フランソワ・オランド大統領が「Miku Cafe」にお忍び訪問したらしい件
フランスの
フランソワ・オランド大統領といえば、
2013年6月6日~8日の期間、国賓として
日本を訪問したそうだが、情報によれば
2013年6月8日に
フランス文化大臣主催の昼食会があり、そこにボーカロイドオペラの
渋谷慶一郎氏が招かれ
「THE ENDのDVD」を渡したことが報告されているもよう。また、
6月8日午後には六本木ヒルズにある森美術館で開催中の
「LOVE展 :アートにみる愛のかたち-シャガールから草間彌生、初音ミクまで」と、同展覧会に併設されている
「miku café」に
お忍びで訪れたという話もあるようだ。
オランド大統領もみっくみく…かもさ^^
>
在日フランス大使館「フランソワ・オランド共和国大統領国賓訪日日程表(仮)」
6月6日(木)-東京
20時 フランソワ・オランド大統領とヴァレリー・トリエルヴェレール女史は、安倍晋三総理大臣、昭恵夫人とともに迎賓館赤坂離宮で非公式夕食会
6月7日(金)-東京
9時20分 天皇皇后両陛下による公式歓迎行事
10時30分 KDDI社で日仏イノベーションアンサンブルを視察
11時15分 安倍晋三総理大臣と会談、共同記者会見、ワーキングランチ
14時30分 衆参両院議員を前に国会演説
15時45分 根津美術館を訪問、日本文化界の代表者と面談
19時00分 天皇皇后両陛下主催の宮中晩餐会
6月8日(土)-東京
8時00分 対仏投資日系企業経営者と朝食会
10時00分 天皇皇后両陛下とお別れのあいさつ
11時30分 日本経済新聞社との共催による経済に関する講演会、日仏企業経営者が出席
オランド大統領の講演、質疑応答
13時00分 「成功したパートナーシップ」をテーマに日仏企業経営者と昼食会
15時15分 日本に在住するフランスの若者、フランス語を話す日本の若者と面談
16時00分 オランド大統領の記者会見
17時15分 在日フランス人コミュニティーのレセプション
オランド大統領のあいさつ
>
wikipedia「フランソワ・オランド」>
アンスティチュ・フランス日本「日仏文化協力を大きく後押しするオランド大統領の来日」
:
今回の国賓としての来日の期間中、大統領は二つの美術館を訪れました。
:
また、「LOVE展-アートにみる愛のかたち」が開催されている森美術館では、大統領は、ソフィー・カール、ナン・ゴルダン、ロマン・オパルカなど多くのアーティストに影響を与えた写真家の荒木経惟さん、著名な造形美術家の村上隆さん、「秋の演劇祭」で11月にシャトレー劇場で上演される世界初の3Dバーチャルオペラ「THE END」の作曲を担当した渋谷慶一郎さん、ならびにグラン・パレ、ショモン庭園国際フェスティヴァルなどでフランスでもたびたび紹介されている、「霧の彫刻」を通じて鑑賞者と自然の対話を試みるテクノロジーアートの先駆者、中谷芙二子さんらと懇談しました。森美術館の訪問には、フィリペティ文化大臣とファビウス外務大臣が同行し、森美術館理事長でポンピドゥーセンター日本友の会の発起人である森佳子さん、森美術館館長の南条史生さん、ならびにソフィー・カール(1999年と2013年)やジャン=ミシェル・オトニエル(2009年と2012年)など現代フランス人アーティストを常に優遇してくださる原美術館館長の原俊夫さんらに迎えられました。
:
関連サイト>
森美術館「LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで」

会期:2013年4月26日(金)~9月1日(日)
会場:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
主催:森美術館
>
LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで トレイラー映像>
東京シティビュー「miku café」

>
森美術館
関連ページ>
森美術館で「LOVE展:アートにみる愛のかたち―…初音ミクまで」が開催>
三枝成彰氏のヴァーチャル・ミュージカルにボーカロイドが起用らしい件>
出た!「MIKUMENTARY Episode 3」が「LOVE展」で公開予定>
出た!森美術館10周年記念展にて「初音ミクCafe」がオープン予定>
森美術館で開催の「初音ミクCafe」のメニューがはちゅね&ネギすぐる件>
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」のスペースとメニューが初公開>
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」ページが更新&グッズ情報>
「miku café」で「MESSAGE FROM SKY ~天空からのメッセージ~」が開催
[初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 13:51:04
| ニュース
| コメント:55
フランス大統領をみっくみくにするなんて流石ミクさん
- 2013/06/09(日) 14:05:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ほっこりしたww
- 2013/06/09(日) 14:14:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
フランスの国家元首がミクカフェ貸切とはまるで漫画みたいな展開
- 2013/06/09(日) 14:18:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
前大統領は反日親中だったからね
ミクさんが日仏関係改善の1助になるとか胸厚
- 2013/06/09(日) 14:28:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
なんという・・・なんということだ
ミクさん恐ろしい子やでえ・・・
- 2013/06/09(日) 14:35:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
オランド大統領の訪日日程
6日到着
7日皇居で陛下へ謁見(歓迎式典)→安倍首相と首脳会談(一緒にランチ)→宮中晩餐会
8日迎賓館で陛下にお別れの挨拶→MikuCafe→都内で講演→帰国
ミクさんってば…
- 2013/06/09(日) 15:03:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
渋谷の仕込みは余計だったな
- 2013/06/09(日) 15:57:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
おれ少し寝惚けてるみたいだ
こんな夢をみるなんて…
おやすみ…(´-ωゞ)
- 2013/06/09(日) 16:08:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あの強烈なネギ盛り料理を食ったのか…!?
- 2013/06/09(日) 16:27:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
総理大臣と会談、ランチ
↓
天皇陛下、皇后さまと宮内晩餐会
↓
ミクカフェ
↓
経済界の重鎮と懇談
↓
東京都で講演
↓
母国フランスへ帰国
( ゚д゚ )
( ゚д゚)
(゚∀゚)
゚⌒( ∀ )⌒゚ ポロリ
- 2013/06/09(日) 16:28:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ブリオッシュは渡した?
- 2013/06/09(日) 16:52:22 |
- URL |
- どこかのミク #Lzt7w74s
- [ 編集]
まぁ、フランス公演があるからね
その絡みでしょう
- 2013/06/09(日) 17:05:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
てか普通にニュースにされるレベル
- 2013/06/09(日) 17:22:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
現代アート系と絡むなんぞ百害あって一利なしだと思ってたが
こういう利点が出て来るのか
うーん新しい客層を広げるという意味でも致し方ないのかなぁ。
村上某とかどうしても許容できないんだが…
- 2013/06/09(日) 18:10:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>前大統領は反日親中だったからね
サルコジは前任者の日本かぶれがウザかっただけで、反日ってほどでもないんじゃないかな?と。日本の国連常任理事国入りについては支持してるし。特に興味ない、深く考えたことない、っていうのが本当のところじゃないですかね?確かにサルコジは日本軽視、中国重視だったけど、サルコジ在任の時期、それはフランスに限った流れでもなかったし。
しかし、ミクカフェに大統領訪問ねぇ。ホントかな?ミクを知っているような年代とか冨田センセのようにミクにつながるバックグラウンドがあるようにも思えんし・・。娘がいてファンだとか?ww。
あと、渋谷さんについても、THE ENDについても何も知らんのですが、観たことある方どうでした?ネットみても、はっきりした感想が見当たらないような・・。単にミクを使えば、海外でも日本でも客が寄ってくる、みたいな、ミクである必然性が何もないような作品なら、やだなぁ・・ですが。
- 2013/06/09(日) 18:30:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>あの強烈なネギ盛り料理を食ったのか…!?
何か着色料バリバリだったような・・。メシについては、思うところはいろいろあるけれど、スレが荒れるのも何なので、これまでに。
- 2013/06/09(日) 18:35:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクもヲタばっかり相手にしてるとジリ貧だからな
クリプトンは先手を打つの早いな
- 2013/06/09(日) 20:00:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
そうか! クリプトンが仏大統領を呼ぶように手を打ったのか!
ってそんな訳あるかーーーーいッ!!
- 2013/06/09(日) 20:59:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
大統領、実はミクカフェが一番の目的だったんでゎ
(〃ω〃)
- 2013/06/09(日) 21:00:30 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もうDIVA Fフランス語版もだしちゃえ
- 2013/06/09(日) 21:05:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
渋谷さんが大統領に会った事、「THE END」のDVDを渡したことは確かだろうけど、
ミクカフェに行ったかどうかはまだ不明じゃない?
いや、本当だったらもの凄いビックリだけどね。
今後どっかでニュースになるか、誰かが暴露してくれないかな?w
お忍びだったらこのまま終わっちゃうかもしれんけど。
- 2013/06/09(日) 21:15:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
渋谷慶一郎氏が昼食会の様子をINSTAGRAMに投稿されています。
http://instagram.com/p/aSQdc4D3fo/
会場はmiku cafe(マドラウンジ SPICE)ではなくて、同じフロアにある「マドラウンジレストラン」のようですね。
http://ma-do.jp/wp/category/concept/
- 2013/06/09(日) 21:56:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
う~んとりあえず記事のツイッタ―を見てきたけど本当かどうかは分からないね。画像がupされたら確定的なんだけど、↑の動画では、映っていないから分からないし
ただ、立ち寄ったという可能性は十分にあるかもしれんな。
何故なら、記事のツイッタ―ではお忍びでMiku Cafeをご覧になっていたと書いてあるからね。
とりあえず、ニュース待ちかフランソワ大統領様のなにかしらのコメントが掲載されるまで皆さん落ち着きましょう。
- 2013/06/09(日) 22:09:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
天皇陛下やオバマ、プーチンもミクカフェに来ないかのう・・
そしたら正式に千本桜を国歌にしても良いと思うんだがのう・・
- 2013/06/09(日) 22:28:55 |
- URL |
- aaa #-
- [ 編集]
フランス政府の公式機関「アンスティチュ・フランセ日本」のツイッターアカウントが、6/8に「本日オランド大統領は森美術館において文化界の著名な方々と懇談しました。」とツイートしていますね。
https://twitter.com/ifjapon/status/343328995993083905
- 2013/06/09(日) 22:31:06 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あああaaa…
ダレとは言わないけどまたヘンな成りすましが来てるんで触れないように
めんどうなんで
- 2013/06/09(日) 22:51:51 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑また妄想厨が湧いているw
- 2013/06/09(日) 22:57:21 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
うわ6分で返信してきた…
- 2013/06/09(日) 23:12:21 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
THE ENDのフランス公演が控えているからかな、、、
たぶんメインはLOVE展で、ついでに初音ミク絡みでミクカフェって感じだと思う。
>2013/06/09(日) 22:51:51
誰といわないって、書いてんじゃんw
大丈夫だよ。賢明な人なら釣られないでしょ。
完全スルーでおK
- 2013/06/09(日) 23:42:42 |
- URL |
- どこかのミク #gahfDwUk
- [ 編集]
別に大統領はMikuCafe見学に来たわけじゃないんじゃねーの?
会食はレストランの方だし。
早漏記事乙。
- 2013/06/10(月) 05:52:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
森美術館に行ったことのある人なら分かると思うけど、美術館から(会食をした?)マドラウンジレストランに至るには、東京タワーを横目にいまmiku cafeをやっているマドラウンジSPICEの前を通ることになるはず。
少なくとも、オランド大統領が「LOVE展」のミクさんに関する展示やmiku cafeに安置されたミクさんの等身大フィギュアを見ていないとは考えにくい。
- 2013/06/10(月) 07:18:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あれ?
↑のPCAT_compatiPCさんのツイッタ―に続きに関してあるようだけど
これは・・・?
- 2013/06/10(月) 07:58:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
外務省のホームページにオランド大統領とその事実上の配偶者であるトリエルヴェレール女史の経歴が載っていたけど、トリエルヴェレール女史は「パリ・マッチ」という大衆週刊誌の有名記者なんだって。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000174.html
http://www.parismatch.com/
大統領本人よりもこの人の興味でセッティングされたんじゃないかな。
- 2013/06/10(月) 12:33:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これ六本木にフランス大統領が行ったって事だけが事実で
miku cafe'どころかLOVE展を見たって言うのすら確定情報じゃないよね??
それで「大統領もみっくみく」って本当いい加減な記事書くよなぁ
- 2013/06/10(月) 12:44:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
丹治吉順 aka 朝P
@tanji_y
フランスの「パリマッチ」誌が初音ミク を採り上げている。仏語よくわからない けど、数字などやや誤解はあるものの 真っ当に扱ってるっぽい。そしてやはり 「消失」をフィーチャー。うん、予想通 り。
http://j.mp/d7dkHD
って朝Pが言ってた! …フム?
- 2013/06/10(月) 12:51:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
少なくとも大統領婦人の働いてる雑誌ではミク特集やってたみたいだね
- 2013/06/10(月) 12:54:23 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
< 2013年06月10日 12:44
気に入らないなら見るなよ、お前は客でもないんだから文句言う資格ねーよw
- 2013/06/10(月) 15:15:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
変なの湧いてるな。こういうのがアレ擁護してミク厨ガーミク厨ハーとか言ってるのかと思うと…はぁ
- 2013/06/10(月) 17:47:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2013/06/10(月) 17:47:01
日本語でおk
ちょっと何言ってるか分かんないっす
この記事の書き方もあれだけど
あんたの書いてる事こそ完全な妄想じゃないか
- 2013/06/10(月) 19:05:23 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
渋谷氏が「THE END」のDVDを渡していること、また会食の場所がLOVE展の近くであることから、オペラに起用されたボーカロイドとは何か、初音ミクとはどういった存在なのかを知るために、LOVE展やミクカフェを視察していたとしても不思議ではない。
- 2013/06/10(月) 20:16:35 |
- URL |
- どこかのミク #gahfDwUk
- [ 編集]
かもさ…って管理人は推論形にしてるのに何でアンチはキレてるの?
フランスの大統領がミクカフェに行ってたら悔しいの?
- 2013/06/10(月) 21:56:53 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
MATCH誌が「初音ミク」として取上げたのは2010年11月2日付けみたいだね。
ディスカバリーチャンネルのタラ・ナイト&渋谷啓一郎の件もあるし、今回、森美術館~マドラウンジ~マドレストランまでを借りきったんだから、
「美術館の展示を視察→ラウンジでMiku cafeなるイベント開催中との簡単な説明を受ける→レストランで懇親会」
って流れで間違いないかと…。
- 2013/06/10(月) 21:58:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そんな感じだろうな
大統領の耳に入るだけで充分
ミクさんの御神体を見てもらえれば僥倖
さすがにネギ料理まで食われたら逆に困るけどwwww
- 2013/06/10(月) 22:15:44 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
すると、売店のダヨーさんも大統領の視界に入った可能性も否定できないな...
- 2013/06/10(月) 22:31:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そういえばミクカフェって行ったことないけど料理おいしい?
ネギ好きだしネギ炒飯の写真がおいしそうだった
- 2013/06/10(月) 22:49:51 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
COOL JAPANでボカロだけじゃなくてフランスのJAPAN EXPOにも働きかけてた(もちろん日本国民の税金で)かいがあったというものだ。
直接経済効果はなくとも外交に影響があれば、
無駄づかいとは言わないわけで…
あ、最近のミクさんファンは安倍っち(晋ちゃん)のファンがいっぱいいるから、官僚さんたちほめたら不味いか。
- 2013/06/11(火) 03:49:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
アホか
クリプトンはCool JAPANに参加してないだろ
- 2013/06/11(火) 12:48:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑他人様をアホアホいう輩こそ ry)
- 2013/06/11(火) 18:24:14 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
喧嘩乙
クリプトンは、確かにクールジャパンには参加していないからね♪
- 2013/06/11(火) 18:30:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/06/10(月) 21:56:53
記事のタイトルが「かもさ」なら何も文句言われないだろうね
このタイトルだと推測じゃなく事実になっているし
この記事をソースに2ちゃんでスレも立ってるよ
正確さを欠いてるって指摘をするだけでアンチ扱いするのは
どうかと思いますよ
なんでも有りになりすぎてると例の予言の記事の時の様な事になる
- 2013/06/12(水) 00:30:06 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
BRAVO!!!!
- 2013/06/13(木) 12:13:44 |
- URL |
- どこかのミク #O4jiHzco
- [ 編集]
ミクカフェはカフェだからそんなところでは政府要人と会食しない。
でも等身大のフィギュアの展示があるから表敬訪問くらいはしただろうね。
等身大フィギュアを見る機会なんて普通の人でも滅多にないし。
- 2013/06/15(土) 00:19:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
miku café が6/27まで延長になったことはあまり宣伝されてない。
- 2013/06/19(水) 19:35:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
更に7/23まで延長されていた。
メニューも夏に合わせてあるのでもう一回行って来る。
- 2013/07/09(火) 01:17:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
とかなんとか言ってるうちに皇后陛下が「これがミクちゃんですか」だよミクさんマジかあぁぁぁっ ; (真顔)
- 2013/08/20(火) 18:28:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]