初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「Megpoid GUMI(1/8スケール)」フィギュア(コトブキヤ)が登録

情報によれば、コトブキヤから「Megpoid GUMI(1/8スケール)」フィギュアが発売されるようで、ネットショップ等に登録されているもよう。パッケージイラストがモチーフとなってるのが特徴で、「!!ゴーグルのレンズ部分はクリア素材を使用し、ヘッドホンはシルバー塗装、白いスカートは半透明と、それぞれの質感が表現できるようこだわりました。」とのこと。GUMIファンはチェックしてみて^^

2013年11月30日発売予定
楽天「Megpoid GUMI (1/8スケール PVC塗装済み完成品)」(コトブキヤ)
アマゾン「Megpoid GUMI (1/8スケール PVC塗装済み完成品)」(コトブキヤ)




バーチャルボーカリスト「GUMI」がフィギュアで登場!

2009年6月に「VOCALOID2」エンジン対応音源として発売されて以来、ファンによって数多くの楽曲を生み出している「Megpoid」。そのイメージキャラクター「GUMI」がフィギュアで登場です!ポーズはパッケージイラストがモチーフ。“GUMIといえばこのポーズ"という両手でヘッドホンのボタンを押す仕草で、魅力がさらにアップしています!!ゴーグルのレンズ部分はクリア素材を使用し、ヘッドホンはシルバー塗装、白いスカートは半透明と、それぞれの質感が表現できるようこだわりました。台座はクリアの「星」をちりばめ、POPな雰囲気を表現しました。ぜひお手元で、バーチャルから出てきたGUMIを全方向からお楽しみ下さい!

コトブキヤ

関連ページ
出た!デフォルメフィギュア「ふぃぎゅろいど GUMI」が告知
出た!「ふぃぎゅろいど GUMI GUMism from Megpoid」の案内開始
プライズ品である「メグッポイド GUMIフィギュア」が出るらしい件
出た!「バーチャルボーカリスト Megpoid ねんどろいど GUMI」が登録
「メグッポイド GUMIフィギュア」(全2種)の彩色見本が出ているらしい件
メグッポイドのプライズ品「BIGクッション」と「デフォルメフィギュア」がリリース
「ねんどろいど GUMI」の出荷が開始になるらしい件
「ねんどろいど GUMI」が発売されたらしい件
ワンフェス2013[冬」でのボカロ関係のフィギュア情報がきているらしい件
出た!フィギュア「ままま式 GUMI from Megpoid Native」が登録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/14(金) 16:11:49 | ニュース | コメント:12

流石コトブキヤ
でき素晴らしい
  1. 2013/06/14(金) 18:37:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

デコマス画像見る限りは、
よく出来ている
が、IAフィギュアの件の例もあるので
(Amazonレビュー参照)
俺は、発売してから様子見するのさ
  1. 2013/06/14(金) 18:44:10 |
  2. URL |
  3. どこかのボカロ #-
  4. [ 編集]

>2013/06/14(金) 18:44:10
キャラもフィギュアメーカーも違うIAと比べる意味が分からない。
コトブキヤに失礼だろう。
  1. 2013/06/14(金) 20:00:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これは…「頭、おかしいんじゃないの?」ってポーズ?
  1. 2013/06/14(金) 20:32:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #QMnOeBKU
  4. [ 編集]

コトブキヤは大手だから品質は大丈夫だと思う
  1. 2013/06/14(金) 20:42:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

このポーズがいいのさ
ゆうきまさみテイストも、なんとなく残ってるし
オールドファンにとっては、これぞGUMIって感じ

アクアマリンから出るのはままま式GUMIだな↓
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15124.html


  1. 2013/06/14(金) 20:45:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

先生には悪いけど、こっちの方がかわいい
  1. 2013/06/14(金) 20:58:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/06/14(金) 20:00

失礼も何も、金を払うのは
こっちだし、実物や評判見てから「俺は」買うと言っているだけだ
  1. 2013/06/14(金) 21:11:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/06/14(金) 20:00:36

横だが君に教えてあげよう
フィギュアっちゅーのは実際の商品がショップに並んだ写真画像から
劣化してしまうっちゅーこともあるのね
それは大手ならそれほど無いが100%無い訳ではない
別キャラなのにとか別会社なのにとかそーゆーのは全く関係ない話です
  1. 2013/06/14(金) 22:09:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

造形すごく可愛いな
これで量産品もデコマスに近いクオリティなら完璧じゃないか

アクアマリンのままま式GUMIは彩色コントラストが激しかったから
デコマスより淡めで綺麗に塗られていると嬉しいけどどうなるか
  1. 2013/06/15(土) 01:45:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まままのよりは安心できるが
塗装の劣化は心配した方がいいと思うな
製品版はどうしても劣化するから
ブキヤは一部でデコマスからの劣化がちょとアレだけど
アクアマリンのIAの惨状よりはマシだと思う
  1. 2013/06/15(土) 02:12:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

調べたら星一つが7個もあるんだな

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B009EOEQOO/
  1. 2013/06/15(土) 02:43:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する