鉄道写真家として知られる
中井精也氏について、情報によれば、重度の
初音ミクファンらしく、
「ねんどろいど 初音ミク」と鉄道の写真を掲載したり、
初音ミクデザインのカメラを所有していたり、
初音ミクがらみのツイートをしていたりするようだ。
鉄道ファンはチェックしてみて。
>
レイルマン中井の1日1鉄!「6月5日(水曜日)」>
レイルマン中井の1日1鉄!「6月6日(木曜日)」
関連サイト>
レイルマン中井の1日1鉄!>
twitter「中井精也」>
wikipedia「中井精也」オマケ現在発売されている
ペンタックスのデジタル一眼カメラでは
「K-50」「Q7」「Q10」が
120色(ボディ:20色×グリップ:6色)から選べるもよう。タレこみ人曰く
「「ミント」というボディカラーはミクさんそのものです。」とのこと。上記のカメラはおそらく
Q10(ボディ:ミント、グリップ:ホワイト)をカスタマイズしたものかと思われ(「K-50」「Q7」は2013年6月13日発売の新機種)。
>
PENTAX「K-50 ミント×ブラック」

>
アマゾン「PENTAX デジタル一眼レフ K-50」>
PENTAX「Q7 ミント×ブラック」

>
アマゾン「PENTAX デジタル一眼カメラ Q7」>
PENTAX「Q10 ミント×ブラック」

>
アマゾン「PENTAX デジタル一眼カメラ Q10」
[初音ミク-音楽] 2013/06/23(日) 04:47:30
| ニュース
| コメント:15
>そのカメラの詳細をkwsk
http://www.pentax.jp/japan/products/q10/simulator/#15_2
これにステッカーとか貼り付けたのかな?
pentaxは以前、エヴァンゲリオンとコラボしていたりするから、今度はミクさんとコラボするのかと思った。
- 2013/06/23(日) 08:13:49 |
- URL |
- どこかのミク #gahfDwUk
- [ 編集]
この人、生粋のミク廃だよ
ツイート見ればわかる
https://twitter.com/railman_nakai/status/313991303488741376
Twitterではみくみく言ってますが、年がら年中ミクさんのことを考えてると思ったら大当たりです。
https://twitter.com/railman_nakai/status/310965899341467649
自家用車の番号も 39-39
僕は「初音ミク」をキャラクターとして見ているのではなく、ボーカロイドという音声ソフトの技術の将来性、それを支えて来たすべての人の熱意を広く伝えようとしている。それはカメラと同じで、いつかこの技術が全ての分野で融合する日を夢見ているわけではなくツインテールに萌えましたごめんなさい。
- 2013/06/23(日) 17:30:07 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
またーちょっと話題に乗ってみただけなんでしょー?とか思ったらw
…ああ、うん。これは重傷だわwww
- 2013/06/23(日) 22:13:58 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
鉄オタに眉をひそめる事が多かったが、ちょっとほっこりしたよ。。。。
- 2013/06/24(月) 00:21:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクカラーにできてもQ10はデジイチにしてはさすがにセンサーサイズが小さすぎるからなぁ・・・
まあそれなり良質なレンズが揃ってるから遊ぶには良いか
- 2013/06/24(月) 06:12:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
一応言っておくけどマナー悪い撮り鉄と鉄道写真家は違うからね・・・
撮り鉄というか一部のアマチュアのマナーの悪さと勘違いぶりとオーディオよろしくメーカーや機材の値段で格付けしたがる風潮には同じアマチュアとしてほんとウンザリしてる・・・
- 2013/06/24(月) 06:35:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]