>ファミ通.com「初音ミク初の屋外ARステージがPS Vitaで楽しめる専用コンテンツが無料配信」
>dx39.net「topics」

この画像はイメージです
六本木ヒルズの大型メディア「メトロハット」で、SmartAR®*を活用した初音ミクのバーチャルステージを開催!
実施期間中、 Android™*スマートフォン・タブレット、 PlayStation®Vita (PS Vita)*でこのアプリを起動し、メトロハットの外周にかざすと、初音ミクの映像が現れ、 livetune作詞・作曲の名曲「Packaged」にあわせて歌って踊る、臨場感あるステージが楽しめます。
より臨場感があるステージを楽しめる場所として、「鑑賞推奨エリア」をご用意いたします。「鑑賞推奨エリア」での鑑賞は、開催期間中メトロハット前スペースの整理券配布エリアにて配布される入場整理券が必要です。また対応機種をお持ちでない方に当日、PS Vita、Android™機種の貸出しも予定しています。
更に、スペシャル企画として、ご自身のAndroid™スマートフォン・タブレットでステージを鑑賞された先着1500名の方に、ステージで使用される楽曲「Packaged」のリミックス「Packaged (Shipping in 2013 remix)」のショートバージョン(CD「MikXperience e.p」にフルバージョンが収録)がダウンロードできます。
【実施日程】
2013年7月16日(火) ~ 2013年7月21日(日) 19:30~23:00の間
「Packaged」1曲のみ10分おきに放映予定(ステージ5分、インターバル5分)
【実施場所】
六本木ヒルズ メトロハット (東京都港区六本木6-10)
【対応機種】
Android™* 4.0以上推奨 、 PS Vita
※「GalaxyTab7.0Plus」「 ELUGA Live P-08D」「らくらくスマートフォン F-12D」「 GALAXY S3α SC-03E」「 ARROWS X F-02E」「 Ascend D2 HW-03E」「スマートフォンforジュニア SH-05E」には対応いたしておりません。また、その他の機種でも、鑑賞場所や当日の環境などにより、お持ちの機種でご覧いただけない場合もございますので、予めご了承ください
【ARアプリ】
以下の日程から、各専用アプリがダウンロードできるようになります。
● Android™*アプリ 7月16日ダウンロード開始予定
● PS Vita アプリ 7月16日ダウンロード開始予定
【鑑賞推奨エリアについて】
ARステージをご鑑賞していただくため、鑑賞推奨エリアを設けております。各回ごとに入場整理券の配布を行っておりますので、六本木ヒルズ メトロハット前スペース受付にてお受取りください。
受付時、時間のご指定をさせていただきます。指定のお時間に鑑賞推奨エリアでステージをご覧いただけます。
整理券配布日程:各日18:30より
また、鑑賞推奨エリアでは、鑑賞用の端末の貸し出しを行っております。
※鑑賞推奨エリアの入場数には限りがございます。規定数となり次第、受付は終了とさせていただきます。また、ご希望のお時間にご覧いただけない場合がございま す。予めご了承ください。
※雨天時は入場整理券配布、端末のお貸し出しを中止することがございますが、ご自身の責任に於いてAndroid™*スマートフォン・タブレット等でご覧頂くことは可 能です。
*「SmartAR®」は、ソニー株式会社が開発した拡張現実感技術で、同社の日本国内及びその他の国における登録商標または商標です。
*「Android™」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
*「PlayStation」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標、および商標です。
関連サイト
>dx39.net

>「MikXperience e.p.」オフィシャルHP

>facebook「dx39.net」

>twitter「dx39.net」
関連ページ
>出た!毎日音が増える謎サイト「dx39.net」が公開
>毎日音が増える謎サイト「dx39.net」のヒントが出ているらしい件
>「dx39.net」の全貌が2013年7月4日15:00に明らかになるらしい件
>dx39.netの正体は「Xperia feat. HATSUNE MIKU」であるらしい件
>出た!「Xperia™ feat. HATSUNE MIKU」が公開&連動企画が告知
>「Xperia™ feat. HATSUNE MIKU」収録のサウンドロゴ&イラスト募集が開始
>コラボCD「MikXperience e.p.」が登録されているらしい件
