2013年9月18日発売予定
>楽天「少年と魔法のロボット(仮)」(40mP)
>アマゾン「少年と魔法のロボット(仮)」(40mP)

初回限定スリーヴ仕様 NHK「みんなのうた」オンエア「少年と魔法のロボット」を含む全曲フルバンドによる新レコーディング。 ニコニコ動画100万再生越え5曲を含む40mPボーカロイドソングベストアルバム。 虹色オーケストラメンバーを含む総勢12名のミュージシャンがこのアルバムのために集結! ブラス、ストリングス、全曲フルバンド、生楽器によるレコーディングで「からくりピエロ」、「ドレミファロンド」、「トリノコシティ」…40mP名曲の数々が蘇る! 収録楽曲のメグッポイド(GUMI)ボーカルによる「少年と魔法のロボット」がNHK「みんなのうた」の2013年8月・9月のオンエア決定。「みんなのうた」のラインナップに人間の声以外で歌われた曲が選出されるのは番組史上初。今回収録されるのはそのフルサイズver。 レコーディング&ミックスエンジニアは福山雅治、今井美樹、井上陽介、スキマスイッチ等、数々のアルバムを手がけてきた三浦瑞生。 参加ミュージシャン 事務員G(Piano)、[TEST](Guitar)、mao(Bass)、岩永真奈(Bass)、ショボン(Drum&Percussion)、湯本淳希(Trumpet)、西村貴行(Alto & Tenor Sax)、和田充弘(Trombone) String Section 玉響 MIZ(1st Violin)、MariNa(2nd Violin)、あかりんご(Viora)、まゆみ(Cello) 佐山こうた(サウンドディレクター) 三浦瑞生(レコーディング&ミックスエンジニア) 40mPプロフィール ボーカロイドを使用したオリジナル曲を動画サイトで発表するクリエイター。2008年からニコニコ動画にオリジナル曲の投稿を開始し、爽やかで元気の出るポップ曲が幅広い世代から人気を呼んでいる。2013年5月現在、ニコニコ動画へ投稿した楽曲の総再生数は1800万再生を超える。 2011年にはバンド、ストリングス、ブラスなど様々な演奏陣・歌い手によって「40mP」楽曲を表現する新しいコンサートを行う「虹色オーケストラ」の活動をスタート。自ら監修に立ち、ステージでもアコースティックギター、ボーカルを披露している。2013年12月29日には埼玉・大宮ソニックシティ大ホールにてその第三回公演を予定している。 【収録曲】 ・ドレミファロンド / 40mP feat.初音ミク ・からくりピエロ / 40mP feat.初音ミク ・シリョクケンサ / 40mP feat.GUMI ・Melody in the sky / 40mP feat.初音ミク ・Step to you / 40mP feat.初音ミク ・妄想スケッチ/ 40mP feat.初音ミク ・トリノコシティ/ 40mP feat.初音ミク ・ジェンガ/ 40mP feat.初音ミク ・巨大少女/ 40mP feat.初音ミク ・キリトリセン / 40mP feat.GUMI ・夢地図 / 40mP feat.GUMI ・春に一番近い街 / 40mP feat.GUMI ・少年と魔法のロボット(NHK「みんなのうた」) / 40mP feat.GUMI ・タイトル未定(新曲) (未定) ・タイトル未定(新曲) (未定) ・タイトル未定(新曲) (未定) 全16曲 |
関連サイト
>NHKみんなのうた

>虹色オーケストラ

>アマゾン「虹色オーケストラ」(40mP、事務員G)

>楽天「シンタイソクテイ」(40mP feat.初音ミク)
>アマゾン「シンタイソクテイ」(40mP feat.初音ミク)

>ニコニコ大百科「40㍍P」
>40メートル走
>twitter「ぺ よんじゅう」
>twitter「たま」
関連ページ
>出た!週刊VOCALOIDランキング#46!
>ボーマス8で頒布予定の40メートルP氏のアルバムに巨大ミクな件
>出た!EXIT TUNESから「THE COMPLETE BEST OF 40mP」が発売!
>出た!40mP氏のアルバムの正式タイトルとジャケ絵
>「LIFE SIZE NOTE -40mP-」が発売されたらしい件
>「LIFE SIZE NOTE -40mP-」がオリコンデイリーランキングで6位!
>「ミュージックジャケット大賞2011」に「LIFE SIZE NOTE」(40mP)がノミネート
>出た!40mP氏が7人の歌い手を起用した「虹色オーケストラ」を開催
>れるりり氏のベストアルバム「脳漿炸裂ガール」が発売されたらしい件
>EXIT TUNESの「40mP」氏「みきとP」氏「うたたP」氏のアルバムが登録
>「Re:Dial」「シンタイソクテイ」「NEXUS UTILITY」などの発売日
>「Re:Dial」が初8位「シンタイソクテイ」が最高12位「Vocalotwinkle」が最高9位
>「Re:Dial」が週初12位「シンタイソクテイ」が16位「Vocalotwinkle」が21位
>出た!40mP氏監修のイベント「虹色オーケストラ」のレポート記事
>出た!NHK「みんなのうた」に40mP氏のボカロ新曲が放送決定
