また、ブログではシステム開発班から入手した情報が少し掲載。それによれば、ユーザー同士のコミュニケーションができたり、QRコードによって携帯電話にも対応したシステムになるという。誰も見たことのないシステムだけに、ますます公開されるのが楽しみでつな。
>ピアプロ開発者ブログ「作品を一般流通に乗せるコラボ」
弊社システム開発班から聞いた話しによりますと、基本的には、ピアプロと同じように、作品を軸にして、ユーザ間でコミュニケーションが取れるような仕組みが盛り込まれているそうですが、新システムには、QRコードの使用を可能にするために、携帯電話にも対応したシステムを準備しているとのことです。
ただ、非常にデリケートなことなので、あまりことを急ぐことなく、実験をかねて段階的に発表していくとのことでした。
「作品を一般流通に乗せるコラボ」の主要なスレはコチラ
>ピアプロ「オープンディスカッションのスレ」
>ピアプロ「【オープン】 同人を考えるスレ」
関連ページ
>「Bumpyうるし」氏のピアプロ掲示板で伊藤氏を交えてのディスカッション!
>初音ミクなどが簡単な手続きで営利利用できる方向な件について
>伊藤社長いわく「思いもかけず面白い仕組み」が生まれそうな件について
