初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「マジカルミライ2013」の初音ミクコンサートはセガが担当…かもな件

先日、2013年8月30日(金)に横浜アリーナにて、イベント初音ミク「マジカルミライ2013」が開催予定となっており、初音ミクコンサートを行う「マジエリア」、初音ミクの創作の文化をテーマにした展示とワークショップの「カルエリア」、コラボレーション企画・グッズの展示・販売の「ミライエリア」により構成されることになっているが、情報によれば、これに関係してセガの中の人(1号)氏が「マジエリア、担当するはずです。」「マジエリア制作がマジモードに入ってきた。」などとツイートしていることから、タレこみ人曰く「どうやらライブを担当するのはセガで間違いない模様。感謝祭以来のステージがみられるかもしれません。」とのこと。いよいよ楽しみになってきた人はチェックしてみて^^

nakanohito_1goセットリストが決まらない。(BGM:ロマンチックが止まらない)2013-05-03
23:44:06
link
nakanohito_1goセットリストできた。(BGM:○ァイナルファンタジー勝利のテーマ)2013-05-04
05:31:57
link
nakanohito_1goマジエリア、担当するはずです。 http://t.co/31AcN1AA6u2013-05-10
22:44:13
link
nakanohito_1goたぶん、ポロリもあるよ。: ニコ生 5/17 19:00~ 初音ミクのじかん【4時間目】!
http://t.co/VGPV3O7o8a
#mirai_sega
2013-05-10
23:26:05
link
nakanohito_1goつらくなってきたらTL見て、自分よりつらそうな人を探す。オレなんかマシなほうじゃんと思えたら勝ち。2013-05-15
17:56:26
link
nakanohito_1go次の発表いつとかわからんのだが、マジエリア制作がマジモードに入ってきた。いま制作スタッフの脳内にあるのが全部実現すればマジスゲーなのだが、マジカネカカルになりそうで恐ろしい…2013-05-15
23:57:18
link

関連サイト
初音ミク「マジカルミライ2013」特設サイト



TOKYO MX「マジカルミライ」

関連ページ
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定
出た!横浜アリーナでのイベント「マジカルミライ2013」の続報が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/05/16(木) 00:15:28 | ニュース | コメント:11

マジカネカカルミライプロジェクトか
  1. 2013/05/16(木) 00:50:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「U-18優先コンサート」と言うコンセプトが良いな。45歳のおっさんミク廃だが、複数世代にわたってミクを永く育てようと言う意図が感じられる。グッズなどの購買による客単価を考えるとデメリットもあるだろうけど、英断だな。
これまでのチケット販売状況は、子供が入手するのが難しそうな環境だったしな。
  1. 2013/05/16(木) 06:45:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

wktk
  1. 2013/05/16(木) 07:32:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

演奏は39sなのかな?
  1. 2013/05/16(木) 07:43:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 感謝祭モデル&THE 39sの復活?うぉぉぉ。
  1. 2013/05/16(木) 10:57:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

感謝祭は選曲
踊りや仕種がミクパとは違って好き。
見たいけどU‐18優先だからな~


むしろU‐18限定コンサートくらい思い切ったらいいのに

今のボカロ人気支えてるの小中高生だからね
  1. 2013/05/16(木) 18:50:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

各企業さん達の威信をかけた本気に期待
あ、セガは死人だしちゃダメよ?いや真面目に
  1. 2013/05/16(木) 19:31:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>マジカネカカルミライ

いくら自社製品だからってイベントのお金を出してるのはスポンサーさんなんだから…
  1. 2013/05/16(木) 20:52:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

会場では色んなジャンルの曲が聞けるといいな。DJブース無いかな。
コンサートだとミクトロニカとか抜けちゃうかんね
  1. 2013/05/16(木) 21:10:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

その金のかかった技術を観るのが楽しみなんだよねー

さて、どこまで驚かせてくれるのでしょうか
  1. 2013/05/16(木) 23:21:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

残念ながら、バックバンド、The39Sの線は消えた。バンマスの安部さんの公式サイトのスケジュールみると、8月30日は杏里のライブが入ってるわ…。
  1. 2013/05/31(金) 23:13:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #XidHz6G6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する