初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ボカコンの「文楽人形によるメルトの舞」の胸熱コラボ動画が公開

2013年6月8日(土)〜9日(日)に開催された「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」にて公演された、「文楽セッション「人形浄瑠璃の方法論:初音ミクに連なる系譜」から、文楽人形によるメルトの舞」が、日本の伝統芸能に詳しい人の間で「歴史的な事件」として受け止められているようだが、情報によれば、そのシーンがニコニコ動画にて公開されているもよう。実際、時間を超えた胸熱なコラボとなっているようなので、日本人ならチェックしてみて。

人形浄瑠璃の方法論:初音ミクに連なる系譜 メルトの舞










関連サイト
第00回 世界ボーカロイド大会

twitter「世界ボーカロイド大会実行委員会」
ニコニコ大百科「みらいのねいろ」
D.P.H.(みらいのねいろ)
twitter「masa3939」

関連ページ
ASCII.jpに「福岡総編集長」による「初音ミクは人形浄瑠璃である」という説
出た!「週刊アスキー7/24」の「カオスだもんね!」にF岡氏のミク講義
ダイヤモンド・オンラインに「福岡俊弘×武田隆」の初音ミクな対談が掲載
出た!「みらいのねいろ」が「世界ボーカロイド大会」を企画
出た!「第00回 世界ボーカロイド大会」公式サイトが設置
「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」が持ち込み企画とスタッフ募集
出た!「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」の参加案内
出た!5月18日に「未來音色~みらいのねいろ~2013台灣座談會」が開催
「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」のレポート記事がきている件1
「人形浄瑠璃と初音ミク」の素晴らしい体験報告レポートがあるらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/07/07(日) 19:21:30 | ニュース | コメント:6

伝統芸能ってスゴいと感じた
  1. 2013/07/07(日) 20:44:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

おぉーー!
これ見たかったんだ。
ミクはついに伝統芸能と現代をつなぐハブにもなったんだな。
  1. 2013/07/07(日) 20:55:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

俺も見たかった
思ってた以上に素晴らしかった 
  1. 2013/07/08(月) 00:21:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントやtwitterにボカロ関係ないとか言ってるのは本質判ってない、MikuMikuDanceが現代の人形使いって話だよな
  1. 2013/07/08(月) 08:16:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

凄いと思う
が音質が悪すぎるのがな…雰囲気を壊してしまってるような

今のニコ厨はこれを見てどう思うのかというのはちょっと興味がある
  1. 2013/07/08(月) 09:30:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

とんでもない物を見てしまった気分(良い意味で)。
  1. 2013/07/09(火) 00:44:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #w.mrcCuw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する