2013年8月1日発売予定
>楽天「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている」(デッドボールP)
>アマゾン「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている」(デッドボールP)

ボーカロイド界の問題児・デッドボールPが、ついに文壇デビュー!?
「脱げばいいってモンじゃない! 」、「金の聖夜霜雪に朽ちて」、「永久に続く五線譜」、「既成事実」など、数々の問題作を発表し続けてきた デッドボールPが、その名曲たちを自身の手でノベライズした短編集が堂々登場! シリアスで、コミカルで、ちょっとHな、デPワールドをご堪能あれ★
■ノベライズ原曲も収録、デッドボールPの楽曲を詰め合わせた特別付録CD付き■
>ニコニコ大百科「デッドボールP」
>twitter「槇タケポン@デP」
>5/4 TAKEPOD
2013年8月1日
>楽天「十面相」(YM:原作 鷹村 コージ:作 閏 月戈:絵)
>アマゾン「十面相」(YM:原作 鷹村 コージ:作 閏 月戈:絵)

10の人格を持つ少女の恋愛と葛藤と謎を描いたYM氏の人気楽曲「十面相」を、作詞・作曲を担当するYM氏&株式会社インターネット完全監修の元、青春恋愛ミステリー小説化!
時を経て再会した彼女が変わってしまった理由とは――!?
イラストは2012年秋にアニメ化された「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」(MF文庫J)「やがて魔剱のアリスベル」(電撃文庫)、「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」(一迅社文庫)で活躍中の超人気絵師
>【GUMI】十面相【オリジナル曲PV付き】
>ニコニコ大百科「YM」
>twitter「YM」
>YMブログ メモ記
2013年8月1日発売予定
>楽天「初音ミクの消失 小説版(文庫)」(原作:cosMo@暴走P 作:阿賀 三夢也 絵:夕薙)
>アマゾン「初音ミクの消失 小説版(文庫)」(原作:cosMo@暴走P 作:阿賀 三夢也 絵:夕薙)

再生数500万を越えるモンスター楽曲『初音ミクの消失』小説化から1年――。
大人気小説が、書き下ろし短編付きで装いも新たに文庫化!
平凡な大学生・篠里朝乃が頼まれたのは、人工人間「初音ミク」のフィールドテストだった。人間そっくりの「初音ミク」に戸惑いながらも、いつしかミクと心を通わせていく朝乃。だが、彼女には大きな秘密があることを知り――。
>初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」
>ニコニコ大百科「cosMo(暴走P)」
>twitter「cosmobsp」
>CHEMICAL SYSTEM LE
関連サイト
>一迅社
>一迅社「一迅社のボカロ小説、2013年3冊同時刊行!」

関連ページ
>小説「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている(仮)」(デP)が登録
>出た!「初音ミクの消失 小説版」の文庫判が発売予定
>出た!YM氏のGUMI曲「十面相」が小説化
