「りぼん 2013年 05月号」にて、
「次号から初音ミクの読者コーナーがスタートする」ことが告知されていたが、情報によれば、実際に発売された
「りぼん 2013年 06月号」に、
「りぼん×初音ミク 放送局.com」(2p)が掲載されているもよう。内容は、
「初音ミク プロフィール」、クリプトン社のIさん突撃インタビュー
「電子の歌姫・初音ミクについて聞いてみた」、
「話題のボカロ曲なう!!」、
「伝説の殿堂入りソング」、
「ボカロキャラ描いてみた。」、
「プレゼント」、読者がボカロソングをお勧めする
「りぼんっ子オススめソングNAVI」、あなただけのボカロ設定を紹介する
「聞いて!聞いて!マイボカロ」といったコーナーがあるもよう。その他、ニコニコ動画に
「りぼんチャンネル」がオープン。また、
次号では
「初音ミク Project mirai 2(仮)」情報がとじこみ掲載されるもよう。
気になる人は本誌をチェック…かもさ^^
>
楽天「りぼん 2013年 06月号」>
アマゾン「りぼん 2013年 06月号」


>
ニコニコ動画「りぼんチャンネル」

>
りぼん×初音ミク放送局.com出張版「りぼん6月号紹介曲」

>
りぼん追記「一方、ライバル誌のちゃおにはミクさんのようなキャラの漫画の付録が」という情報がきているそうなので、ひとまずメモ。
>
楽天「ちゃお 2013年 06月号」>
アマゾン「ちゃお 2013年 06月号」

>
ちゃお「今月のちゃお」



関連サイト>
「りぼん 2012年 08月号」に初音ミクのミリョクを伝える特集があるらしい件>
出た!「りぼん 4月特大号」にとじこみ別冊「ボカロ完全攻略ハンドブック♪」>
「ボカロ完全攻略ハンドブック」付きの「りぼん 2013年 04月号」が発売>
出た!「りぼん 2013年 05月号」で次号の初音ミクの読者コーナーの告知
[初音ミク-音楽] 2013/05/03(金) 19:04:39
| ニュース
| コメント:10
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/kongetu/
一方、ライバル誌のちゃおにはミクさんのようなキャラの漫画の付録が
- 2013/05/03(金) 19:13:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
Iさんってまさか野武士のようだけど実は会社社長やってるあの御方ですか?
それはそうと付録がラメ入りペン(10本セット)とは少女漫画誌のオマケは相変わらず豪華だな~
イラストがクリーチャーまみれになったりオススメがアレな曲ばかりの廃人隔離コーナー化したら面白かったのに・・・(ボソッ
- 2013/05/03(金) 21:51:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「Iさん」ってルカコスの五十嵐さんじゃないのかな?
- 2013/05/04(土) 00:30:44 |
- URL |
- どこかのミク #qh1W2Rxw
- [ 編集]
りぼんのボカロ記事にムカついた💢
あんま、分かってないくせに「~が好きなんです!」とか、歌詞の意味絶対分かってないだろ💢
「リンちゃんなう!」とか、聴いても。『R-18』の意味とか分かってないと思う!💢
「裏表ラバーズ」とか「結ンデ開イテ羅刹と骸」、「脳漿炸裂ガール」とか!!
何だよ💢全然分かってないくせに「みんなのボカロ愛を叫びあおう!」とか💢
あとさ、『オスターさんにボカロ曲をつくってもらおう!』とかさー…。
ボーカロイドソフト買うのにバイトとか行って、働いてお金貯めて買ってるんだよ💢ねぇ!分かる?
色んな声を買うのに色々やんなきゃいけないんだよ!?
作ってもらうなら自分で買ってやれよ!💢
りぼんとか、馬鹿じゃネーノ?
てか、りぼんで愛を叫ぶより。
ツイッターで叫べよ!
絶対、ボカロ病とかに「それしか、知らねーのwww」って言われるからねwww
ksイナァwww
りぼんに苦情言いたいわwww
- 2014/01/08(水) 13:23:34 |
- URL |
- ボカロ好き小学生 #-
- [ 編集]
皆!チューモーク‼‼‼
前、動画で「彗星GUMI」って検索して。関連をみたら、MEIKOが『プリティーリズム』ってゆうアイドルアニメの歌をカバーしてたよ!しかも、勝手に💢
『りんね』という謎の少女が歌っている、「gift」を歌ってました!💢
あと、それを作った人がもう一つ作品でてて、見てみたら。ミクがいつもオドオドしている、『おとは』という子が歌っている、「バニティーコロン」というのも歌っていた。💢
キャラクターのイメージ壊すナッツーの💢
- 2014/01/10(金) 21:23:48 |
- URL |
- ボカロ好き小学生 #-
- [ 編集]