2013年8月30日(金)に横浜アリーナにて開催予定のイベント初音ミク
「マジカルミライ2013」について、情報によれば、
オフィシャルグッズが受注開始になったもよう。お気に入りグッズがあるかどうか、興味ある人はチェックしてみて。
>
ピアプロブログ「【マジカルミライ】なんとなんと...オフィシャルグッズが早くも一部先行発売開始!!」>
マジカルミライ オフィシャルグッショップ

受注期間中 1回のご注文につき“マジカルミライ オリジナル ポストカード” を1枚プレゼント!
マジカルミライ Tシャツ (ロゴ) NAVY
¥3,000(税込)

マジカルミライ Tシャツ (イラスト) WHITE
¥3,000(税込)

マジカルミライ マフラータオル
¥1,500(税込)

タトゥシール
¥1,000(税込)

トートバック
¥800(税込)

ペンライト (初音ミク)
¥1,000(税込)


上記の他、
「宿泊プランの特典決定!」したもよう。
>
マジカルミライ ご宿泊パック

また、
「各プレイガイド先行予約情報」も更新されたそうなのでメモ。
>
マジカルミライ「チケット」
■チケット発売 : オフィシャルWEB抽選先行予約 6月16日(日)スタート!
●プレイガイド先行予約
・チケットぴあ「先行抽選プレリザーブ」
受付期間 受付中~7月15日(月)23:59
・ファミリーマート
受付期間 7月16日(火)12:00~21日(日)23:00
・SOGO TOKYO
受付期間 7月18日(木)11:00~21日(日)23:59
・セブン・イレブン
受付期間 7月19日(金)11:00~22日(月)23:59
・ローソンチケット
受付期間 7月19日(金)13:00~22日(月)23:00
詳しくは各プレイガイドにてご確認ください。
●一般発売
7月28日(日)10:00~ 各プレイガイドにて発売開始
関連サイト>
twitter「初音ミク マジカルミライ2013」>
TOKYO MX「マジカルミライ」

関連ページ>
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定>
出た!横浜アリーナでのイベント「マジカルミライ2013」の続報が公開>
「マジカルミライ2013」の初音ミクコンサートはセガが担当…かもな件>
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のチケット情報と会場マップ>
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のロゴとメインビジュアル>
2013年6月16日11:00から「マジカルミライ」のWEB先行抽選予約が開始>
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のKEI氏によるメインビジュアル第2弾>
出た!「マジカルミライ2013」のカル・エリア情報&「ご宿泊パック」の案内>
出た!初音ミク「マジカルミライ2013」のiXima氏によるメインビジュアル第3弾
[初音ミク-音楽] 2013/07/13(土) 00:09:11
| ニュース
| コメント:11
マジカルミライの夜のライブ、スタンド席で当たったけど、どうなんだろ?結局、遠くて豆粒のようなミクしかみえず、周囲の喧騒で演奏もよく聞こえず、何がなんだかわからんまま終わった・・なんてことないんだろうか?
これまで以上にハコが大きいし、気になるところ。過去のライブ参加者の皆さん、どうでした?
- 2013/07/13(土) 15:35:44 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
コンサートには毎回参加で去年の感謝祭が2階席。
ミクさん自体が人よりも大きいため小さくて見えにくい、ということは一度もありませんでした。
動きだけでなく表情もわかります。
演奏もマイクで拾いスピーカーで拡張してくれるので周囲の喧騒や掛け声に消されることもありません。
ただ投影の都合上、真正面だとライトがまぶしく辛いかもしれません。(ミクさんに後光がある感じ)
真横だとミクさんがやや薄っぺらく見えます。
あくまでも過去のコンサートなので参考までに
- 2013/07/13(土) 19:55:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2013/07/13(土) 19:55:42 | URL | どこかのミク #-
ありがとうございます。ビートルズの時代じゃないんだから、周囲の喧騒で音楽が聞こえん・・なんてことはないですよね、今時。
オペラグラスや双眼鏡も必要ないかな?まだ、チケット購入はしてないんですよね。いい角度の席だといいんですが・・。
- 2013/07/13(土) 21:31:14 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
俺もスタンドだった
会社の休みとって新幹線で行って見えなかったらどうしようと正直考えてた
まあ、雰囲気だけでも感じられれば十分だけど
- 2013/07/14(日) 01:40:27 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
みんな当たっているんだ、、、
全部落選だったわ、、、
いいな、いいな、、、
一般販売もあるようだけど、先行販売でチケット全部はけた、とかってことはないよね、、、
- 2013/07/14(日) 14:17:36 |
- URL |
- どこかのミク #gahfDwUk
- [ 編集]
今回のミクさんはSEGAミクさんではなく、
SONYミクさん(SONYの360度投影システム)と予想。
六本木ヒルズのLOVE展に出品されてたよね。
正面と真横と真後ろ視点の同時投影のミクさん。
同美術展でミクさんを使用してない全方位投影の作品の展示があったので、
あのSONYのミクさんがくればスタンド席ステージ左側の俺もよく見えるだろうなあ…と思った夏のはじまり。
- 2013/07/14(日) 19:28:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/07/14(日) 19:28:17
>SONYミクさん(SONYの360度投影システム)と予想。
それはまだ難しいんじゃないかな。
確かに1号さんのツイッターで等身大も可能だって聞いたとあったけど、あの小さな箱に閉じ込めちゃったらミクさん達の移動できる範囲が狭くなってしまう。複数キャラの共演も難しくなるだろうし。
それに投影可能面は、前後左右の4面だけで、全方位投影とはまだほど遠い。
だから下から見てもミクさんのパンt(ry
でも、何らかの形でソニーがライブに関与する可能性はあるね。
例えば、ライブの投影用プロジェクターとして、4K仕様のシネマ用を提供するとか。解像度が4Kになるだけで、不思議と立体感が増すんだよね。
もともとソニーは音響と映像を専門とする企業だから、まさかXperiaのコラボだけして終わりってことはないよねぇ?
ミクさんとコラボできてウハウハだろうけど、同社の技術を用いて界隈の盛り上げにも寄与してほしい。こういう大掛かりなライブこそ大企業の力が必要なんだから。
まぁ、チケット取れてない以上、どんなすごいライブでも見れなきゃ意味ないんだけどね(ノ_・。)
- 2013/07/14(日) 20:22:50 |
- URL |
- どこかのミク #gahfDwUk
- [ 編集]
最近ソニーとクリプトンはとても良い関係を築いてますね。
- 2013/07/14(日) 20:59:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スタンド席でどうしようかな?と思ったけど、当たらない人もいることをおもえば、と考え、チケットついに購入。ヒラヒラ、ペラペラのミクしか見えなかったってなことがないように、バックバンドが39sに匹敵する芸達者であるように、祈るだけ。
- 2013/07/16(火) 21:18:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
最後の感謝祭以来二度目の当選だけど、なんかとてつもなく広い会場みたいね
アリーナ席だとミクさんが豆粒くらいになっちゃうんだろうな
- 2013/07/16(火) 22:35:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スタンド席北側!
本当に熱狂席なんて当たるのかよ、とか言いつつ まあ仕方ない
ミクさん好きの中に居られるだけでいいと思うよ
あとは、金がかかっているというステージを楽しみたいね
- 2013/07/17(水) 02:26:58 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]