初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開」されたらしい件

情報によれば、「研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開」されたもよう。「ニコニコ動画に昨年11月初旬までに投稿された約830万件の動画のメタデータ(タイトル、説明文、タグ、投稿日時、再生数等)約12GBと、それに対するコメントデータ(コメント本文、投稿日時、コメント位置等)約300GBです。」となっているようだ。ボカロ動画に関するデータ収集や分析等を行いたい人はチェック…かもさ^^

ニコニコインフォ「研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開」

ニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。
去る4月末、第四回ニコニコ学会β開催を記念し、国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ(IDR)ご協力の元、ニコニコ動画のメタデータ「ニコニコデータセット」を公開しました。

データはニコニコ動画に昨年11月初旬までに投稿された約830万件の動画のメタデータ(タイトル、説明文、タグ、投稿日時、再生数等)約12GBと、それに対するコメントデータ(コメント本文、投稿日時、コメント位置等)約300GBです。動画データ本体および個人を特定するユーザIDは含まれません。原則「すでに公開されているデータ」をとりまとめており、非公開のデータは含みません。

本データが公開されることにより、スクレイピング等を行わなくともニコニコ動画に関する研究が行えるようになります。
また、学術機関に所属する研究者が検証可能な形で公式に研究発表しやすくなるものと考えられます。

本データは研究目的であればどなたでもご利用いただけます。
希望される方は国立情報学研究所サイトより利用申請をして下さい。

niconicoは今後もプロ/野生を問わず研究活動を支援していく所存です。

■ダウンロードはこちら
情報学研究データリポジトリ ニコニコ動画コメント等データ

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/05/25(土) 13:45:35 | ニュース | コメント:4

TorrentあたりでDLできないと厳しいサイズw
  1. 2013/05/25(土) 15:49:18 |
  2. URL |
  3. オシラ774 #-
  4. [ 編集]

説明分やコメントなどは各人の著作物だと思うのだが、ニコ動が自由に配布できるということは、その著作権利をニコ動に委譲させられてしまっていたのね。(規約読んでないけど・・・)

一方、動画サイトの雄であるYouTubeには、動画ブログが多く投稿されているが、ブログの一種と考えると説明文・動画ともに著作権利はアップ主になっているんじゃないのかな。権利にシビアな米国の会社だしね。

この著作権利の扱いが、ニコ動とYouTubeで異なるのかもね。調べてないけど、興味はあるかな。
  1. 2013/05/25(土) 18:00:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

テキストでギガ・・・
どんだけだよ・・・
  1. 2013/05/26(日) 00:04:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

何回も転生しないと読み切れないラベルw
  1. 2013/06/18(火) 20:52:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する