1位「えれくとりっく・えんじぇぅ」はヤスオP氏による原曲の 骨盤P氏による骨太ロックふうアレンジ。原曲詩は電子の歌姫をうたっているが、力強いドラムとギターリフが意外なほどマッチ。このままのライブ演奏に行って音のうずに埋没したい。
初音ミクオリジナル『えれくとりっく・えんじぇぅ』Full ver.
2位「インカーネイション」は、鼻そうめんP氏のトランス系楽曲(名前は似ているが、ジェバンニP氏の「リンカーネーション」とは違う曲でつ)。「in・car・na・tion」の意味は「輪廻」というわけで、時間をも越えて会いに行きたい、といったテーマと終わりなく繰り返されるフレーズが魂を時空のかなたへといざなってくれそうで、いい気分。ちなみに、「鼻そうめんP」はうp主※欄の「うわああ気がついたら総合4位、、ありがとうございます。思わず鼻からそうめん出ました。」からでOK?
追記
鼻そうめんP氏は、「アニメーターでイラストレーターでコンポーザーという肩書きのかんざきひろ先生」だそうでつ。
>Bedroom Diary「もう一度けいちゅー」
3位「Melody in the sky」は、空を見つめていまいちど自分を見つめなおそう、といった感じの応援歌。静寂に響きわたる演奏と、「灰色の空から落ちてきた雫で、今、心が滲んだ。黒く彩られた高い壁のせいで光さえも見えない」という冒頭の歌詞から、心わしずかみでつ。
4位「今日も負けた!」は、MikuMikuDance使用の「代打ミク」で一躍有名になった人の作品。本作は、転落チームを応援している諦め気味なファン心理を、そのまんま表現w。マジメなファンではないが、横浜ベイスターズを応援している身としては、ただ涙。;_;
その他、7位「NEVER CROSS U」は、初音ミク・鏡音リンのハモリと調教がうますぎで、気持ちヨス。8位「【弱音ハク・亞北ネル】ツマンネ?」は、もともと弱音ハクの楽曲「ツマンネ」を、亞北ネルがジャックしたという設定のネタ曲。しかしながら、ネルのツンデレぶりがかわいく、ファンになりそうでつw。あと、チョイネタといては、16位のLEONによる「星間飛行」の絵がキショかわいい(w)だけでなく、キラッ☆としている手の後ろを字幕が流れる演出がナイスでつ。
>週刊VOCALOIDランキング #43
>週刊VOCALOIDランキング#43プレイリスト
01位 【初音ミク】えれくとりっく・えんじぇぅ 骨盤P ★
02位 【初音ミク】インカーネイション 鼻そうめんP ★
03位 【初音ミク】Melody in the sky ピアニカP ★
04位 【初音ミク】今日も負けた!【プロ野球】 pppxzsawq21 ★
05位 【初音ミク】ワールドイズマイン ryo
06位 【KAITO・鏡音レン】カイトとレンの歌う崖の上のポニョ chome(バナナP)
07位 【初音ミク×鏡音リン】NEVER CROSS U かたほとりP ★
08位 【弱音ハク・亞北ネル】ツマンネ? オワタP ★
09位 【KAITO】KAITOに星間飛行を歌ってもらった キラッ☆ 黒糖ポッキーP
10位 【初音ミク】ブラック★ロックシューター ryo
11位 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ika
12位 【初音ミク】メルト ryo
13位 【初音ミク】マリオネット クリーム市長
14位 【MEIKO】咲音メイコ「星間飛行」 斜め上P
15位 【初音ミク】over16bit! livetune(かじゅきP) ★
16位 【LEON】星間飛行 ちょいワルP ★
17位 【初音ミク】初音ミクの消失(LONG VERSION) cosMo(暴走P)
18位 【初音ミク】カ・ラ・フ・ル 杏あめ(匿名希望の東京都在住) ★
19位 【初音ミク】恋スルラジオ第五回【復活!】 OSTER_Project ★
20位 【初音ミク】シュタロフテノラッセ Shibayan(やーんP) ★
21位 【MEIKO・KAITO】ワンダフルワールド halP ★
22位 【初音ミク】サイハテ 小林オニキスP
23位 【鏡音リン・レンACT2】mirror ゆたか(ミラーP) ★
24位 【KAITO】卑怯戦隊うろたんだー シンP
25位 【初音ミク】恋は戦争 ryo
26位 【鏡音リン・レン】鏡音リン・レンact2が届かない愛のテーマ ワンカップP ★
27位 【MEIKO・KAITO】夢みることり そっとうP
28位 【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】 悪ノP
29位 【初音ミク】星間飛行【カバー】 超時空P
30位 【鏡音リン】好き、嫌い、好き キャプミラ ★
ED 【初音ミク】笹の葉Lovers あわあわP
PickUp 【ソワカちゃん】ソワカちゃん音頭 kihirohito ★
★付きは新曲の目安、☆はほぼ新曲の目安
関連ページ
>過去の「VOCALOIDランキング」
