい御仁に投票するのはちょっと・・・
- 2013/07/23(火) 05:31:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
声はミクじゃないが絵は完全に意識してる
しかも野菜ジュースあたりの絵を
ひょっとしたら無断トレースかもしれないから軽く調べるか( ・ω・ )
- 2013/07/23(火) 06:23:27 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ワタミや太郎やりこの人応援したいと思った・・・参院選おわったけどw
- 2013/07/23(火) 08:34:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
クリプトンの規約では名前とかイラストを使ったらアウト
声だけならおk
他のボカロ会社は知らん
- 2013/07/23(火) 09:35:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
政治利用だから問題大有り
知っててギリギリの線を狙ったのでも、知らずにやったのでも、どちらにしろ国民の声の代表になる資格はない
- 2013/07/23(火) 10:26:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
結果は最下位って書いてあったw
ネット中継のみで選挙に挑んだけど全く票にならなかったんだってw
- 2013/07/23(火) 10:30:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
この人か忘れたけど、前にも政治活動でミク使いたい政治家がクリプトンに問い合わせて話題になったけど、回答は名前やイラストを使わないなら構わないというものだったよ。
なので「おK」「問題ない」と書いてる人が正解。
この候補者に興味はないが、勝手な思い込みで「国民の代表になる資格はない」とか言われて可哀想w
- 2013/07/23(火) 11:28:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ピアプロライセンスだと
キャラを使ったらアウトだけど、声だけなら問題ないんじゃなかったけ?
あくまでも、クリプトン一族に限った話だけどね
インタネとかはもっと厳しくて声もアウトだったような気がする(詳しくわからんが)
- 2013/07/23(火) 12:24:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ギターの音に著作権が無いように声にも著作権はないってのがクリプトンの考えらしいね
- 2013/07/23(火) 12:34:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
いやいや、イラストのピンクのツインテールキャラを桜ミクさんと無理矢理こじつけてるんじゃないの?政治利用はダメっての。
- 2013/07/23(火) 15:16:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
しれっとボカロ使って話題にもならず落選したから政治利用にはならないんだろうけど、
仮に候補者がミクという名前を使わなくてもどこかで「これミクだ!」って話題になって、
その流れが面白がって投票する流れになったらどうなんだろう?
てか、この候補はツインテールキャラといい、それを狙ったっぽい気もするけどw
- 2013/07/23(火) 15:33:30 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そんなことになってもクリプトンが関係ないといって終わりだろう
- 2013/07/23(火) 17:28:21 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
特定の思想を発信するためにボカロが使うのは、ボカロに関わる人に毛嫌いされるからこれは完全に逆効果だったね
多分、選挙前に発覚してたら炎上してたんじゃないかな
悪いほうに
- 2013/07/24(水) 00:49:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
アキバでもミクさんの声の街宣車見た記憶があるけど、同じ人じゃないような。
- 2013/07/24(水) 01:47:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]