初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「JAPAN EXPO 2013」でクリプトン社主催のカンファレンスが予定

「JAPAN EXPO」といえば、ヨーロッパ最大の日本文化とエンターテイメントの祭典だが、2013年7月4日~7日に開催される「JAPAN EXPO 2013(第14回)」の記者会見があったもよう。それによると、今回はその中に、バーチャルアイドル初音ミクのクリプトン社主催によるカンファレンスの予定があるもよう。何らかのサプライズがあるかもしれないので、興味ある人はチェックしてみて。

AnimeLand「JAPAN EXPO 2013 : le programme」
Otakia「Japan Expo 2013 : Embarquement dans un mois.」

追記
「JAPAN EXPO 2013」に秋赤音さんも招待されるもよう。サイン会やライブが行われるようなのでメモ。
AnimeLand「L’artiste Aki AKANE invitée à Japan Expo」

Japan Expo(海外サイト)

Japan Expo(日本サイト)

wikipedia「Japan Expo」

関連ページ
「JAPAN EXPO」と「ANIME EXPO」のニコ生を4日までやってるらしい件
本日の「JapanExpoドワンゴブースをお届け!」はYumikoさんが出演
「ZIP!」の「Japan Expo 2012」特集に初音ミクのコスプレイヤー
「ZIP!」の「Japan Expo 2012」特集で「一番多かったコスプレ」として初音ミク twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/06(木) 01:03:06 | ニュース | コメント:3

 クリプトン社主催のカンファレンスもいいけど、それより、早くライブを・・。JAPAN Expoといえば、もっともミクライブが求められる場所なんでないの?
 
  1. 2013/06/06(木) 22:38:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんと関係のあるとこだけ適当に訳。
【Animeland】
ヴァーチャルアイドルの初音ミクは、
彼女の開発者およびクリプトンが主催するカンファレンスで取り上げられます。(現状はこれのみ)
【Otakia.com】
伝統芸能と大衆文化が交錯するJapan Expoは、今やフランスにおけるヲタクシーンの古典となった。
2013年も、この原則は守られる。なぜなら、このフェスティバルは、
電子の歌姫・初音ミクの開発者と、遠州流茶道の家元が、
『北斗の拳』の漫画家・原哲夫を介して交わる、世界で唯一の場所だからだ。
(これが冒頭で、後はつらつらと他の解説)

持ち上げてくれてますが、にしてもこの仰々しいレトリックはいかにもフランス人だなぁw
  1. 2013/06/07(金) 00:03:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ライブはjapan expoもanime expoも無理でしょ。
主戦場の日本でのミク誕生祭が近すぎるし。タイミングが悪かいとしか言えない。
  1. 2013/06/07(金) 00:07:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する